[最終更新日]: 2021/02/11
日本矯正歯科学会認定医がいる 博多・天神周辺の矯正歯科クリニックを厳選!
むらつ歯科クリニック

http://www2.kos0808.co.jp/lp/
精密な矯正治療が可能
博多駅から徒歩5分にある、日本最大級の自費専門の歯科治療を行っているむらつ歯科クリニック。スタッフは総勢40名!ユニットは29台完備と、充実した設備内容が魅力のクリニックです。また、自費専門だからできる「高品質な歯科治療」がむらつ歯科クリニックの最大の強み。
クリニックには日本矯正歯科学会認定医を取得した矯正歯科医が在籍しており、お子さんの成長に合わせた精密な治療プランを提案してくれます。かみ合わせのバランスを整えつつ歯並び以外の治療も並行して行うことができるため、トータルで口の健康をお任せできるのもポイント。小児矯正では、マルチブラケットのほか目立たないマウスピースも使用した治療にも対応可能。インビザラインのプロバイダー資格を持つ医師が責任を持って治療を担当してくれます。
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目5-9 歯臓ビル |
---|---|
アクセス | JR「博多駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 092-476-0808 |
むらつ歯科クリニックの医師紹介

三嶋一平先生
お子さんの気持ちに寄り添った優しい治療を心がけているドクター
三嶋医師が大切にしていることは「患者の気持ちに寄り添った治療を提供すること」。治療を頑張るお子さんのため、快適に通院できる環境であることを何よりも第一に考えてくれます。お子さんの今後の豊かな人生のため、ゴールを目指して一緒に並走してくれる頼もしいドクター。苦痛だけの治療にならないよう、歯並びを整えることへのメリットもしっかりと教えてくれますよ。
画像引用元HP:むらつ歯科クリニック http://muratsu-dc.jp/doctor/

三嶋まり子先生
わかりやすい説明と丁寧な治療を心がけているママドクター
むらつ歯科クリニックの小児歯科を担当している三嶋まり子医師。プライベートでは2人の元気な男の子を育てているママドクターです。毎日子育てに奮闘しているという三嶋医師自身の経験を踏まえながら、小児科医としてお子さんの健やかな発育をサポートしてくれます。子ども持つ親として、同じ目線で治療を進めてくれるとお母さんも心強いですね。
画像引用元HP:むらつ歯科クリニック http://muratsu-dc.jp/doctor/
ひとみ矯正歯科医院

http://www.hitomi-orthod.com/
博多駅から徒歩5分の場所に位置する「ひとみ矯正歯科医院」について紹介します。20時まで診療してくれるので、日中来院できない方でも通院しやすいクリニックです。
固定式の矯正を行う際に、心配になるのは衛生面。そのため矯正後にクリーニングのみで来院することも可能です。またスポーツをしている子供にはマウスガードの作成もできます。診療室はベビーカーのまま入ることが出来るので、兄弟を連れてきても大丈夫です。

矯正治療によって得られる感動を多くの人に伝えたい
自身も小学4年生~高校2年生まで、子供矯正治療を経験した田村先生。 治療によって感じた喜びと感動を、多くの人に伝えたい!という気持ちから、矯正歯科医の道を歩んだそうです。治療が少しでも快適に進むよう、またできるだけ治療期間が短く済むよう、常に努力と工夫を行っている先生です。
画像引用元HP:ひとみ矯正歯科医院 http://www.hitomi-orthod.com/information/#doctor
・相談料:3,000円(HPをご覧になった方は初回相談無料)
・精密検査;30,000円
・診断料:20,000円
・小児矯正:150,000円〜
税抜き
ひとみ矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
ひとみ矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 福岡市博多区博多駅前3-7-35 博多ハイテックビル2F |
---|---|
アクセス | 「博多駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 092-982-7874 |
診療時間(休診日) | 10:00~20:00(水 ~13:00) (休診日:木・日・祝日) |
いけなが矯正歯科クリニック

https://www.ikenaga-kyousei.com/
アクセス良好の立地にある「いけなが矯正歯科クリニック」について紹介します。20時まで診療しており、初回相談は無料なので気軽に相談できるでしょう。
総額制のため治療中や終了後にプラスの費用が掛かることがなく、非常に料金体系が分かりやすいです。また初回の相談には無料で応えてくれるのも嬉しいところ。なにか歯並びで不安なことがあれば、20時まで診療しているので相談するといいでしょう。

