[最終更新日]: 2021/12/07
立川市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
日本矯正歯科学会認定医がいる立川の矯正歯科を厳選!
立川矯正歯科

https://tachikawa-kyousei.com/
立川矯正歯科ではデジタル技術を応用し、治療ゴールを目に見える形で具体的に提示します。最終的な治療のゴールを患者さんとドクターで共有できるため、納得しながらの治療が可能になります。これは特に、成長など不確定な要素の多い子供の治療における予知性の向上、また成人においても大幅な治療期間の短縮につながり、全ての患者さんの負担を軽減します。
■検査料
矯正相談料:無料
精密検査診断料:45,000円
■治療費用
こどもの矯正治療(乳歯列期):装置・技術料100,000円 処置料5,000円 観察・保定管理料4,000円
こどもの矯正治療(混合歯列期):装置・技術料350,000円 処置料5,000円 観察・保定管理料4,000円
立川矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

何軒か相談を受けてこちらにお願いすることにしました。院内はキレイでテラスがいい感じです。スタッフや院長先生の人柄もいいので楽しく通えています。検査が最新でびっくりしました。裏側矯正とインビザラインで迷いましたが、メリットデメリットをしっかりと説明してもらい納得して治療を選ぶことができました。他の医院と比べても、維持する装置や矯正用のネジの料金に含まれているので最終的には一番安かったと思います。
立川矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都立川市柴崎町3-10-6 イチカワビル 4F |
---|---|
アクセス | JR中央線・南武線 立川駅徒歩3分、多摩モノレール立川南駅 徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 042-512-5196 |
診療時間(休診日) | 12:00〜19:00、土日10:00-17:30 (休診日:夏期休暇、年末年始、月曜日、木曜日、第4土曜日、第2・3日曜日) |
SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科

http://www.smla.jp/
SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科は、「I'm OK、You're OK!」(私は、私のままでいいよ、あなたはあなたのままでいいよ!)という理念の元、小さなお子さんでも矯正治療が頑張れるように取り組んでいます。また、歯ならび噛み合わせの治療だけをおこなう矯正歯科クリニックとして治療にあたり、日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。
■検査料
矯正相談料:無料
検査診断料:40,000円
■治療費用
第1期治療(混合歯列の治療):400,000円
第2期治療(永久歯の治療):800,000円~
SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供の歯の矯正でお世話になっております。多摩モノレール立川北駅の目の前にあり、JR立川駅からも十分徒歩圏内で交通の便はとても良いです。周辺のビルに囲まれた小さなクリニックですが、矯正専門なので安心してお任せしております。最初のカウンセリングは無料で受けることが出来、そこで納得したら正式に申し込みすることになります。料金は一括支払いから分割、ローンまで何種類かの支払い方法を選べます。受付でその都度支払いをする必要が無いので、中高生くらいのお子さんなら一人での通院も可能です。近隣のコインパーキングの割引券もいただけるので、車での通院も出来ます。診察は予約制ですが、待ち時間が長くなることが多いので、時間に余裕をもって受診したほうが良いと思います。
SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都立川市曙町1−32−44 |
---|---|
アクセス | 立川駅から 徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 042-522-0300 |
診療時間(休診日) | 【火・水・金】10:30~13:30/15:00~19:30 【土・日】10:00~13:30/15:00~18:30 (休診日: 月・木・祝日 月1回日曜休診) |
OPひるま歯科矯正歯科

http://www.hiruma.or.jp/
OPひるま歯科 矯正歯科は1978年に立川地域最初の矯正専門医院として開設しました。むし歯や歯周病の原因を除去せずに痛くなったら削って詰めるという病気の状態のまま治療を行う対症療法的な歯科治療ではなく、MTM(メディカルトリートメントモデル)に沿って診療を行い虫歯や歯周病の原因を調べコントロールし健康な状態にしてから必要な治療を行う原因除去療法により歯の喪失を未然に防ぐ予防主体の歯科医院です。
■治療費用
第1期治療:392,000円〜490,000円
第2期治療:1,164,000円〜1,339,000円
OPひるま歯科矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

治療の順序や方法についてしっかりと説明してくださるだけではなく、個人の状況や都合をきちんと聞いた上で最善の方法を取ってくださることに非常に感謝しています。 また、先生方が皆さんとても穏やかに優しく接してくださるので、治療の際のストレスが殆どないことも、他院との違いだと思います。
OPひるま歯科矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都立川市曙町1-36-1曙第3ビル 2F |
---|---|
アクセス | JR立川駅北口 徒歩7分 モノレール立川北駅 徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 042-526-3376 |
診療時間(休診日) | 【平日】9:00~13:00/14:30~18:00 (休診日:木曜・第1、3、5日曜・祝日) |
医療法人 新井矯正歯科

http://www.arai-kyousei.jp/
新井矯正歯科では、現在まで延べ約4320症例以上の矯正治療を行ってきました。院長は、矯正医の資格として、非常に難易度の高い「専門医」として日本矯正学会からも、認定されています。専門医は現在、全国の矯正医のなかでも約1.3%しかいません。ちなみに立川では、新井矯正歯科のみです。
■検査料
初診相談料:3,000円
基本検査料:30,000円
顎機能検査:12,000円
筋力検査:6,000円
診断料:20,000円
■治療費用
第1期治療:280,000~320,000円
第2期治療:600,000~750,000円
舌側矯正:1,200,000~1,600,000円
■調整・観察料
処置料:5,000円/1回
保定管理料:30,000~60,000円
医療法人 新井矯正歯科 で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

