[最終更新日]: 2024/08/06
子どものマイオブレース矯正は、口に装着するマウスピースと口周りの筋力を鍛えるトレーニングで構成されています。ここではそのトレーニング、マイオブレース・アクティビティの必要性と取り組み方についてご紹介していきます。
「マイオブレース」って
どういうもの?
マイオブレースとは、子どものための「歯並びを悪くする原因を取り除く」矯正治療。3~15歳の成長期にあたる子どものみが可能な予防型矯正で、あごの骨や口周りの筋肉などの成長を促進し、正しい位置に歯がならぶように導くものです。
マイオブレースでは、トレーナーと呼ばれるマウスピースを日中1時間と就寝時に装着。さらに、体を動かすトレーニングであるアクティビティを自宅および通院しているクリニックで取り組みます。
筋機能トレーニングは
なぜ必要?
筋機能トレーニングとは、頬・舌・唇といった口周りの筋肉の発達を促すトレーニングのこと。歯は頬や舌といった筋肉、あごの骨に囲まれており、これらが十分かつバランスよく発達していないと、正しい歯並びは望めません。
また、せっかく矯正装置を使って歯並びを治したとしても、数年後にまた悪い歯並びに戻ってしまうケースもあります。
こういったトラブルを防ぐために取り組むのが、筋機能トレーニング。口周りの筋肉が正しく機能するようトレーニングで習慣づけていけば、自然と歯並び・咬み合わせも整っていきますし、治療後の後戻りの心配も少なくなります。
マイオブレース・
アクティビティ
とは
口腔筋の訓練(筋機能効果)を目的とするマイオブレースでは、特殊なマウスピースを装着し、毎日のアクティビティ(トレーニング)を行うことで筋機能の改善・向上を目指します。
マイオブレースが提供しているのは、マイオブレース・アクティビティーズと呼ばれる専用の教育プログラム。これは舌・唇・頬のエクササイズや、正しい呼吸・飲み込み方を身につけるもので、マイオブレースを装着した状態で1日2回行います。
1回のアクティビティは2分ほどで、これを朝晩2回継続。アクティビティを通じて、自然な筋肉の使い方を修得していきます。
マイオブレースの
トレーニング設備
マイオブレースメンバー加盟クリニックには、アクティビティ専用のトレーニングルームが設けられています。ここでは、専門の研修を受けたスタッフがトレーニングを担当し、楽しい雰囲気の中で子どもに各種トレーニングをレクチャー。子どもは、遊び感覚で正しいお口の使い方をマスターしていけます。
また、口周りのトレーニングだけでなく、正しい座り方・歩き方・姿勢といった全身機能のトレーニングも行い、健やかな成長を目指していきます。
まとめ
マイオブレースのアクティビティは、専用のアプリを使うなどで、子どもが楽しく続けられるよう工夫されています。朝晩2回で、1回につき2分と負担も比較的少ないため、親御さんと一緒に遊び感覚で続けられるといいですね。
どのようなアクティビティを行うのか気になる場合は、最寄りのマイオブレース対応歯科医院に相談してみると良いでしょう。
調査・文/坂野香織さん(歯科衛生士 有資格者)