子供矯正パーフェクトNAVI » 住んでいる地域から子供矯正⻭科を探す! » 東京都の小児・子供矯正歯科 » 葛西の小児・子供矯正歯科

[最終更新日]: 2024/09/20

目 次

葛西・西葛西でおすすめの
小児・子供矯正歯科

ここでは葛西・西葛西エリアで人気の小児矯正歯科を紹介していきます。日本矯正歯科学会認定医が在籍しているクリニックや、口コミで高評価を集めているクリニックなど、信頼度が高いのお医者さんばかりです。矯正が初めてで選び方に困っている…という方はぜひ参考にしてみてください。

葛西モア矯正歯科

葛西モア矯正歯科
引用元HP:葛西モア矯正歯科
https://www.kasai-more-ortho.com/
矯正歯科専門クリニックとしての高い技術力と丁寧なカウンセリングが魅力

東京メトロ東西線葛西駅に直結したアクセス良好な矯正歯科専門クリニック。「目立たない・抜かない・痛くない」がモットーで、治療が難しい小児矯正にも定評があります。患者様にしっかりと満足していただけるよう、治療前のカウンセリングを入念に行ってくれるのも魅力の一つ。不安や疑問に対しては解決するまで何度でも答えようとする院長先生の姿勢に惹かれ、「信頼できるに違いない」と治療を決める方も多いようです。

日本矯正歯科学会認定医
酒井優真医師
酒井優真先生

美しい歯並びを叶えたいという思いが人一倍強い日本矯正歯科学会の認定医

日本全国の歯科医院でさまざまな矯正治療を担当してきた酒井院長。高い専門知識と技術力がある医師のみに与えられる、日本矯正歯科学会認定医の称号を持っています。数多くの症例に対応してきた経験があるからこそ、高度な技術を要する小児矯正にも適切な治療を施してくれます。一人一人に寄り添ってくれる丁寧な態度も人気の理由です。

画像引用元HP:https://kasai-more-ortho.com/doctor/

治療費用

(すべて税込)

葛西モア矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
好感を持てるクリニック

駅出てすぐのビルにある。受付の子も、先生も丁寧に接してくれるので好感を持てた。内装がきれいすぎて緊張したがフレンドリーな感じ。あまら混んでないのもいい。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200004138/tab/7/

葛西モア矯正歯科の基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西3-37-16第2カネ長ビル5F
アクセス 地下鉄東京メトロ東西線葛西駅より徒歩0分
連絡先(電話番号) 03-6808-5600
診療時間(休診日) 【火・水・金】11:00~13:30/15:00~20:30
【土・日(隔週)】10:00~13:30/15:00~19:30
(休診日:月・木・日(隔週))

葛西モア矯正歯科について
もっと詳しく見る

モンキッズデンタル

モンキッズデンタル
引用元HP:モンキッズデンタル
https://www.monkids.jp/
子供でも楽しく治療できるよう細かい部分にまで配慮したキッズ専門のクリニック

モンキッズデンタルは院内にジャングルルームやテレビ付きの診療室が備わっている、子供に大人気の歯科クリニックです。治療の前後に楽しい時間を与えることで歯医者への悪いイメージをなくして欲しい、というスタッフ全員の優しい心遣いが感じられます。さらに日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医や保育士が毎日在籍しているため、小さなお子様でも嫌がることなく治療を受けてくれることでしょう。日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医と日本矯正歯科学会認定 矯正専門医が上手く連携してくれるため、治療後のアフターケアまで末長くお任せできる点も喜ばれています。

日本矯正歯科学会認定医
吉崎栄一医師
吉崎栄一先生

楽しく治療を受けてほしいという思いで丁寧な治療を行う親しみやすい院長

子供のことを熟知した経験豊富な吉崎院長は、「怖がらず、楽しく治療を受けてもらいたい」というひたむきな願いから、モンキッズデンタルを開業しました。スタッフ全員の仲が良く、和やかな雰囲気が漂っているのは院長のおおらかな人柄のおかげ。院内に笑顔があふれていることは子供へも安心感を与えてくれます。他の医院では治療を断られた・断念したというお子様でも幅広く受け入れるという、子供に優しい方針も持っていらっしゃいます。

画像引用元HP:https://www.monkids.jp/staff/

治療費用

※2024年9月現在、歯科矯正をやっていないようです。

モンキッズデンタルで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子供でも嫌がらずに治療を受けてくれる

キッズスペースには、滑り台やゾウの乗り物、たくさんのおもちゃがあるので、うちの子供も遊びながら歯医者さんで、虫歯予防をちゃんと受けてくれるので助かっています。子供が治療を嫌がらないのも、ここの先生のおかげだと思っています。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200001072/tab/7/
イメージ
子供に優しいクリニック

歯医者てやっぱり子供にとって怖い場所というイメージを変えてくれます。楽しくあそべる室内遊具、こちらも怪我防止のために床や遊具などもクッションみたいなものでおおわれています。先生が曜日毎で変わるんですが、子供を担当してくださった先生も子供の扱いが上手でいつも励まされて頑張っていました。最終的には先生をじぃじと呼ぶまで好きになっていました(笑)そして診察後にはおもちゃももらえて、それを目的に息子は行っていたようなものです。先生、歯科助手、受付の方人数が多いですが、私が関わった方で嫌な印象の方は誰もいませんでした。みなさん親切です。待ち時間から診察後まで子供が楽しめる、本当に子供のための歯医者です。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/4130002720/reviews

モンキッズデンタルの基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西1-31-9
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」(中央口)より徒歩8分
連絡先(電話番号) 03-5878-0151
診療時間(休診日) 【月~金】9:30~13:00/14:00~18:30
【土・日】9:30~13:00/14:00~17:30
(休診日:祝・年末年始)

モンキッズデンタルについて
もっと詳しく見る

田村矯正歯科

田村矯正歯科
引用元HP:田村矯正歯科
https://tamura-ortho.co.jp/
日本矯正歯科学会認定医による質の高い矯正治療が受けられる信頼と実績の有名クリニック

西葛西駅からのアクセス抜群な田村矯正歯科は、矯正治療を得意とする専門クリニックです。日本矯正歯科学会認定医による高度な技術力で迅速な治療を目指します。院長が開発したオリジナルの矯正器具は特許も取得し、痛みの軽減や治療期間の短縮を実現しました。完全予約制なので無駄な待ち時間がなく、忙しい親御さんやお子様でも通いやすいよう配慮されています。また治療費はトータルフィーシステムを取り入れているため、追加費用や再診料がかからない点も信頼できるポイントです。

日本矯正歯科学会認定医
田村元医師
田村元先生

矯正治療の技術力と知識はピカイチ!矯正器具も開発するベテラン医師

平成5年に田村矯正歯科を開業した田村院長は、日本矯正歯科学会の認定医の資格を持つ医師。さまざまな資格や所属を有し、本まで出版されています。さらに高性能なオリジナル矯正器具も開発し、高い技術力・知識力・経験を誇ります。患者からの疑問や不安には親身に対応してくれるので、カウンセリング時には些細なことでも相談してみましょう。

画像引用元:田村矯正歯科:https://tamura-ortho.co.jp/guide/

治療費用

(すべて税込)

田村矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
丁寧で納得の説明

永久歯が大きい等の理由で息子の歯並びが悪く、学校からの指摘もあって矯正歯科を4件まわりました。その中で一番丁寧で納得のいく説明をいただいたのがこちらの【田村矯正歯科】です!他の方もおっしゃっていますが、長い時間を作って詳しく熱心にお話してくれます。しかも、ものすごく謙虚な方です!衛生士さん達もテキパキしていてとても好感が持てます。最初に支払った金額のみで、あとは何度行っても料金はかからないシステムも安心。クリアスナップの開発者でもある先生で、その装置が通常のクリアなものより目立たないので、遠くから見たらあのギラギラ感がないのが嬉しいです!

