[最終更新日]: 2021/12/08
姫路市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
日本矯正歯科学会認定医がいる姫路市の矯正歯科を厳選して紹介しています。
しろがね矯正歯科

(https://shirogane-ort.com/)
矯正治療を専門に対応しており、小児矯正にも力を入れているクリニック。矯正専門の資格を持った院長が最後まで対応してくれるので安心して治療を受けられます。同院の特徴は「できるだけ痛みを抑えた治療を行う」点。歯に優しい形状記憶ワイヤーなど、専門の技術と材料を使った治療を提供しているので、痛みが心配という場合には一度相談してみることをおすすめします。治療を受けている患者が、リラックスできるような空間作りも大切にしている点も特徴です。
また、同院ではできるだけ歯を抜かない矯正治療を行っています。顎の成長の可能性や、矯正治療への取り組み方によって、抜歯しない治療の可能性を探りながら患者ひとりひとりに合った治療計画を立案。院内には歯列矯正専用の設備を整えることにより、質の高い治療を提供します。
治療内容により40~80万円
しろがね矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
しろがね矯正歯科の基本情報
所在地 | 兵庫県姫路市白銀町20番地しらさぎビル5F |
---|---|
アクセス | JR「姫路駅」より徒歩3分 山陽電鉄「姫路駅」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 079-280-2617 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】11:30~19:00 【土曜】9:30~19:00 (休診日:水曜・日曜・祝日) |
医療法人社団 カノミ矯正・小児歯科クリニック

(https://kanomi-ddsc.or.jp)
小児歯科・矯正歯科を中心に開業以来、およそ40年間さまざまな患者の治療に携わってきたクリニックです。同院の小児矯正治療では、単に歯をきれいに並べるだけではなく、噛み合わせや骨格まで含めて総合的に判断を行うことによって「正しい機能を発揮できる」という点を目指して治療計画を立てます。詳細な検査を行うことで正確なゴールを設定できるため、矯正治療を希望した場合には検査を行ってカウンセリングを実施していきます。カウンセリングでは現在の状況や噛み合わせの問題点、予測される治療方法などの説明をしてもらえるため、家庭でじっくりと検討した上で治療を受けるかどうかを判断できます。
矯正治療を効率的に行うためには、開始するタイミングが大切。そのため、一度矯正相談を受けることによりおおよそのベストな治療開始時期をアドバイスしてもらえて安心です。
治療費用の記載はありませんでした。
医療法人社団 カノミ矯正・小児歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

こちらの歯医者さんに4才の子供を虫歯治療のために連れていきました。我慢強い子ですが、治療台に上がると不安そうな表情で心配でしたが、先生の温かい声掛けと子供の気分を紛らわせるDVDを見せてくれる対応はとても良いと思いました。
医療法人社団 カノミ矯正・小児歯科クリニックの基本情報
所在地 | 兵庫県姫路市南駅前町30 |
---|---|
アクセス | 山陽本線「姫路駅」より徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 079-284-2322 |
診療時間(休診日) | 【月曜】10:00〜13:00、15:00〜19:00 【火・水・金】10:00〜13:30、15:00〜19:00 ※水曜の矯正歯科はカウンセリングのみ 【土・日・祝日】8:30〜12:30、13:30〜17:00 ※矯正歯科のみ |
医療法人社団 カノミ矯正・小児歯科クリニック公式サイトを見る
医療法人社団 カノミ矯正・小児歯科クリニックに電話で問い合わせる
医療法人社団 田隅矯正歯科クリニック

(https://tazumi-kyousei.com)
矯正治療を手がける3名の歯科医師が在籍している田隅矯正歯科クリニック。これまで40年以上歯科矯正治療に携わってきており、歯科矯正の専門医がいるからこそ可能な治療が同院の特徴です。「長くかかる」「痛い」といった矯正治療の一般的なイメージを無くせるように、それぞれの患者に合わせた治療法を提案してくれます。同院には矯正治療を専門とする女性医師が2名在籍。女性医師希望の場合は受付で申し出ることで指定も可能です。
同院は姫路駅直結なので、非常に通いやすい点も特徴。通院がストレスにならないため、最後まで矯正治療を継続できます。
- 初診費…2,000円
- 検査費…35,000円
歯の表側の治療費
- 金属装置…700,000円〜750,000円
- 透明装置…750,000円〜800,000円
- 歯の裏側の治療費(中・高校生)…850,000円〜900,000円
- アライナー治療費…850,000円〜900,000円
- 調節料(表側治療・アライナー治療)…3,000円
- 調節料(裏側治療)…5,000円
- 歯口腔内指導料…2,000円
(すべて税別価格)
医療法人社団 田隅矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