患者さん第一で「当たり前の治療を当たり前に行う」がモットー
「当たり前の治療を当たり前に行う」「患者さんの健康と美しさを第一に考える」をモットーに、費用や治療期間など、治療に関する様々な不安を丁寧に解決しながら、患者さんが心から安心・納得して治療を進められるよう努めています。 池永先生は、日本矯正歯科学会認定医の他に、歯学博士とヨーロッパ舌側矯正歯科学会(ESLO)認定医の資格も取得しています。
画像引用元HP:いけなが矯正歯科 https://www.ikenaga-kyousei.com/about/staff.html
・初診カウンセリング:0円
・精密検査・診断料:50,000円
・小児矯正:300,000円
・調整料:0円
・保定装置代:0円
・保定期間治療費:0円
税抜き
いけなが矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
いけなが矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 福岡県福岡市中央区今泉1-21-6 ジェンテビル4F |
---|---|
アクセス | 地下鉄空港線「天神駅」より徒歩8分/地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩6分/西鉄「福岡駅(天神駅)」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 092-761-3550 |
診療時間(休診日) | 【平日・土】11:00~13:30/15:00~20:00 【日】10:00~13:00/14:00~17:00 (休診日:月(隔週)・木・日(隔週)・祝日) |
樋口矯正歯科クリニック

https://fukuoka-hanarabi.com/
西日本で最も歴史がある「樋口矯正歯科クリニック」について紹介します。1万人を超える数の症例を治療してきた経験も魅力的。
1970年に開業した実績ある矯正歯科専門クリニックです。診療実績も1万人以上と驚くほど多くの方を治療してきた実績があります。日本成人矯正歯科学会の専門医、日本矯正歯科学会の指導医の資格をもつ院長が治療・定期メンテナンスなどを担当してくれます。

必要な人全てに矯正歯科治療を受けて欲しい
歯並びは長期的にみると健康に大きな影響を与えることから、「虫歯を治療するように、歯並びが悪ければ矯正治療することを当たり前にしたい」「必要な人全てに矯正歯科治療を受けて欲しい」という思いを胸に抱く河合先生。 矯正に掛かる費用を明確化し、コストダウンにも努めるなど、矯正治療を多くの人が受けやすくするために邁進しています。
画像引用元HP:樋口矯正歯科クリニック https://fukuoka-hanarabi.com/director/
・初診料:3,000円
・検査診断料:30,000円
・処置料(一般的に月1回程度):5,000円
・観察料(3~4カ月に1回程度):3,000円
・アクチバトール(F・K・O):50,000円
・リンガルアーチ:50,000円
・ヘッドギア:30,000円
・矯正施術料
金属の装置:450,000円
見え難い装置:500,000円
歯の裏側の装置:650,000円
税抜き
樋口矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

天神駅から近い歯医者さんなので、用事を済ませつつ通うこともできて便利です。こちらなら、納得して任せることができると思いました。ブラッシングスペースも設置されているので、歯磨き方法について不安な時も教えてもらうことができます。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4031038120/