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%C5%C4%C2%BC%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA
イメージ
スタッフの方がみんな良心的でした

長男が矯正をしないといけなくなり、長くかかるだろうし、お金もかかるだろうしと4ヶ所の矯正歯科に相談に行きました。 この医院に決めた理由は、金額は決して安くはないけど、良心的。スタッフの雰囲気がよい。 先生がオリジナルの器具を開発されていて、痛くなくて早く矯正できるということ。 なんといっても先生がとても一生懸命な感じで一人一人に丁寧に説明をしてくださいます。 家からも近いので本当によかったです。 あとは、長男の努力と忍耐が必要になりますが、家族で協力し合って、みんなでがんばっていこうと思っています。

引用元HP:QLife
https://www.qlife.jp/kuchikomi_512575_49178

田村矯正歯科の基本情報

所在地 東京都江戸川区西葛西三丁目15番9号共栄ビル6階
アクセス 東京メトロ東西線西「葛西駅」北口より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-5674-6220
診療時間(休診日) 【月・水】10:00~12:00/14:00~18:30
【火・金】14:00~18:30
【土】9:30~12:30/14:00~17:30
(休診日:木・日・祝)

田村矯正歯科について
もっと詳しく見る

葛西ジェム矯正歯科

葛西ジェム矯正歯科
引用元HP:葛西ジェム矯正歯科
http://kasaigem.jp/
日本矯正歯科学会認定医や専門スタッフが多く在籍する歯列矯正の専門クリニック

葛西ジェム矯正歯科は、子どもから大人まで信頼できる歯列矯正専門クリニックです。歯の美しさと健康をとことん追求し、痛くない・抜かない治療を基本としています。日本矯正歯科学会認定医が在籍しているため、高度な治療が可能となり、どんな歯並びでも信頼して任せられるでしょう。目立ちにくい矯正器具を使用してくれるのも嬉しいポイント。見た目が気になるお子様や女性に好評です。子供の矯正については治療期間、費用、仕上がりの3点をバランスよく考慮し治療を進めてくれます。しっかりとカウンセリングを行ってくれるので、満足いく結果となること間違いなしでしょう。

日本矯正歯科学会 認定医
井川征博医師
井川征博先生

矯正医師として様々な症例に対応してきた腕の良い若手の先生

院長を務める井川先生は、20年以上もの治療実績を持つ日本矯正歯科学会の認定医です。全国の歯科医院で矯正担当医として数多くの経験を積み、さまざまな症例に対応してきました。矯正治療の課題である高額な費用、治療の痛み、目立つ器具の使用をできるだけ改善すべく、さまざまなことに取り組まれています。中でも見えないマウスピース型矯正器具の使用は患者様から高い評価を得ているのだそう。まだ若手なので、これからのさらなる成長が期待できる歯科医師の一人です。

画像引用元HP:葛西ジェム矯正歯科 http://kasaigem.jp/clinic/doctor.html

治療費用

(すべて税込)

葛西ジェム矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
先生の説明が丁寧

初めての矯正でわからないことや不安なことがあっても先生が明るく楽しく説明してくださるので嫌がらず通院することができています。いつもありがとうございます。

引用元HP:矯正歯科ネット
https://www.kyousei-shika.net/clinic/185/review/?page=2
イメージ
予約変更にも丁寧に対応してくれる

急な予約の変更でも、割と希望通り入れる。Drが明るい!受付が親切。通うのが苦にならない。

引用元HP:矯正歯科ネット
https://www.kyousei-shika.net/clinic/185/review/?page=2

葛西ジェム矯正歯科の基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西5-41-12 AT21ビル6階
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-6676-4650
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】10:30~13:00/15:00~20:30
【土】9:30~13:00/14:30~18:00
(休診日:木・日・祝)

葛西ジェム矯正歯科について
もっと詳しく見る

あい歯科クリニック

あい歯科クリニック
引用元HP:あい歯科クリニック
https://www.ai-dental.biz/
怖くない・痛くない治療をコンセプトに幅広い診療を行うクリニック

あい歯科クリニックは怖くて痛いという歯医者の悪いイメージを変えるべく、さまざまな工夫が取り入れられています。特にお子様への対応には注力されており、緊張しないための声かけやキッズルームの設置などリラックスできる環境が。また来たい!と思ってもらえるよう痛みの少ない治療法を推奨してくれています。丁寧にカウンセリングを行い、成長段階に合わせた方法を親御さんと一緒になって考えてくれるので、不安や疑問点は遠慮せず相談してみましょう。

院長先生の紹介
山田祥人医師
山田祥人先生

患者様とのコミュニケーションを大切にし信頼関係を築くことを第一に考える先生

地域の人々から愛されるクリニックを目指している山田院長。怖い・痛いというイメージを変えるため、まずは患者とのコミュニケーションを重要視されています。そのためにカウンセリングをしっかりと行い、希望や悩みを親身になって聞くこと、最適な治療法をプロの視点から提案してあげること、をモットーにしているそう。矯正治療が初めての方でもリラックスして相談できるようアットホームな雰囲気にあふれています。

画像引用元HP:あい歯科クリニックhttps://www.ai-dental.biz/staff

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

あい歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
優しくて丁寧な先生

先生はとても話しやすい方で、良心的だと思います。治療の説明は丁寧ですし、患者からの質問もしやすい雰囲気なので、安心してかかれました。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%A4%A2%A4%A4%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%A

あい歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都江戸川区東葛西六丁目6番1号サバーバン2階
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-5667-6758
診療時間(休診日) 【月~金】10:00~13:30/15:30~20:00
【土】10:00~13:00/14:00~17:00
(休診日:水・日・祝・祭日)

あい歯科クリニックについて
もっと詳しく見る

わかば歯科

わかば歯科
引用元HP:わかば歯科
http://www.dental-wakaba.com/
小児歯科を専門とした笑顔のあふれる温かいクリニック

わかば歯科は小児歯科をメインに幅広い診療を行う地域密着型のクリニック。小さなお子様でも怖がらずに来院してもらうため「痛くない・怖くない・やさしい歯医者さん」をモットーにさまざまな工夫をされています。親御さんだけでなく子供にも分かりやすい説明を心がけたり、なるべく痛みを軽減できるよう手の動きを最小限に抑えています。先生やスタッフからの優しい声かけで子供の緊張もほぐれることでしょう。身体的・精神的な負担を心配する方に適した温かいクリニックです。

院長先生の紹介
斉藤祐医師
斉藤祐先生

子供からも親しまれる温厚な性格が魅力の院長先生

1996年にわかば歯科を開業した斉藤院長は、優しく穏やかな雰囲気で地域の人々からも愛されています。小児歯科を専門に子供でも怖がらない治療を心がけ、お子様の歯の美しさと健康を長年サポートしてきました。痛いというイメージを払拭できるよう治療の際には言葉と内容できちんと説明することを意識されています。また、治療器具を見せたり触らせたりすることで恐怖心を抱かせない工夫も行われています。

画像引用元HP:わかば歯科http://www.dental-wakaba.com/about/#02

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

わかば歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
キッズスペースがありがたい

小児歯科をメインに診療しているとのことでしたので子供の歯の検診のためにこちらの歯医者を利用しました。実際に子供も嫌がることなく検診を終えることができました。可愛らしいキッズスペースもあったので子供の検診もスムーズに終えることができました。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1332348225/
イメージ
子供に優しい歯医者です

