[最終更新日]: 2024/09/04
日本矯正歯科学会認定医がいる盛岡市の矯正歯科を厳選!
鈴木歯科診療室
![](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/uploads/cabcdaa2045462b3fd5abedbbf251fca.png)
https://www.suzukishika.com/index.html
「患者さんと心の通った診療」をモットーに、訪れる人の診療や治療を行っている歯科医院です。患者との信頼関係をしっかりと築いた上で治療を行うため、小さな悩みや困りごとでも気軽に相談することができます。同院には子供から大人までさまざまな人が通院していますが、小さな子供は特に歯科医院に恐怖や不安を抱きがち。そのため、治療を受ける際の恐怖や緊張を少しでも和らげられるように対応してくれます。
矯正治療のほか、一般歯科や小児歯科にも対応しています。土曜日診療、駐車場完備のため、通いやすいのも嬉しいポイントです。
記載なし
鈴木歯科診療室で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
![イメージ](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/themes/wp001p/img/ill_face01.png)
口コミはありませんでした。
鈴木歯科診療室の基本情報
所在地 | 岩手県盛岡市前九年二丁目10-39 |
---|---|
アクセス | バス停「前九年二丁目」(狐森)より1分 |
連絡先(電話番号) | 019-646-7733 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】9:00~17:00 (休診日 木曜、日曜、祝日) |
なごみ矯正・デンタルクリニック
![](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/uploads/d189d9defc888510ec248ad719259617.png)
https://www.nagomi-dentalclinic.jp/
2003年に開院したなごみ矯正・デンタルクリニック。患者自身の歯で、美しく機能的な噛み合わせを手に入れることを最良と考えて矯正治療を行っています。さまざまな治療方法の選択肢がありますが、治療を開始する時期や抜歯する・抜歯しないという選択など、ドクターと患者が一緒に検討しながら最も良いと考えられる方法を決めていきます。治療を行う上では、得られるメリットだけではなく考えられるリスクもしっかりと説明し、同意を得た上で治療を提供してくれるクリニックです。
同院はショッピングモール内にあるため、通院しやすい点も大きなメリット。買い物ついでに通院もできるので、治療が負担にならずに済むのではないでしょうか。
■治療前費用
相談:3300円(紹介の場合は無料)
検査:16,500円
診断:27,500円
■小児矯正
治療費:275,000〜495,000円
毎回の処置料:1,100〜8,800円
■本格矯正(2期治療)
表側のワイヤー矯正:605,000〜825,000円
※小児矯正(1期治療)からの継続の場合:385,000〜605,000円
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の治療:825,000〜1,045,000円
※小児矯正(1期治療)からの継続の場合:605,000〜825,000円
■部分矯正
治療費:165,000〜330,000円
処置料:1,100〜8,800円
保定の処置料:3,300〜5,500円
※すべて税込
なごみ矯正・デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
![イメージ](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/themes/wp001p/img/ill_face01.png)
口コミはありませんでした。
なごみ矯正・デンタルクリニックの基本情報
所在地 | 岩手県盛岡市前潟4丁目7-1イオンモール盛岡1F |
---|---|
アクセス | 「盛岡IC」から約1分 |
連絡先(電話番号) | 019-645-7530 |
診療時間(休診日) | 【月・火・金】10:00〜13:00、15:00〜20:00 【水・土・日】10:00〜13:00、15:00〜17:00 (休診日 木曜、第4日曜) |
やすの矯正歯科クリニック
![](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/uploads/bbfb8482ac45926c796aa9fa3be1b0d1.png)
http://www.yasuno1188.com/
盛岡で開院してから20年以上の歴史があり、幅広い症例に対応できるクリニック。子供の矯正に関しては、顎の変形が強いと考えられるケースの場合には、幼児のうちにいちど来院することを推奨しています。治療を行う前にはカウンセリングを実施しており、矯正治療とはどのようなものか、料金について、治療期間など矯正治療にまつわる疑問や質問に時間をかけて答えてくれます。
また、治療にあたっては様々な治療方法の中から症例に適した治療方法を提示してくれますが、舌で歯を押し出すような癖や指しゃぶりなどの癖など、歯並びに悪い影響を与える可能性がある癖が見られる場合には、「MFT(筋機能療法)」を用いて口周りの筋肉をトレーニングすることも。このように、それぞれの患者に合わせたトレーニング方法もアドバイスしてくれます。
■治療に入る前までにかかる費用
初診相談:3,300円
検査料:33,000円
診断料:22,000円
■治療の終わりまでの総額
他院からの依頼による補綴前治療(MTM)の場合:220,000〜330,000円
部分的治療の場合:330,000円
一期治療のみで終了した場合:330,000〜440,000円
二期治療も必要とした場合
全体的な治療の場合:880,000円
舌側矯正の場合:1,220,000〜1,330,000円