息子がこちらの歯医者で、矯正してもらっています。費用面に少し不安がありましたが、処置前に費用面やブラケットの素材、形など、詳しく教えて頂き、予算内で治まるように先生が考えてくれました。素材は低価格のものですが、目立ちにくく、満足のいくブラケットです。
医療法人社団 田隅矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 兵庫県姫路市駅前町188-1 ピオレ姫路6F |
---|---|
アクセス | JR「姫路駅」直結 |
連絡先(電話番号) | 079-221-3627 |
診療時間(休診日) | 【月〜水・金】13:00~18:00 【土曜】10:00〜12:00、14:00〜18:00 (休診日:木曜・日曜・祝日) |
加納歯科クリニック

(http://kanou-dc.moon.bindcloud.jp/index.html)
「地域に根ざしたかかりつけ医」を目指し、幅広い歯科診療を提供しているクリニック。対象としているのは一般歯科・歯科口腔外科・小児歯科・矯正歯科となっています。同院での矯正治療は、矯正治療専門のドクターと連携することによって治療を進めていきますので、子供の歯並びなどで気になるところがある場合には、気軽に相談してみると良いでしょう。矯正治療を行う上で虫歯などの治療が必要になった場合も、院内ですべて完結できる点も同院に通うメリットです。
また、同院は土曜日も診療を行っていますので、平日は保護者が仕事で忙しい、患者本人がクラブ活動で忙しいといった場合にも無理なく通院することが可能。スケジュールに合わせてクリニックに足を運べるので、通院自体が負担になる心配もあまりないでしょう。
治療費用の記載はありませんでした。
加納歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
加納歯科クリニックの基本情報
所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区加茂294-1 NSビル1F |
---|---|
アクセス | 山陽電鉄「網干線西飾磨駅より徒歩11分 |
連絡先(電話番号) | 079-243-0710 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】9:30〜12:20、14:20〜19:00 【土曜】9:30〜12:20、14:20〜17:00 (休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日のある週の水曜は診療) |
姫路はま矯正歯科

(https://himeji888.com/index.html)
カウンセリングを重視した矯正治療を提供しているクリニック。事前に十分な説明と情報を提供することにより、患者や保護者も納得した上で治療をスタートできます。また、より良い治療を提供するためにも、どんな小さな内容でも親身に応えてくれますので、無料初診相談を受けてみることがおすすめです。同院では表側矯正や裏側矯正、マウスピース矯正装置など、豊富な治療メニューを用意していますので、患者の希望や症状に合わせた治療を受けられます。
また矯正治療を行う際には費用面も気になるところですが、同院は明確な治療費総額制を採用しており、追加料金は一切ありません。また、通院の度の治療費もないため、通院しながら治療費を心配する必要はありません。
- 初診料・相談料…無料(但し、セカンドオピニオンの場合は3,240円)
- 調整料・観察料…無料
- 検査料(診断料含む)…30,000円
- クリンチェック作成料…30,000円
- Ⅰ期治療…400,000円
- Ⅱ期治療…590,000円~
(すべて税別価格)
姫路はま矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の歯の矯正でお世話になりました。最初の説明が、とてもわかりやすく丁寧にして頂き安心して通えています。イベント事に、Drやスタッフの方々の服装も、アイデアがつまっていて楽しめています。これからもよろしくお願いします。
姫路はま矯正歯科の基本情報
所在地 | 兵庫県姫路市駅前町338番地 WATビル5階 |
---|---|
アクセス | JR「姫路駅」・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 079-287-4187 |
診療時間(休診日) | 【平日】11:00〜13:00、14:30〜19:30 【土曜】10:30〜13:00、14:00〜19:00 【日曜】10:30〜13:00、14:00〜17:00 (休診日:月曜(月1回診療日あり)、木曜、第1・3・5日曜・祝日) |