西葛西駅すぐにあるため駐車場も無いし駐輪場も無いので通うのに少し不便があるので★4なのですが、、、待合室はキッズスペースがわりと広く確保されていて、おもちゃの量が豊富です。絵本や雑誌もあるので子供は待ち時間は退屈しません。治療を終えるとおもちゃか風船かを選べるのですが浮く風船なので子供はとっても喜びます。そのために通っているようなものです。普段フッ素でお願いしていましたが上手に磨けてないところがあると歯磨きの仕方の指導もあるので、ありがたいです。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135218290/reviews

わかば歯科の基本情報

所在地 東京都江戸川区西葛西6-127ミルメゾン2F・A
アクセス 東京メトロ東西線「西葛西駅」南口より徒歩4分
連絡先(電話番号) 03-5674-4312
診療時間(休診日) 【月~金】9:00~13:00/14:30~19:00
【土】9:00~12:00/13:00~18:00
(休診日:日・祝)

わかば歯科について
もっと詳しく見る

西葛西杉井歯科クリニックキッズプラス

西葛西杉井歯科クリニックキッズプラス
引用元HP:西葛西杉井歯科クリニックキッズプラス
https://www.sugiidc-kids.jp/
各分野の専門スタッフが在籍する子供メインの歯科クリニック

日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医、日本矯正歯科学会認定 矯正歯科臨床指導医(旧専門医)、保育士のトリプルサポートで子供の矯正治療を円滑に行える環境が整っているクリニックです。どのスタッフも子供の扱いに慣れているため、小さなお子様でもリラックスした気持ちで通院することができます。成長段階に最適な矯正器具を使用することで、できるだけ痛みを軽減したり見た目が気にならないよう配慮。日本矯正歯科学会認定 矯正歯科臨床指導医(旧専門医)が治療を行ってくれるため複雑な歯並びでも柔軟に対応してくれます。

日本矯正歯科学会認定医
髙真紀子医師
髙真紀子先生

権威ある日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医の認定を受けた優しい女性院長

髙院長先生は日本に約1,200名しかいない日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医として認定された医師の一人。小児歯科に関わるさまざまな学会に所属し、子供の歯をサポートする重要な役割を担ってきました。子供はもちろん親御さんからも信頼感を得られるよう丁寧なコミュニケーションを大切にされており、心から満足してもらえる治療を目指して日々精進されています。

画像引用元HP:西葛西杉井歯科クリニックキッズプラスhttps://www.sugiidc-kids.jp/staff.html

治療費用

(すべて税込)

西葛西杉井歯科クリニックキッズプラスで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミは見つかりませんでした。

西葛西杉井歯科クリニックキッズプラスの基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西4-3-1メゾンロータス1F
アクセス 東京メトロ東西線「西葛西駅」北口より徒歩8分
連絡先(電話番号) 03-6808-8112
診療時間(休診日) 【月・火・木・金】10:00~13:00/14:30~19:00
【土】10:00~13:00/14:00~17:00
(休診日:水・日・祝)

西葛西杉井歯科クリニック キッズプラスについて
もっと詳しく見る

タナカ歯科

タナカ歯科
引用元HP:タナカ歯科
http://www.tanaka-sika.com/
担当医と専門の医師によるきめ細やかな治療を受けられる高品質のクリニック

タナカ歯科では一人一人に的確な提案ができるよう担当医制を導入。さらに各分野の専門の医師が多数在籍しているため、質の高い治療を受けられる点も魅力です。子供でも痛みを感じにくいよう丁寧な麻酔を心がけており、身体への負担を少しでも軽減。新しい設備が整っているため高度な技術を必要とする小児矯正も確実に行なっています。日曜日も診療可という数少ないクリニックなので、平日忙しいお子様やご家族の方でも通院しやすいメリットもあります。

院長先生の紹介
穴原秀郎医師
穴原秀郎先生

患者への配慮が感じられる優しい治療を行う先生

穴原院長は「痛みと負担の少ない治療」を第一に掲げており、患者の希望や悩みに寄り添った診療を行ってくれます。一人一人に最適な診療を提供するため、カウンセリングを大切にしているのも魅力の一つ。矯正治療が終わった後も長い付き合いで歯の健康を任せられる信頼感があります。スタッフ全員とも上手く連携し、全ての患者に満足いただけるようなクリニック作りに注力されています。

画像引用元HP:タナカ歯科http://www.tanaka-sika.com/366883475

治療費用

記載なし

タナカ歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
先生の優しい声かけが嬉しい

小学生の上の子と、幼稚園児の下の子がお世話になっています。先生も、助手の方も、本当に優しい!下の子がいつも泣いてしまうのですが、泣いてもちゃんと治療していただけます。治療中も、とにかくずっと、子どもに対して優しく声かけを続けてくださるし、今まで通った小児歯科の中で、1番いいです。また、子どもが少しでも怖がらずに治療できるように、小児歯科の部屋の中はとても可愛くデコレーションされています。幼稚園のような雰囲気で、素晴らしいです。先生の説明も、とても丁寧で、分かりやすいですし、いつ電話しても、受付の方の対応も本当に気持ちの良い対応です。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135205900/reviews
イメージ
担当医制で安心できる

駅近です。建物はフロアまたぎの大きなもの。一番の特徴は、開業歯科で多くある個人医院ではなく、複数の歯科医がそれぞれ患者ごとの「担当医」になってくれること。当然ですが、人気の高い先生だと予約の間隔がだいぶ空いたりするようです。 そして小児歯科はほぼ全員「女医」先生であり、託児所も完備しているという念の入れ方。これならママさんが治療するのにも助かりますし、お子様も同時進行というケースでも困らないと思います。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135205900/reviews

タナカ歯科の基本情報

所在地 東京都江戸川区西葛西5-6-21
アクセス 東京メトロ東西線「西葛西駅」北口より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-3686-5665
診療時間(休診日) 【月・火・木】9:30~13:30/14:00~19:00
【水・金】9:30~13:30/14:00~18:30
【土】9:30~13:30/14:00~18:00
【日】9:30~13:30/14:00~17:00
(休診日:祝日・第1、3、5の日曜)

タナカ歯科について
もっと詳しく見る

まさき歯科クリニック

まさき歯科クリニック
引用元HP:まさき歯科クリニック
https://www.masakidental.jp/
チーム医療で患者にあった治療を提供する利便性抜群のクリニック

西葛西駅から徒歩1分、平日は夜8時まで営業、土日も診療可という利便性の高い歯科クリニックです。科学的根拠に基づいた治療を理念とし、各分野の専門の医師とのチームワーク医療を実践しています。得意不得意を補いながら治療を進めていくため、常にベストな状態での治療が可能。技術を要する小児矯正も、美しさと機能性を兼ね備えた結果で治療を終えることができます。的確な治療を提供するため、新しい機器による精密検査を事前にしっかりと行うようにしている点も、高評価のポイントです。

院長先生の紹介
兒玉昌樹医師
兒玉昌樹先生

患者と信頼関係を築き精密な治療を確実に行う医師

兒玉院長は全国の歯科医院で経験を積み2013年にまさき歯科クリニックを開業。患者との信頼関係を重視した診療を続けており、一人一人に合わせた治療を提供してきました。矯正治療においては審美性と機能性の両方を叶えることが大切だと提言。どちらかに偏ってしまわないよう入念に精密検査を行い、プロの視点からアドバイスをするよう心がけているそうです。

