[最終更新日]: 2021/09/22
栃木県でおすすめの
小児・子供矯正歯科
ここでは、栃木県で小児・子供矯正を行っている歯科クリニックをご紹介します。それぞれのクリニックの特徴や役立つ口コミなどもまとめているので、矯正歯科を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
宇都宮市エリア
りょう矯正歯科クリニック
矯正治療を専門に行っているりょう矯正歯科クリニックの院長・阿部医師は歯科医師になって以来10年間、大学での矯正診療に従事してきた医師。
子どもの矯正治療では、まず成長を利用した準備矯正を行い、永久歯が生えてくるスペースを作ります。この段階では、子どもの負担を減らしながらも最も効率的な治療方法を提案。子供に合わせたオーダーメードの治療を行ってくれる点が特徴といえるでしょう。この準備矯正を行うことにより、将来的に永久歯を抜かずに治療を行える可能性を高められるなどのメリットがあります。
所在地 | 栃木県宇都宮市ゆいの杜7丁目3-1 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」から車で約20分 |
連絡先(電話番号) | 028-667-8214 |
宇津矯正歯科医院
同院の院長である宇津院長は、海外でもその実力を認められたドクターです。日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医の資格を持っており、誠実・良質な治療を提供しています。
また、宇津矯正歯科には、学会から認定された矯正歯科コーディネーターが在籍している点も大きな特徴といえるでしょう。噛み合わせや歯並び、上下顎骨成長の定期検診に関することなど、さまざまな内容について相談できて安心。気になるところがある場合には、気軽に相談してみることをおすすめします。
所在地 | 栃木県宇都宮市元今泉4丁目8-22 |
---|---|
アクセス | 宇都宮線「宇都宮駅」東口出口徒歩から10分 |
連絡先(電話番号) | 028-638-2267 |
つぶら矯正歯科クリニック
治療を行う上では「患者様が自分の家族だったらどう対応するか」という点を常に考えながら治療を行っています。丁寧で安心できる矯正治療の提供はもちろんですが、患者自身が楽しく、快適に過ごせるように心がけながら治療を行っているとのこと。
例えば子どもの治療においては、医師も白衣を着用せずに子どもに対して恐怖心や不安を与えないように工夫を行っています。たとえ子どもでも治療が楽しいと感じられるよう、さまざまな工夫を凝らしながら矯正治療を進めてくれます。
所在地 | 栃木県宇都宮市江野町10-1 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」から車で10分 |
連絡先(電話番号) | 028-636-1114 |
桧山歯科クリニック
桧山歯科クリニックは、日本矯正歯科学会認定医・指導医の資格を持つ医師が在籍する一般歯科医院。矯正治療はもちろんのこと、虫歯治療や抜歯など必要な治療をひとつのクリニックで受けられるという点が特徴です。
治療を行う上ではインフォームドコンセントを重視していることから、患者自身が納得した上で治療を選択することが可能。患者の気持ちを第一に考えた治療を提供している点も特徴といえるでしょう。さらに、医師とスタッフの間で密にコミュニケーションを取ることにより、円滑な治療を実現しています。
所在地 | 栃木県宇都宮市今泉1-1-8 |
---|---|
アクセス | JR宇都宮線「宇都宮駅」より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 028-624-5628 |
くにい歯科・矯正歯科
矯正治療を通じて、すべての患者に笑顔を提供したい、と考えているドクター。患者やその保護者とのコミュニケーションを大切にすることで、最適な治療を提供してくれます。矯正歯科の他にも一般歯科にも対応しているため、万が一虫歯が発見されたときにも院内で対応が可能な点がメリットといえるでしょう。
同院では、より良い矯正治療を提供するとともに徹底した虫歯や歯周病ケアを心がけており、治療中の歯磨き指導も実施しています。もし不安があれば、スタッフが磨き方をしっかりチェックしてくれるので気軽に声をかけてみてください。
所在地 | 栃木県宇都宮市若草3-1-8 |
---|---|
アクセス | 東北自動車道「鹿沼インター」から約15分 |
連絡先(電話番号) | 028-600-0921 |
きくち矯正歯科