大人になってからの矯正は、とても不安で勇気が要りました。優しく相談に応じてもらい励ましていただいたことで無事に治療を終了できました。今では笑顔に自信が持てます。樋口クリニックに出会えて本当に良かったです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=10&clinam=%C8%F5%B8%FD%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
樋口矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目9-17 福岡天神フコク生命ビル6F |
---|---|
アクセス | 地下鉄空港線「天神駅」14番出口直結/バス停「天神福ビル前」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 092-712-6377 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:30〜19:30 【土・日・祝日】9:30〜18:30 (休診日:月・木・第4・5日) |
野田矯正歯科医院

http://www.noda-kyousei.com/
23年以上の実績をもつ「野田矯正歯科医院」について紹介します。矯正装具も様々なタイプが準備されているので、自身の希望に合わせて選択できるでしょう。
23年以上の実績を持ったクリニックで、矯正治療を専門で行っています。そのため虫歯などがある場合には、近隣の歯医者を紹介する形です。専門だからこそ、さまざまな矯正装置が準備されており、ニーズや予算などに応じて選択できます。

矯正治療に特化したベテランドクター
23年以上に渡る矯正治療の実績を持つ野田先生。虫歯治療などは一切行わず、矯正治療のみに特化して施術を行っています。
(虫歯治療が必要な場合は、患者さんの住む地域で一番通いやすい医院・医師を紹介してもらえます)
日本矯正歯科学会の資格は認定医の他に専門医の資格も取得しています。
画像引用元HP:野田矯正歯科医院 http://www.noda-kyousei.com/greeting/
・初診カウンセリング:無料
・検査料(CT撮影料込):20,000円(小児矯正の場合)
・診断料(3Dデジタルデータ作成・管理料込):10,000円(小児矯正の場合)
・小児矯正(乳歯列・混合歯列):350,000円
※本格矯正(永久歯列)へ移行の場合、別途再検査料:30,000円、治療費:470,000円〜
税抜き
野田矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

院内は明るく清潔感があります。院長先生はじめスタッフの方は親切で感じがよいです。虫歯の治療と違い矯正治療は期間が長くかかるので、人間関係は大切だと思います。スタッフの感じが良いので、気持ちよく通えます。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=9&clinam=%CC%EE%C5%C4%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1

駅近の歯医者さんなので、仕事の終わった後に通院しやすかったです。日本矯正歯科学会専門医だけあって、豊富な治療方法の中から自分の要望にあったものを選択できます。私の場合は一部だけブラケットをつけ、痛みの少ないものを選びました。満足できる治療です。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000005703/
野田矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-25博多クリエイトビル1F |
---|---|
アクセス | 「博多駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 092-412-4862 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00/14:00~19:00 (休診日:木・日・祝日) |
サトウ・ヤスナガ矯正歯科

http://www.sato.or.jp/
土・日・祝日も診療してくれる「サトウ・ヤスナガ矯正歯科」について紹介します。駅からも近いため通院には便利なクリニックのひとつです。
デジタルスキャナーを導入し、正確に歯型が取れる環境を整備。これによって診断時に治療計画をデジタルシミュレーションすることが可能です。開業から40年以上になるクリニックで、矯正治療を専門に診ています。専門的視点で治療を行ってくれるでしょう。

患者さんのライフスタイルに寄り添った治療を
先生自身が受けた矯正治療により「歯並びが変われば、口元が変わり、口元が変われば、表情が変わり、表情が変われば、心が変わる。」ことを実感したという安永先生。
患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら、患者さん個々に合った適切かつ専門的な治療方針を提案し、患者さんのライフスタイルに寄り添った治療を行うことを重視しています。
画像引用元HP:サトウ・ヤスナガ矯正歯科 http://www.sato.or.jp/information/