画像引用元HP:まさき歯科クリニックhttps://www.masakidental.jp/pages/staff.html

治療費用

(すべて税込)

まさき歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
丁寧に対応してくれる

はじめて来院したとき、とても丁寧に話を聞いてくださいました。自分がどうしたいかもしっかりと聞いた上で、今後の治療方針をお話してもらえました。 治療中も声かけをしながら、今から何をするのか言ってもらえるので、安心して治療を受けられました。 スタッフのかたも皆さん親切で、電話の対応も明るく丁寧で気持ちが良いです。 クリニック内も新しくきれいで、いつも清潔にされています。 歯医者選びで失敗続きでしたが、初めてここだと思える先生、病院に出会えました。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/4130002686/reviews

まさき歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都江戸川区西葛西六丁目13番12号 第一大高ビル2階
アクセス 東京メトロ東西線「西葛西駅」南口より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-6808-6696
診療時間(休診日) 【月・火・木・金】10:00~14:00/15:30~20:00
【土・日】10:00~13:30/15:00~18:30
(休診日:水・祝)

まさき歯科クリニックについて
もっと詳しく見る

しらみず歯科

しらみず歯科
引用元HP:しらみず歯科
http://shiramizu-shika.com/
患者との対話を重視し適切な治療を行うことが徹底されているクリニック

全ての方を笑顔にしたいという思いで、患者に寄り添った診療を目指す良心的なクリニックです。子供から大人まで幅広い世代に信頼してもらえるよう、カウンセリングから丁寧に行っていきます。特におすすめなのが3歳~6歳のお子様に適切なムーシールドという矯正治療。寝ている間にマウスピースをはめるだけなので、小さなお子様への負担が少なく無理せず歯並びを矯正することが可能です。その他にも小児矯正においては多数の症例実績を持つため、さまざまな歯並びに対応して治療を行ってくれます。

院長先生の紹介
白水直樹医師
白水直樹先生

矯正治療だけでなく予防歯科にも力を入れている先生

未病治療、予防歯科をモットーに診療を行っている白水院長。矯正治療だけで終わるのではなく、お子様の歯を一生サポートしたいという思いを持っているため、末長いお付き合いをすることができます。またお子様の負担を軽減するために特殊な治療方法を取り入れている点にも先生の強い思いを感じます。本当に患者が満足してくれる治療法にしっかりと向き合ってくれる誠実な先生です。

画像引用元HP:http://shiramizu-shika.com/office/doctor.html

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください

しらみず歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子供が嫌がらない対応

いつも子供がお世話になっています。歯科衛生士さんが子供の扱いに慣れてるなあ・・・と感じ、安心してお任せできます。生えてきたばかりの永久歯に虫歯予防の処置をして下さった時、きちんと説明をしてから処置をし、終わってからも説明をしてもらい、丁寧な対応に感謝です。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%A4%B7%A4%E9%A4%DF%A4%BA%BB%F5%B2%CA
イメージ
相談にも親身になってくれる

子供の矯正について相談したら、とても親切に教えていただけました。安心して長い矯正期間もお任せできます!

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%A4%B7%A4%E9%A4%DF%A4%BA%BB%F5%B2%CA

しらみず歯科の基本情報

所在地 東京都江戸川区東葛西5-43-3
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩10分
連絡先(電話番号) 03-3804-2686
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】9:00~13:00/14:30~19:00
【木】9:00~13:00/14:00~18:30
【土】9:00~13:00/14:30~17:00
(休診日:日・祝・祭日)

しらみず歯科について
もっと詳しく見る

西葛西スマイル歯科クリニック

駅直結で利便性抜群の地域密着型クリニック

西葛西駅に直結したアクセスの良さ、土曜・祝日も診療可能、24時間WEB予約受付、と利便性に優れたクリニックです。忙しい親御さんやお子様でも通いやすいので、長期戦となる矯正治療も無理なく続けることができます。矯正治療では見た目だけの表面的な解決だけでなく、お口の健康を根本から改善できるようなやり方を採用。顎の状態や噛み合わせなど細かい部分にまでしっかりと着目し、適切なアドバイスを交えながら治療を進めてくれます。

院長先生の紹介
芦澤仁先生

経験豊富な実績と地域に愛される信頼度で人気の院長

日本歯科大学を卒業後、海外にて数多くの経験を積み、スゴ腕の持ち主として有名な芦澤先生。地域密着型クリニックを目指しており、患者が緊張を和らげられるようアットホームな雰囲気作りに注力されています。子供でも痛みを感じにくい無痛治療が得意分野。矯正治療は痛いというイメージを持っている方でも抵抗なく任せられる、信頼度が高い先生です。

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

西葛西スマイル歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
分かりやすく丁寧な説明をしてくれる

息子の歯の矯正のことで、先日来よりお世話になっておりますが、息子にとっては一生のことなので、私だけではなく、息子にもわかりやすい懇切丁寧な治療方針の説明をしていただき、何よりも、息子にも選択肢を与えてくださる点については、親として驚くばかりか、感謝の意が絶えません。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1332349710/tab/7/page/8/
イメージ
遅い時間まで開いているので助かる

衛生士さんも先生も親しみやすく、相談しやすいです。治療も、いくつかの選択肢のメリット、デメリットまでわかりやすい言葉で説明してくださるので、安心してお任せできています。時間も遅くまでやっていただけるので助かります。一家でお世話になっていますが、顔を覚えてくださってるので子どもと別々の時間に通っても、子どもの口内の様子を伝えていただけるのも嬉しいです。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1332349710/tab/7/page/2/

西葛西スマイル歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都江戸川区西葛西6丁目7-1西葛西メトロセンター4番街2F
アクセス 東京メトロ東西線「西葛西駅」より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-3675-4182
診療時間(休診日) 【月・水・金】10:00~13:00/14:30~20:00
【火・木】10:00~13:00/14:30~21:00
【土・祝】9:30~15:00
(休診日:日)

西葛西スマイル歯科クリニックについて
もっと詳しく見る

葛西ハート歯科クリニック

葛西ハート歯科クリニック
引用元HP:葛西ハート歯科クリニック
http://www.kasai-heart.com/
気軽に行ける通いやすさを重視した居心地のよいクリニック

葛西駅から徒歩2分というアクセスの良さに加え、土日の午後も診療可能、平日は20時まで開院といった、忙しい方でも通いやすい利便性の高さが魅力です。さらに個室制の診療室や清潔に保たれた待合室など、居心地のよい設備環境も充実しています。月に1回矯正無料相談会を行っているのもイチオシポイント。クリニックによっては相談料を取られる場合もあるので、無料で話を聞けるのはとても嬉しいですね。女性医師が常時在籍しているため何でも話しやすい環境も整っています。

院長先生の紹介
荒井恵子医師
荒井恵子先生

子供でもまた来たいと思えるような心地よいクリニックを目指す

荒井院長先生のモットーは患者とのコミュニケーションを大切にし、家族と接するように診療を行うこと。ご家族の不安や負担を減らすために、分かりやすい説明や治療の方向性をしっかりとアドバイスしてくれます。歯だけでなく全身への影響までトータル的に考えてくれるのも信頼ポイント。お子様の成長段階やスピードに合わせた診療を行ってくれますよ。

画像引用元HP:葛西ハート歯科クリニックhttp://www.kasai-heart.com/concept.html#concept_title01

治療費用

記載なし

葛西ハート歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
予約変更にも柔軟に対応してくれる

初回受診後、次の予約を入れた後に歯の様子がおかしくなったので予約を変更してもらったのですが、予約が急きょ変更になっても対応をしてくださったのが本当にありがたかったです。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000007059/tab/7/
イメージ
スタッフみなさんが優しい