3名の日本矯正歯科学会認定医が在籍するきくち矯正歯科。さらに院長である菊地誠医師は、認定医に加えて臨床指導医の資格も持つドクターであり、安心して治療を受けることができるでしょう。
同院では、小児矯正治療を行うにあたり「バイオプログレッシブセラピー」と呼ばれる治療法を取り入れている点が特徴。この治療法には、成人までの成長予測を行って適切な治療時期と治療目標を決定することにより、不必要な治療を避けられる、最小の治療で済むといったメリットがあります。
所在地 | 栃木県宇都宮市仲町1-16 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」から徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 028-627-0567 |
坪山矯正歯科医院
装置を装着することによる口内炎の対策や、細いワイヤーを使用するなど痛みの少ない矯正治療を心がけている点が特徴。できる限り患者に負担が少ない治療を行ってくれます。また、治療を始める前にはしっかりと患者と医師がコミュニケーションを取ることによって、患者が希望する治療を行うことができます。
また、治療費が明確である点も同院の特徴です。患者が選んだ矯正装置ごとに料金が定められているため、治療前に総額を知ることも可能。料金体系もリーズナブルに設定されています。
所在地 | 栃木県宇都宮市二荒町1-14 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」から徒歩15分 東武「宇都宮駅」から徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 028-634-2535 |
和田矯正歯科
和田矯正歯科には、矯正歯科担当医が2名在籍しています。院長の和田昌久医師は多くの実績を持つ歯科医師のため、より高度な技術による治療を受けることができる歯科医院であるといえるでしょう。
治療を行う場合には、まず初診相談を行い、治療と費用の概略を説明します。治療には長い期間が必要になることから、しっかりと家族で話し合いを行い、納得できた場合のみ治療をスタートすることになります。
所在地 | 栃木県宇都宮市二荒町2-7 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」より徒歩15分 |
連絡先(電話番号) | 028-638-8655 |
宇都宮矯正歯科
2名の日本矯正歯科学会認定医資格を持つ医師が在籍する宇都宮矯正歯科。同院では子供の矯正治療については開始時期を見極めながら、マウスピース装置であるプレオルソを使用して歯並びの改善を行っていきます。
治療前のカウンセリングを非常に大切にしている点も同院の特徴であり、トリートメントコーディネーターが在籍しているため、医師に質問し忘れた点や費用面などについて詳しく聞くことも可能。また、治療費についてはわかりやすい「一括料金」としているため、費用面でも安心です。
所在地 | 栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3-6 1F |
---|---|
アクセス | 東武鉄道宇都宮線「東武宇都宮駅」から徒歩約8分 |
連絡先(電話番号) | 028-601-7882 |
亀井歯科・矯正歯科
亀井歯科・矯正歯科で矯正治療を担当しているのは、副院長であり日本矯正歯科学会認定医資格を持つ亀井牧子医師。さまざまな疑問や不安を抱えた患者に対して、プライバシーに配慮されたカウンセリングルームなどでじっくりとヒアリングを行うことからスタートしています。矯正に関する相談料は無料となっているため、気軽に相談できるクリニックであるといえるでしょう。
また、治療を行う場合には完全個室診療室と半個室診療室の2種類を用意。患者のニーズに合わせた対応を行ってくれます。
所在地 | 栃木県宇都宮市平松本町757-10 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」から車で10分 |
連絡先(電話番号) | 028-632-0033 |
おだいら矯正歯科
矯正治療を専門的に行っているおだいら矯正歯科。同院の特徴は、大人の矯正治療と子供の矯正治療で建物を分けている点です。異なる建物で治療を行うことにより、患者ごとのニーズに応えながら効率の良い治療を行うことが可能となります。
同院には2名の日本矯正歯科学会認定医が在籍しています。院長の小平医師は、認定医資格・臨床指導医資格を持つドクター。さらに、自身も矯正治療の経験者でもあることから、患者の悩みや辛い点などを理解した上で治療に取り組んでくれるでしょう。