■処置および調整料
調整料:5,500円×回数
調整料(舌側矯正の場合):11,000円×回数
保定観察料:3,300円×回数
※すべて税込
やすの矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
![イメージ](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/themes/wp001p/img/ill_face01.png)
口コミはありませんでした。
やすの矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通14-9平戸屋ビル2F |
---|---|
アクセス | JR「盛岡駅」東口から徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 019-622-3877 |
診療時間(休診日) | 【平日・土曜】10:00~13:00、14:30~19:00 【第2・4日曜】10:00~14:00 (休診日 木曜、第1・3日曜、祝日) |
なかの矯正歯科
![](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/uploads/5d4507faae3360d70395d7ea07ef3505.png)
http://www.nakano-123.com/
矯正専門の歯科医院として、顔や歯全体のバランスを踏まえ、審美性の高いオーダーメイドの治療を行っているクリニック。顔と顎のバランスを見るために、セファロやCTなどの情報を元にして歯並びのモデルを作成します。その上で矯正装置を準備し、治療を行っていきます。装置は取り外しができるもの、できないものと幅広く用意し、それぞれに合ったものを選択。治療前にはリーフレットや冊子などを用いながら、治療内容についてしっかりと説明してくれます。
岩手県内に住んでいる人の場合は、メールでの矯正相談も可能なので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
相談料:3,300円
検査・診断料:55,000円
■施術費
成長期の子供の咬み合わせの改善、成長誘導を行う(第一期治療のみ)場合:22〜44万円
成長期の子供の成長誘導から成人矯正まで通した治療の場合:44〜88万円
■処置料
矯正装置の調整中(動的治療中):1回5,500円
※裏側からの装置の場合:1回8,800円
※経過観察、保定中:1回5,500円
※すべて税込
なかの矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
![イメージ](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/themes/wp001p/img/ill_face01.png)
子供の矯正でお世話になりました。(中略)娘も明るい笑顔になってくれて嬉しく思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/0330133273/tab/7/
なかの矯正歯科の基本情報
所在地 | 岩手県盛岡市加賀野2丁目8-24 エスト加賀野1F(附属中学バス停前) |
---|---|
アクセス | 盛岡駅から浅岸線または新庄線で約20分バス停「附属中学校前」徒歩0分 盛岡IC、盛岡南ICより車で約20分 |
連絡先(電話番号) | 019-604-8883 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】10:00~12:00、14:00~18:30 【土・日・祝日】10:00~12:00、14:00~17:00 ※日曜(月2回)・祝日(不定期)診療 (休診日 木曜、月曜(隔週)、日曜(隔週)) |
菜園矯正歯科クリニック
![](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/uploads/e4d226951c7886180d2908b816837789.png)
http://saienkyousei.com/
「なるべく歯を抜かない」「短期間」「痛みが少ない」矯正治療を心がけているクリニックです。院長は日本矯正歯科学会の認定医資格を持っており、その経験と技術からレベルの高い治療を提供しています。さらに、矯正装置を装着している間の虫歯を予防するため、毎回の治療時のクリーニングとともに矯正治療後のメンテナンスに注力。4ヶ月後にPMTC(歯のクリーニング・フッ素塗布)を実施しているため、治療完了後も美しい口をキープすることができます。
費用のシステムも、はじめに基本料金を設定して追加料金はなし、という非常にシンプルな設定になっており、追加料金は特別な場合を除きなし、という点も嬉しいポイントです。無料のカウンセリングも実施しているため、いちど矯正相談に足を運んでみると良いでしょう。
■カウンセリング:無料
菜園矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
![イメージ](https://www.childrens-orthodontist.com/wp/wp-content/themes/wp001p/img/ill_face01.png)
矯正治療を行っていただきましたが、その間娘が「歯医者さんに行きたくない!」と言ったことは一度もありませんでした。
http://saienkyousei.com/child_kyousei/
菜園矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 岩手県盛岡市開運橋通2-20 |
---|---|
アクセス | JR「盛岡駅」から徒歩13分 |
連絡先(電話番号) | 0120-053102 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:30〜13:30、15:00〜18:30 【土・日】9:30〜13:30、14:30〜17:00 (休診日 火曜、金曜 ※金曜は不定期) |