受付はじめスタッフさんたちの接遇がいいです。先生は誠実で真面目そうです。丁寧な治療です。先生にすべてお任せしています。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%B3%EB%C0%BE%A5%CF%A1%BC%A5%C8%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF

葛西ハート歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西5-41-16フローラル中葛西2F
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」中央出口より徒歩2分
連絡先(電話番号) 03-5659-7888
診療時間(休診日) 【月~金】10:00~13:00/14:30~20:00
【土】10:00~13:00/14:00~17:00
【日】9:00~13:00/14:00~16:00
(休診日:祝)

葛西ハート歯科クリニックについて
もっと詳しく見る

なかの歯科クリニック

なかの歯科クリニック
引用元HP:なかの歯科クリニック
https://nakano-dc.jp/
子供に優しい設備環境の充実と精密な治療

なかの歯科クリニックには保育士が在籍していたりキッズルームが完備されていたり、と治療を嫌がる子供が楽しく通院できる環境がバッチリ整っています。子供の扱いに慣れた専門スタッフと接することで治療前後の精神的な負担を減らし、歯医者さんは怖い場所という悪いイメージを取り払ってくれます。また被ばく量の少ない歯科用CTを使用することで、より精密な歯の状態を確認することができます。成長しきっていないお子様の小さな口でも奥までしっかりとスキャンできるので、適切な治療法が提案可能となりました。

院長先生の紹介
中野文明医師
中野文明先生

国内外で数々の実績を残す技術力と知識が豊富な医師

さまざまな歯科学会からその実力を認められ、数々の実績を残してきた中野院長。国内ではもちろん海外でも豊富な経験を持っています。診療の際は子供でも歯医者嫌いにならないようきめ細やかな心配りを大切にしているそう。豊富な経験と技術力の高さで、複雑な小児矯正治療も的確に対応してくれます。親しみやすい人柄で気軽に相談できるのも魅力です。

画像引用元HP:なかの歯科クリニックhttps://nakano-dc.jp/doctor/greeting

治療費用

(すべて税込)

なかの歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
アフターケアも丁寧です

治療前には先生が私にも子供にも丁寧に説明してくださり安心して治療を受けることが出来ました。子供は治療後にご褒美のおもちゃをもらって嬉しかったそうです。現在は、定期検診でお世話になっています。毎回衛生士さんが歯の状態や磨き残し、家での歯磨きの仕方など丁寧に教えてくれるし、私の質問にも的確に答えてくれるので満足しています。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000003582/tab/7/page/2/
イメージ
クリニック内が清潔で良い

とても親切で行きやすい。設備もきれいで清潔感がよかった。息子の治療でしたが、今後の治療のことも金額も説明があって安心できた。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000003582/tab/7/page/2/

なかの歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都江戸川区西葛西7-6-2
アクセス 東京メトロ東西線「西葛西駅」南口より徒歩7分
連絡先(電話番号) 03-5674-8211
診療時間(休診日) 【月~金】9:00~12:30/14:00~20:00
【土】9:00~12:30/14:00~17:00
(休診日:日・祝)

なかの歯科クリニックについて
もっと詳しく見る

武田歯科医院

武田歯科医院
引用元HP:武田歯科医院
http://takeda118.com/
商業施設内にあるのでいつでも通いやすいクリニック

葛西駅直結の商業施設内にあるため、雨の日や買い物のついでに通いやすいのがメリットです。成長段階にある小児矯正は一人一人に合わせた治療法が非常に大切であるため、カウンセリングや精密検査など治療前の診察をしっかりと行います。歯の状態と患者の希望をすり合わせ、お互いに満足いく結果となるよう最善を尽くすのが魅力です。矯正器具の見た目が気になる方には裏側から装着するやり方も提案。治療後のアフターケアまでしっかりとサポートしてくれるので、お子様の大切な歯を不安なく任せられます。

院長先生の紹介
武田昌男医師
武田昌男先生

「その人治療」をコンセプトに最適な治療・ケアを提案してくれる

全ての患者の歯を健康にしたいという思いで開業した武田院長。「その人治療」をコンセプトに、分かりやすい説明や希望をお伺いするカウンセリング等をしっかりと行い、一人一人に合った治療を提供しています。一時的な解決ではなく永続性の高い提案をしてくれるので、お子様の歯の将来も心配なく任せられるでしょう。治療後のアフターサポートも入念に行ってくれるので、長いお付き合いができる先生として人気です。

画像引用元HP:武田歯科医院http://takeda118.com/dr.html

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

武田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
スタッフの方の配慮が嬉しい

丁寧に治療法を説明してくれて、次は何をするか先生が教えてくれるので安心して通う事が出来ると思います。スタッフの方も、よく気づいてくれてとても居心地がいいです。歯ブラシの仕方やフロスや歯間ブラシの使い方など丁寧に教えて貰えるので家でもケアしやすいです。

引用元HP:エストドック
https://estdoc.jp/doctor/130300156345#Reviews
イメージ
駅近で清潔感がある

場所が駅に隣接しているし、何よりもキレイそうだったので。コンパクトな歯医者さんでしたが、設備は都内の歯医者さんよりも最新設備のように感じますし、衛生面もキチンとしていそうです!医院長先生に診て頂きましたが、一言で言えば丁寧です。保険の治療も保険外の治療もして頂きましたが、こんなに丁寧にやって頂いたのは初めてでした。被せるものもの・つめるものも本当にキチンとやって下さってピッタリといった感じです。引き続きこちらでお世話になる予定です。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%c9%f0%c5%c4%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1

武田歯科医院の基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西5-19-17メトロセンター葛西第1
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」西口より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-5605-3555
診療時間(休診日) 【月・火・木・金】10:00~13:00/14:30~19:30
【水・土・日】10:00~13:00/14:30~18:00
(休診日:祝)

武田歯科医院について
もっと詳しく見る

リバーサイド歯科クリニック

リバーサイド歯科クリニック
引用元HP:リバーサイド歯科クリニック
https://www.riverside-shika.com/
得意分野の異なる歯科医が多数在籍しているショッピングモール内のクリニック

大型ショッピングモール内にあるリバーサイド歯科クリニックは、各専門分野の歯科医師が多数在籍しているのが特徴です。日本矯正歯科学会認定 矯正歯科臨床指導医(旧専門医)が治療を行ってくれるため、小さなお子様でも痛みを感じにくく、治療スピードも速いというメリットが。治療後も美しく健康な歯を保つため、ブラッシング方法をアドバイスするなどアフターケアも怠りません。緊張しがちなお子様でもリラックスできるよう個室の診療室を完備しています。

院長先生の紹介
藤野宏美医師
藤野宏美先生

子供もリラックスできる穏やかな雰囲気の女医先生

患者に納得して治療を受けてもらえるよう、分かりやすい説明を心がけていると提言する藤野院長。女性院長ならではの穏やかさと柔らかい口調で、多くの患者から信頼を得ています。矯正治療においては単に美しい歯並びを目指すのではなく、持続的に良好な状態を保てる治療を提供しているのだそう。保険診療での注意点や自由診療のメリットなどをきちんと説明し、希望に沿った治療方法を一緒になって考えてくれます。

画像引用元HP:リバーサイド歯科クリニックhttps://www.riverside-shika.com/pages/staff.html

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

リバーサイド歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
丁寧で信頼できる先生

説明が明確で的確です。先生が信頼できる方です。安心して治療が受けられます。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%A5%EA%A5%D0%A1%BC%A5%B5%A5%A4%A5%C9%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
イメージ
おすすめの小児歯科