所在地 | 栃木県宇都宮市宝木町1-2588-44 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」から車で24分 |
連絡先(電話番号) | 028-650-7150 |
大坪歯科・矯正歯科医院
大学病院で一般的な矯正治療から、先天性疾患を持つ患者の治療や外科手術が必要な患者など、さまざまな症例に携わってきた井口医師。これまでの経験や知識を生かして、地域に住む人々の口の健康を保つサポートを行っているドクターです。
同院では子どもの矯正治療について「将来的な歯並びを悪くしないための、予防の意味を持つ治療」と位置付けています。基本的に取り外しができる装置を用いて、「骨格を作ること」によって永久歯がきれいに並ぶためのスペース作りを行います。
所在地 | 栃木県宇都宮市峰2-28-25 |
---|---|
アクセス | JR「宇都宮駅」よりバスで「峰小学校前」下車 徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 028-633-2340 |
その他エリア
獨協医科大学病院口腔外科
獨協医科大学病院口腔外科は、歯科・口腔外科全般の診療を行っている医療機関。一般的な歯科医院では対応が難しいような、顎変形症に対する外科的矯正術にも対応。また、口唇口蓋裂の患者に対する矯正治療も行っている点も特徴といえるでしょう。
また、同院では救急患者に対して24時間担当医が対応できる体制を取っています。病床も28床を備えていることから、口腔癌や顎顔面外相といった入院患者にも対応可能です。
所在地 | 栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880 |
---|---|
アクセス | 東北自動車道から栃木都賀JCT経由 北関東自動車道「壬生IC」から3分 |
連絡先(電話番号) | 0282-87-2212 |
しもつけ矯正歯科
不正咬合を対象とした矯正治療を専門的に行っている歯科医院。長い治療期間を要する矯正治療を最後まで行うために患者とのコミュニケーションを大切にし、より良い信頼関係を築いた上で治療を行います。
同院の院長である吉永医師は、日本矯正歯科学会認定医であることから、専門的な技術が必要とされる歯科矯正治療も安心してお任せできるでしょう。子どもの矯正治療においては、前歯4本が生え変わった頃から通院を開始することを推奨しています。最適なタイミングで治療を開始することで、将来的に抜歯せずに治療が可能になる可能性も高まります。
所在地 | 栃木県下野市祇園3丁目1-2 |
---|---|
アクセス | JR「自治医大駅」東口から徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 0285-39-8761 |
自治医科大学歯科 口腔外科
同院には24名の常勤医師がおり、チーム体制で診療を行っている点が特徴。顎変形症や口腔腫瘍、口腔粘膜疾患、唇顎口蓋裂などに対する専門外来を開設することにより、顎口腔領域の症状に対する機能温存や回復を目標に診療を行う、という点を診療方針としています。
自治医科大学歯科 口腔外科の得意分野としては、顎変形症に対する外科的顎矯正治療や口腔インプラント治療、口腔癌の機能温存手術など。3次元CTやデンタルCTといった多彩な機器を備えることによってさまざまな検査を行うことが可能で、難しい症例にも対応できる体制を整えています。
所在地 | 栃木県下野市薬師寺3311-1 |
---|---|
アクセス | JR宇都宮線「自治医大駅」下車、徒歩15分または接続バスで5分 |
連絡先(電話番号) | 0285-44-2111(代表) |
大島歯科医院
副院長である大島千景医師は、日本矯正歯科学会認定医資格を持つドクター。また、院長の大島基嗣医師も顎・咬合学会認定医であり、専門的な知識を持った2人の医師による治療を受けることができます。目立ちにくい装置と金属の装置が用意されており、症状や患者の希望によって最適な治療法が選択されます。
同院では小さな子どもも楽しく通院できるような工夫がされている点も特徴。たとえば子どもが楽しく遊べるキッズルームや、アニメのDVDを見ながら治療を受けることができるなど、治療に対して不安を感じないような配慮がされています。
所在地 | 栃木県佐野市北茂呂町2-2 |
---|---|
アクセス | JR両毛線・東武佐野線「佐野駅」より車で10分 |
連絡先(電話番号) | 0283-20-8808 |
ひまわり矯正歯科
小山駅のすぐそばにあり、アクセスしやすいひまわり歯科は、矯正治療を専門的に行っている歯科医院です。無料相談を行っており、子どもの歯並びが気になる場合に気軽に相談できます。