息子がお世話になっています。清潔な診療室では、先生は勿論のこと、優しいスタッフの皆さんが親切に対応してくださいます。初診時には治療の詳しい説明をしてくださいます。治療途中も何度も、経過や今後の計画等詳しく説明してくださいますし、患者の希望を聞きながら治療を進めてくださいますので、安心して治療を受けることができると思います。息子はまもなく治療が終了しますが、大変満足のいく結果となっています。
医療法人 新井矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都立川市柴崎町3-7-16立川ワシントンホテル2F |
---|---|
アクセス | JR立川駅徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 042-527-6684 |
診療時間(休診日) | 【月・水・金】10:00~13:00/15:00~19:30 【土・日】9:30~12:30/14:00~18:30 (休診日:火・木・日) |
医療法人 大倖タケル・デンタルクリニック

http://www.takeru-dc.com/
大倖タケル・デンタルクリニックでは、患者さんに対して現在の症状と治療法を十分に説明し、本人が納得した上で治療を行います。噛み合わせが悪かったり、上顎、下顎が出ていたり、八重歯、出っ歯などの症状は矯正の必要があります。 歯並びが悪いと見た目が悪いだけでなく歯石がたまりやすく、虫歯になりやすくなります。 また顎関節症などを発症する恐れもありますので放っておくと危険とも言えるでしょう。ぜひ、一度相談してください。
■治療費用
第1期治療:300,000~350,000円
第2期治療(第1期と合わせて):700,000円~800,000円
■調整・観察料
調整:3,000円~5,000円
大倖タケル・デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

活気と明るさ、風通しがある。患者さんとの距離が近く親身に話を聞いてくださるし、声もかけてくれる。
医療法人社団Y&Y オリーブ歯科の基本情報
所在地 | 東京都立川市富士見町1丁目5-23-107 |
---|---|
アクセス | JR青梅線西立川駅より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 042-525-9564 /td> |
診療時間(休診日) | 10:00~13:30/15:00~19:00 【日】9:00~13:00/14:30~18:30 (休診日:祝日 不定休月は月1回、日曜日が休診日となります) |
立川北口・ナオ矯正歯科

http://www.nao-kyousei.jp/
日本矯正歯科学会では、何も問題がなくとも7歳になったら専門医を受診することを推奨しています。この時期になると、大人の歯の数や位置の異常などが大方分かるようになります。成長期に悪い歯並びを放置すると、成長発育に伴いアゴの骨の変形や上下のアゴの不調和を起こしてしまうことがあります。子供の時期に矯正治療を開始することで、早くからお口の環境を整えてあげることが出来ます。立川北口・ナオ矯正歯科では、2人の日本矯正歯科学会認定医が常時勤務していますので、ぜひ、相談してみましょう。
要問い合わせ
立川北口・ナオ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

小学生の娘がお世話になっております。矯正歯科は初めての通院でしたので心配しておりましたが、先生方とのインフォームドコンセントにより、親子共々安心して治療にのぞむことが出来ました。お優しい先生方、サロンの様な診療所・・・通院が楽しみになりました。
立川北口・ナオ矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都立川市曙町2-11-1-2F |
---|---|
アクセス | 立川駅から 徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 042-525-1187 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/14:30~19:30 (休診日:日・月・祝日) |
山下矯正歯科医院

https://yamashitakyouseishika.com/
山下矯正歯科では、なるべく歯を抜かない治療を中心に、患者さんの負担を考えた治療法を取り入れています。患者さんにとって患者さんの生涯にとって重要なイベントであると考え、はじめてのカウンセリングから丁寧に対応してくれます。矯正治療が必要な歯並びの多くは、子供の時期に正しく対処することでその多くがコントロールできます。ぜひ、相談をしてみてください。
■検査料
矯正相談料:無料
検査料:39,000円
■治療費用
第1期治療:60,000~300,000円
第2期治療:150,000~500,000円
■調整・観察料
調整:5,000円/1回
山下矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

小学6年生の母です。子供が元々歯並びが悪く、他の歯医者で矯正治療をしていました。ですが最近上の犬歯が八重歯になってしまいそうだから、隙間を作るために健康な歯を抜く必要があると言われて疑問に思い、こちらでは抜かない治療をされていると聞いたので、受診しました。先生は気持ちをしっかりと聞いてくださり、色々な方法を考えてくださり、結果として歯を抜かずに矯正をする事ができました。先生には本当に感謝をしています。
山下矯正歯科の基本情報
所在地 | 東京都立川市曙町1-12-24スクスクビル2F |
---|---|
アクセス | JR立川駅より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 050−7586−1954 |
診療時間(休診日) | 【平日】11:00~14:00/15:30~19:30 【土・日】10:00~13:00/14:30~18:30 (休診日:月・木・第1、3、5日曜) |