子供の歯について知らないことが多かったが分かりやすく説明してくれた。虫歯が見つかり、次回は初めて治療になるがここなら大丈夫と思えるような先生だった。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1332347144/tab/7/

リバーサイド歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都江戸川区東葛西9-3-3 イトーヨーカドー葛西店リバーサイドモール2F
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」南口よりバスで8分
連絡先(電話番号) 03-5675-6874
診療時間(休診日) 【月・火・水・金・土・日・祝】10:30~13:30/15:00~20:00
(休診日:木)

リバーサイド歯科クリニックについて
もっと詳しく見る

原田歯科医院

原田歯科医院
引用元HP:原田歯科医院
http://www.harada-dental.net/
患者の希望を最優先に考えてくれる優しい治療が魅力

原田歯科医院では患者の希望を第一に考え、新しい技術を導入した質の高い治療に力を入れています。しっかりとカウンセリング・検査を行い、いくつかの治療方法の中から患者が納得する方針をとことん話し合います。「スーパーライトフォース矯正」が導入されているのも大きな特徴の一つ。従来の矯正治療とは一線を画す新しい手法で、痛みの軽減や治療期間の短縮を可能にしています。お子様の精神的・身体的負担を大幅に減少できる点は当クリニックならではのメリットと言えるでしょう。

院長先生の紹介
原田康医師
原田康先生

患者にとって1番良い方法を提案してくれる患者思いな先生

院長を務める原田先生は「患者にとって優しく質の高い治療を提供する」をコンセプトに地域の歯科医療に携わってきました。無理に勧めるのではなく、患者の歯の状態や希望をしっかりと考慮し、最善の治療方法を提案することを心がけています。穏やかな雰囲気で気軽に相談しやすいのも原田先生の魅力でしょう。お子様の歯の健康を一緒になってサポートしてくれる信頼感でいっぱいです。

画像引用元HP:原田歯科医院http://www.harada-dental.net/cgi-bin/harada-dental/siteup.cgi?category=3&page=3

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

原田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
子供から大人まで通いやすい

私と息子が同時に歯が痛くなり、子供が退屈しないように遊び場状態のキッズスペースがある、葛西駅から徒歩5分の歯医者に行きました。二人とも同じ時間に診察をして、同じようにやさしい口調で説明をしながら、虫歯を削って、その上に金属性のかぶせものをする治療方法をしました。差別なく応対してくれたので、さまざまな年齢層に人気の歯医者だと思いました。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1332347623/tab/7/
イメージ
予約がスムーズに取れる

他院での予約が3週間待ちと言われたのですが、ここは予約が取りやすいです。また予約制なのであまり他人と顔を合わせなくてすむ所も良いです。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%B8%B6%C5%C4%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1

原田歯科医院の基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西三丁目28番3号 アーバンシティプルミエⅡ102号室
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩5分
連絡先(電話番号) 03-5659-6818
診療時間(休診日) 【月~土】9:30~12:30/14:00~19:30
(休診日:日・祝)

原田歯科医院について
もっと詳しく見る

岡本歯科クリニック

岡本歯科クリニック
引用元HP:岡本歯科クリニック
http://www.okamotodc.jp/
小児歯科に定評のある、子供にやさしいクリニック

子供でも楽しく通ってもらえるよう細かい部分にまで気遣いが行き届いたクリニックです。待合室には絵本やおもちゃを設置したり、診察室もリラックスできるようアニメのキャラクターグッズなどを配置しています。また当クリニックでは「殺菌水」を使用しているのもポイント。殺ウィルス作用と殺菌作用があり、清潔な環境がしっかりと保たれています。スタッフ全員が優しい笑顔で迎えてくれるため、小さなお子様でも緊張することなく通院できるでしょう。

日本矯正歯科学会認定医
岡本譲医師
岡本譲先生

子供にも人気がある親しみやすい院長

患者に安心感を与えるホームドクターを目指して日々努力している岡本院長。子供にとって「歯医者さんは怖い・痛い」というイメージを変えるため、院内の環境作りやリラックスできる声かけなどさまざまな点に配慮されています。可能な限り痛みを伴わない治療を提供することにもこだわりが。お子様の歯並びをしっかりと検査し、最適な治療法をご家族とともに親身になって考えてくれます。

画像引用元HP:岡本歯科クリニックhttp://www.okamotodc.jp/doctor.html

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

岡本歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
優しいスタッフが多い

子供にも優しい丁寧な口調で説明してくれる先生、娘も緊張せずに有り難い。スタッフさんは、笑顔で対応してくれるし、子供心を分かってくれるのが良い。おかげさまで虫歯チェックにも近頃は慣れてきたし、仕上げ磨きも好調、コツを教えてもらえるのでスムーズにできる。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000003586/tab/7/
イメージ
子供が安心できる先生

かかりつけです。子どもが通っています。付き添いの保護者は、診療台の前に座って待てるスペースがあるの、安心です。先生は、楽しいトークで、リラックスさせてくれながら、素早く診察してくれます。無駄なレントゲン撮ったりすることもなく、信頼出来る治療です。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000003586/tab/7/

岡本歯科クリニックの基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西5-34-7 昭産ビル3F
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩1分
連絡先(電話番号) 03-3869-8211
診療時間(休診日) 【月・火・水・金・土】10:00~13:00/14:30~19:00
(休診日:木・日・祝)

岡本歯科クリニックについて
もっと詳しく見る

葛西東歯科医院

葛西東歯科医院
引用元HP:葛西東歯科医院
http://www.kasaihigashi-dental.com/
一人一人に最適な治療を提供するため納得いくまでカウンセリングを行う

葛西東歯科医院では患者に合った治療を行うためカウンセリングを第一優先に考えています。治療開始前に患者の悩みや要望をしっかりとヒアリングし、お互いが満足できる結果へ導いてくれます。一方的に治療方針を決めることがないため、納得いくまで相談できるのがメリットですね。クリニック内には託児所やキッズスペースも完備しているので、お子様の気持ちをリラックスした状態で治療を進められます。子供への扱いに慣れたスタッフばかりなので、楽しく通院してくれると好評です。

院長先生の紹介
木塚盛仁医師
木塚盛仁先生

持ち前の手先の器用さで高度な矯正治療にも対応

幼い頃から細かい作業が得意で自分の強みを活かすために歯科医師の道へと進んだという木塚院長。自慢の器用さは小さなお子様の口を扱う小児矯正で最大限活かされています。技術力の高さには定評があり、さまざまな症例にも対応してきました。明るくて話しやすい雰囲気を持っているので子供もすぐに懐いてくれるでしょう。

画像引用元HP:葛西東歯科医院http://www.kaisei-kai.com/staff3.cgi?id=higashi

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

葛西東歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
技術力の高い先生が多い

今まで通っていた歯医者では治療方針などあまり詳しく説明をされませんでしたが、ここでは担当医がどこが悪くてどのような治療をするのかと丁寧に教えてくださいました。歯医者に通うこと自体が苦手だった私ですが、こちらの先生には質問や不安を何でも気軽に話せました。ちなみに待合室も広いし子供が遊べるスペースもあるので、気兼ねなく子供を連れて来られそうです。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%B3%EB%C0%BE%C5%EC%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
イメージ
院長の対応が良かった

歯医者さんが苦手でしたが、ここなら安心して治療をお願い出来ました。担当して頂いたのは院長先生でしたが、説明もきちんとしてくれ、不安を解消してくれました。治療も丁寧な印象でした。またスタッフの方も好感の持てる対応でした。今後通院する際は、こちらにお願いしたいと思います。有難うございました。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%B3%EB%C0%BE%C5%EC%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1