3名の日本矯正歯科学会認定医が在籍しており、院長である近藤医師は指導医の資格も持つドクター。これまで多くの実績を積み重ねてきた医師だからこそ患者の要望を汲み取り、最適な治療を見極めることが可能に。高い「診査・診断力」を生かすことによって、将来的な理想の歯並びにつなげることができます。
所在地 | 栃木県小山市城山町3-2-1 |
---|---|
アクセス | JR各線「小山駅」より徒歩30秒 |
連絡先(電話番号) | 0120-66-9994 |
よしたに矯正歯科
院長の吉谷医師は、日本矯正歯科学会の認定医でありながら一般診療も手がけるドクターです。矯正治療を行う場合には、虫歯治療などが必要になる場合もありますが、同じ医師にお任せできるというのは非常に心強いといえるでしょう。
また、来院した際には一人あたり通常40分の診療時間を用意して、十分にコミュニケーションをとりながら治療を行うことを心がけています。しっかりと医師と話ができる上に、同じ時間に複数の予約をとることはなく待ち時間がほとんど発生しない点も、患者にとっては大きなメリットです。
所在地 | 栃木県足利市通2-2650 |
---|---|
アクセス | 「足利駅」北口出口から徒歩約8分 |
連絡先(電話番号) | 0284-41-3029 |
医療法人 桜岡歯科医院
同院では、子どもの矯正治療を行う場合には初診相談・精密検査の後に治療計画や治療方法、費用に関する説明を行います。このステップは、子どもの矯正に関して非常に大切な段階となるため、可能であれば両親揃って相談することを推奨しています。
桜岡歯科医院では、矯正歯科のほかこども歯科や予防歯科、インプラント治療、ホワイトニングとさまざまな診療を行っています。院長の桜岡医師は、日本矯正歯科学会認定医として、「スーパースマイル」を手に入れるために一緒に治療に取り組んでくれます。
所在地 | 栃木県大田原市元町1-7-25 |
---|---|
アクセス | 「西那須野駅」から車で13分 |
連絡先(電話番号) | 0287-23-7721 |
矯正歯科 かずま・クリニック
院長であり日本矯正歯科学会認定医の松本医師は、自身も矯正治療の経験者。かつては口元を手で隠しながら笑っていたものの、治療を行うことで思いっきり笑えることになった経験がきっかけで、矯正歯科医を志したという経緯があります。
治療を開始する前には、患者の話をじっくりと聞くところから始めます。初診相談を受けたからといって治療を矯正することはありません。他のクリニックの治療方針と比較したい場合も相談が可能です。同院で治療を受けることを決めた場合は、精密検査を行い、コンピュータでのシミュレーションを踏まえて治療方針を決定します。
所在地 | 栃木県栃木市境町1-12 |
---|---|
アクセス | JR両毛線・東武各線「栃木駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 0282-20-8000 |
早乙女歯科医院
早乙女歯科医院は、「予防・メインテナンス」を主としている歯科医院。子どもの口腔内の環境については、「予防小児・矯正歯科」にて診療を行っています。同院では0歳から3歳までの未就園児を対象として、歯医者に慣れてもらうために保育士遊びを行っている点も特徴。保育士とともに遊ぶことで、治療に対しても恐怖を感じずに済むようになり、スムーズに治療も進むことでしょう。
治療を行うにあたっては、セファロやパノラマX線写真、模型採得、口腔内写真・顔面写真などを使用してさまざまな方面から検査することによって、適切な治療を提供します。
所在地 | 栃木県栃木市都賀町家中2408 |
---|---|
アクセス | 「家中駅」から徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 0282-27-3737 |
なべかけ歯科
インフォームドコンセントを重視しているなべかけ歯科では、治療前に詳細な説明を行っています。さらに、治療に関しては考えられる複数の選択肢を提示。治療におけるメリットやデメリットまで伝えた上で、患者が治療方針に同意してから治療を行います。
同院では専門医である横山医師が矯正治療を担当し、ひとりひとりの症状に合わせて都度ワイヤーの調整を実施します。歯並びを整えるだけではなく、治療後にはどのような顔のバランスになるかを考えながら最適な治療法を提案。「噛む」ための機能を回復させることも目的として治療を行います。
所在地 | 栃木県那須塩原市鍋掛1475-642 |
---|---|
アクセス | 「那須塩原駅」より車で約10分 「黒磯駅」より車で約5分 |
連絡先(電話番号) | 0287-60-1717 |