葛西東歯科医院の基本情報

所在地 東京都江戸川区東葛西6-2-14
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」環七通り東側口より徒歩3分
連絡先(電話番号) 0120-55-8148
診療時間(休診日) 【月~金】9:30~13:00/14:00~21:00
【土】9:30~13:00/14:00~18:00
(休診日:日・祝)

葛西東歯科医院について
もっと詳しく見る

かさい環七歯科

かさい環七歯科
引用元HP:かさい環七歯科
https://www.kasai-dental.jp/
新しい機器や衛生管理などさまざまな設備環境が充実したクリニック

かさい環七歯科では日本初となるドイツ製の滅菌システムが導入されており、世界水準の衛生管理が徹底されています。患者にとって安全な治療を行うことを重要視し、診察室はもちろん受付や待合室も清潔感たっぷりです。歯科用CTを完備しているのでより精密な検査・治療が行える体勢も整っています。その他、個室の診察室やキッズスペースなど設備環境の充実度は抜群!認定医による矯正治療が行われているため、治療の質にも満足できること間違いなしです。

日本矯正歯科学会認定医
かさい環七歯科院長先生

分かりやすい説明で不安を与えない優しい治療をモットーに行う

歯科クリニックに悪い印象を持たれないよう、分かりやすく丁寧な説明を心がけ、地域の優しいホームドクターを目指している院長先生。子供からお年寄りまで幅広い患者の悩みと向き合い、多くの方々の歯の健康に携わってきました。治療においては「できるだけ歯を残す」ことを第一に考えているそう。患者に寄り添った治療方法をプロの視点からアドバイスし満足いただける結果を提供し続けています。

治療費用

(すべて税込)

かさい環七歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
綺麗な病院です

温厚で丁寧なのにテキパキしてる先生です。中はとても清潔で綺麗です。

引用元HP:Google
https://goo.gl/maps/nB3iuyhCD8L91Jv6A
イメージ
人気だからこそ予約が取りずらい時も

先生の説明も丁寧でわかりやすく、みなさんがおっしゃるように痛みも全くなく、評判通りでした。 ただ、、土日はかなり混んでいます。予約を取ろうとしても人気過ぎて2週間先まで満杯ですと申し訳なさそうに受付で言われてしまうことが多いです。土曜日に2度予約して行きましたが、待ち合いは座れない程混んでいました。

引用元HP:デンターネット
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=13&gun=23&clinam=%A4%AB%A4%B5%A4%A4%B4%C4%BC%B7%BB%F5%B2%CA

かさい環七歯科の基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西五丁目41番17号 シティハウスリビオ葛西駅前1階
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩2分
連絡先(電話番号) 03-3688-8080
診療時間(休診日) 【月・水・木・金・土】10:00~14:00/15:30~21:00
【日】10:00~14:00/15:30~18:00
(休診日:火・祝)

かさい環七歯科について
もっと詳しく見る

葛西南歯科医院

葛西南歯科医院
引用元HP:葛西南歯科医院
http://www.kasaiminami-dental.com/
専門の医師が在籍している質の高いクリニック

開成会グループの本院である葛西南歯科医院は、各分野の医師が多数在籍しており、患者の悩みに合わせた高品質な治療を提供しています。小児矯正においては日本矯正歯科学会認定 矯正歯科臨床指導医(旧専門医)と日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医がうまく連携し、スピーディーかつ確実な治療でお子様の負担軽減を可能にしました。矯正相談は全て無料なので、初めて治療を受ける方やお子様の矯正に不安がある方でも気軽に悩みを打ち明けられますよ。平日は夜9時まで営業、駐車場完備という便利さも魅力です。

院長先生の紹介
林兼弘医師
林兼弘先生

歯のスペシャリストとして専門的なアドバイスを提供してくれる

開成会の理事長も務める林院長は、患者と家族のように接し常に親身な対応を心がけています。また、歯の健康を守るスペシャリストという自覚を持ち、自身の経験と知識を最大限活かせるよう全力で治療にあたっている点も魅力。患者の話や希望をしっかりとお伺いし、科学的データに基づいた正確な診断・治療・アフターケアを満足いくまで行ってくれます。地域に根ざしたクリニックを目指し日々努力されているところが、多くの患者から支持される理由なのでしょう。

画像引用元HP:葛西南歯科医院http://www.kaisei-kai.com/staff3.cgi?id=minami

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

葛西南歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
予約制なので待ち時間がない

数人の歯科医が在籍している歯医者のため都合が合わないと先生が変更になることが何回かありました。予約は比較的とりやすく、受付の方をはじめ医師、衛生士の対応はとてもよかったと思います。予約制のため待ち時間もそんなにありませんでした。突然の歯の痛みによる急な診察でも受け入れてくださいました。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135213790/reviews
イメージ
丁寧に診療してくれる

子供の顎が小さく歯並びがあまり良くなくて悩んでいました。細かいところまで診察してもらい、対策を考えてくれました。

引用元HP:aloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135213790/reviews

葛西南歯科医院の基本情報

所在地 東京都江戸川区南葛西四丁目11番10号ヨシタケビル101号
アクセス 京葉線「葛西臨海公園駅」より車で4分
連絡先(電話番号) 03-3869-1182
診療時間(休診日) 【月~金】9:30~13:00/14:00~21:00
【土】9:30~13:00/14:00~18:00
(休診日:日・祝)

葛西南歯科医院について
もっと詳しく見る

ハタデンタルクリニック

ハタデンタルクリニック
引用元HP:ハタデンタルクリニック
https://hata-dc.com/
東洋医学療法を取り入れた身体に優しい治療方針が魅力

東洋医学療法と歯科医療をミックスした治療を提供する、日本でも珍しい歯科クリニック。身体への負担を軽減できるよう適度な刺激を与え、歯科治療にうまく活用しています。さらに当クリニックではリラクゼーションも行われており、日々の疲れを癒すことも可能です。一般的な治療より痛みを感じにくいため、お子様でもリラックスして矯正治療を行えるでしょう。恐怖心を抱かないよう治療器具を使った遊びも取り入れています。院長先生の親しみやすい人柄で不安も一気に吹き飛びますよ。

院長先生の紹介
秦光潤医師
秦光潤先生

クリニックのイメージキャラクターとそっくりで子供もすぐに慣れる人柄

日本歯科東洋医学会認定医として多くの患者の歯を診察してきた秦院長。矯正治療をはじめ幅広い治療を行う実力の持ち主です。なるべく抜かないことを方針としており、子供でも痛みを感じにくい治療を推奨しています。クリニックのキャラクターとそっくりな顔つきで、明るく親しみやすい人柄も魅力の一つ。歯医者は怖い場所というイメージを払拭してくれる楽しい雰囲気が漂っています。

画像引用元HP:ハタデンタルクリニックhttps://hata-dc.com/clinic.html

治療費用

(公式HPに税表記なし)

ハタデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
見た目は大きいが優しい先生

平日は院長が一人で治療にあたっているようです。院長は柔道をされている?ようで、見た目は大きく厳つい方です。治療を受けた感想は、説明はきちんとしてくださり、なおかつ治療は簡潔にサクッと終わりました。

引用元HP:caloo
https://caloo.jp/hospitals/detail/3135229980/reviews
イメージ
子供も嫌がらずに治療を受けてくれる

強引な治療をしない先生なので、息子が気に入っています。頭を動かす時やイスを倒す時には、子ども相手でも必ず声をかけている様子で、息子もちゃんと先生に合わせて治療を受けてくれています。治療が終わった後は褒めてくれるので、いつも逃げたり暴れたりせずに治療を受けてくれるので本当に助かります。

引用元HP:EPARK
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1332348555/tab/7/

ハタデンタルクリニックの基本情報

所在地 東京都江戸川区西葛西8-18-5
アクセス 東京メトロ東西線「西葛西駅」より徒歩15分
連絡先(電話番号) 03-3804-8881
診療時間(休診日) 【月・火・木・金】8:30~12:00/15:00~20:00
【土】8:30~12:00/14:00~17:00
(休診日:水・日・祝)

ハタデンタルクリニックについて
もっと詳しく見る

アシザワ歯科

アシザワ歯科
引用元HP:アシザワ歯科
http://ashizawa-do.net/
痛みを軽減することにこだわった治療法で子供でも通いやすい

治療時の痛みをできるだけ減らすことに力を入れ、恐怖心を抱きがちなお子様でも不安なく通えるクリニックです。鎮静効果のある笑気ガスを使った麻酔なので、リラックスした気持ちで治療を進めることができます。身体的負担だけでなく精神的ストレスからも解放され、心地よい環境に満足すること間違いなしです。また、衛生面においても信頼度が高いです。治療に使用するものは全て最新の滅菌器具でしっかりと滅菌し、衛生管理に十分配慮しています。

院長先生の紹介
芦澤達雄医師
芦澤達雄先生

矯正治療後の予防歯科までトータルケアを任せられる先生

歯科麻酔科学会の会員として歯科医療に長年携わってきた芦澤先生。地域のかかりつけ医として患者の歯の健康をサポートすべく、日々最先端医療研究されています。矯正治療はもちろん予防歯科にも注力しているため、治療後のアフターケアまで長いお付き合いができるでしょう。痛くない治療法をモットーにしているため、痛みに敏感なお子様の相談にもしっかりと対応してくれます。

画像引用元HP:アシザワ歯科http://ashizawa-do.net/inchou.html

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

アシザワ歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
優しくて丁寧な対応です

先生が優しいので安心できます。あまり歯医者さんにはお世話にならずに済んでますが、もしまた治療が必要になったときは行くと思います。

引用元HP:口コミ歯科・歯医者
http://www.4ka.net/php/pss/m/24284/index.htm
イメージ
信頼できる先生で長いお付き合いをしたい

「これから20年も30年も使う歯ですから最善の治療をしましょう」の言葉に、医師としての技量と良心を感じ、信頼できる歯科医師に巡り会えたことを感謝しています。

引用元HP:口コミ歯科・歯医者
http://www.4ka.net/php/pss/m/24284/index.htm

アシザワ歯科の基本情報

所在地 東京都江戸川区中葛西3-33-11 マルカビル3F
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」より徒歩2分
連絡先(電話番号) 03-3688-0687
診療時間(休診日) 【月・水・金】9:30~13:00/15:30~19:30
【火】16:00~19:30
【土】9:00~13:00/14:00~16:30 (休診日:木・日・祝)

アシザワ歯科について
もっと詳しく見る

竹内歯科診療所

竹内歯科診療所
引用元HP:竹内歯科診療所
https://www.dc-take.com/
痛みを軽減した丁寧な治療で気軽に通いやすい優しいクリニック

一人一人の患者に対し基本的なことから丁寧に行う治療がモットー。できる限り削らない・抜かない治療方針を推奨しており、痛みの少ない治療実績を数多く残してきました。治療時はもちろんカウンセリングも丁寧に行ってくれるのが魅力。現状の説明を初心者にも分かりやすく行い、希望とすり合わせながら治療の方向性を決定していきます。患者に寄り添う優しい対応なので、気軽に行きたくなる信頼のクリニックです。

院長先生の紹介
竹内陽平医師
竹内陽平先生

基本に忠実で丁寧な診療を第一に考える先生

もともと障害者歯科の分野に携わっていた竹内先生。そのため高度な技術力と豊富な知識の持ち主であり、矯正治療にもその才能がしっかりと活かせています。さまざまな症例に対応してきた経験から、難しいといわれる小児矯正も的確に対応。地域密着型のアットホームなクリニックを目指し、気軽に通いやすい優しい環境作りに日々力を入れています。

画像引用元HP:竹内歯科診療所https://www.dc-take.com/director.html

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

竹内歯科診療所で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

イメージ
みなさん子どもにもすごく優しいです

子供の受診の際、待合室には折り紙や絵本もあり、退屈することなく待てます。 先生も歯科衛生士さんも、子供にもすごく優しいです。

引用元HP:yahooロコ
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-hu0GRrDQwq-/review/
イメージ
口が開けやすいような配慮が嬉しかったです

歯の検診とクリーニング、虫歯の治療のために受診しました。 先生もスタッフのみなさんも、いつも優しく丁寧に接してくださるので、安心して通院できます。 ほんとうにお忙しい中で、最大限のことをしてくださっている感じがあります。 私は口が開けにくく、他院では怒られてしまうこともあったのですが、こちらではむしろ口を開けていやすいような器具を使ってくださるなど、親身になってくださってうれしかったです。 また、治療の方針の説明や、こちらからお話ししたいこと、質問にも時間をきちんと割いてくださることも素晴らしい点だと感じています。

引用元HP:yahooロコ
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-hu0GRrDQwq-/review/

竹内歯科診療所の基本情報

所在地 東京都江戸川区東葛西二丁目9番10号
アクセス 東京メトロ東西線「葛西駅」中央口より徒歩9分
連絡先(電話番号) 03-6808-3313
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】9:30~13:00/14:30~18:30
【土09:30~13:00/14:30~18:00
(休診日:木・日・祝)

竹内歯科診療所について
もっと詳しく見る

なないろこども歯科

なないろこども歯科
引用元HP:なないろこども歯科
https://nanairokodomo.com/
子供に優しくアットホーム感あふれる温かいクリニック

子供の歯の健康を第一に考え治療から予防まで、トータル的にサポートすることを理念としているクリニック。小児矯正においては、「マイオブレースこども矯正」という特殊な治療法を採用しているのが特徴です。悪い歯並びの原因である癖を筋機能トレーニングにより改善し、良い歯並びへと矯正していきます。珍しい方法ですが事前のカウンセリングをしっかりと行ってくれるので安心です。遊び感覚で楽しく矯正治療ができるため多くの患者から注目されています。

院長先生の紹介
森伊津医師
森伊津先生

子供の扱いに慣れた小児歯科の専門の医師

小児歯科学会会員として子供の歯の健康に従事してきた森院長。心と体の健やかな成長には歯の健康が欠かせないという考えのもと、治療後の予防歯科にも非常に注力されています。和やかな雰囲気と優しい笑顔で迎えてくれるため、お子様の緊張もすぐにほぐれることでしょう。子供の気持ちを最優先した丁寧な治療が評判を集める理由です。

画像引用元HP:なないろこども歯科https://nanairokodomo.com/doctor.html

治療費用

クリニックに直接お問い合わせください。

なないろこども歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミは見つかりませんでした。

なないろこども歯科の基本情報

所在地 千葉県浦安市北栄4−20−1
アクセス 東京メトロ東西線「浦安駅」より徒歩13分
連絡先(電話番号) 047-712-7716
診療時間(休診日) 【月・火・水・金】9:30~13:00/14:30~19:00
【土】9:30~13:00/14:30~17:00
(休診日:木・日・祝・年末年始)

なないろこども歯科について
もっと詳しく見る

東京エリアの子供矯正歯科

住んでいる地域から探す、全国エリア別!子供矯正歯科ナビ