長年矯正歯科治療と真摯に向き合ってきた先生
九州歯科大学を卒業した際、歯が動く事象に興味を持ち、矯正学教室に残ったという佐藤先生。そこから臨床と研究の基礎から応用までをじっくり学び、1979年の「サトウ矯正歯科クリニック」開設後は、日々矯正歯科医としての経験を積んできました。
歯学博士の学位取得の他、日本矯正歯科学会資格は認定医の他に専門医資格も取得しています。
画像引用元HP:サトウ・ヤスナガ矯正歯科 http://www.sato.or.jp/information/
・初診相談料:2,000円
・一次検査料:8,000円
・二次検査料:5,000~35,000円
・診断料:15,000円
・限定矯正(0期/乳歯列〜混合歯列期):100,000円~
・全部矯正(2期/永久歯列)
セラミックブラケットの場合:800,000円~
ハーフリンガル(上顎舌側矯正)の場合:1,000,000円~
マウスピース型矯正装置の場合:1,000,000円~
上下顎舌側矯正の場合:1,150,000円~
税抜き
サトウ・ヤスナガ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

中学生の娘の歯列矯正で、こちらの歯医者に通っています。娘は女医の先生が担当しているのですが、すごく綺麗で優しい方です。これからも頑張って矯正治療を続けていきたいと思います。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4031030051/tab/7/

こちらで歯列矯正をしているのですが、すごくお勧めです。カウンセリングのときに裏側矯正もできることを知り、挑戦してみることにしました。表と違って大変なのかなと思っていましたが、すごく快適です。治療も順調です。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/4031030051/tab/7/
サトウ・ヤスナガ矯正歯科の基本情報
所在地 | 福岡市中央区渡辺通5丁目14-10 サトウビル3F |
---|---|
アクセス | 西鉄「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩5分/福岡市地下鉄七隈線「天神南」駅より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 092-731-0649 |
診療時間(休診日) | 10:00~18:00 (休診日:木・隔週 土・日・祝日) |
清水矯正歯科医院

http://www.shimizu-kyousei.com/
1980年に開業した「清水矯正歯科医院」について紹介します。日本矯正歯科学会認定医であり、日本顎咬合学会指導医などの資格を持つ院長が治療を行ってくれます。
1980年の開業以来、矯正の認定医として3,000以上となる豊富な症例実績があるクリニックです。歯並びが悪い原因を追究し、綺麗な位置で安定するように治療を行ってくれます。そのため綺麗な状態の歯並びをキープすることができるでしょう。

豊富な矯正治療の知識と経験でどんな難症例にも立ち向かう
矯正歯科治療がまだ今ほど日本で認知されていなかった頃から歯科医師としてのキャリアをスタートし、海外留学などを経て、1980年、まだ全国的にも珍しかった矯正治療専門の医院を開業した清水先生。以来、数多くの患者さんの矯正治療に向き合ってきました。 豊富な知識と経験をもとに、矯正に関するどんな相談にも乗ってもらうことが出来ます。
画像引用元HP:清水矯正歯科医院 http://www.shimizu-kyousei.com/treatment/#greeting
記載なし
清水矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

矯正をはじめた頃は不安だらけでした。しかし今は、矯正をして本当に良かったと思っています。意外と治療が終わるまで、あっという間でした。何より口元に自信が持てるようになったことが1番嬉しいです。どうもありがとうございました。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=10&clinam=%C0%B6%BF%E5%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1

子供の矯正をお願いしました。先生の技術が素晴らしく、矯正は大変だというイメージがガラッと変わりました。矯正をお考えの方にはオススメです。
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=40&gun=10&clinam=%C0%B6%BF%E5%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%B0%E5%B1%A1
清水矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カンビル504(博多大丸・エルガーラ前 |
---|---|
アクセス | 西鉄大牟田線「福岡駅」南口より徒歩3分/福岡地下鉄空港線「天神駅」より徒歩8分/福岡地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩30秒 |
連絡先(電話番号) | 092-713-0125 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~13:00/14:00~19:00 【土】9:30~12:30/13:30~18:00 (休診日:木・日・祝日) |
YOSHIDA矯正歯科クリニック

https://www.yoshida-kyousei.com/
日曜も祝日も休みなく診療してくれる「YOSHIDA矯正歯科クリニック」について紹介します。子供にも嬉しいポイントが満載です。
キッズルームが完備されており、子供の治療後には「消しゴム」のプレゼントがあります。そのため子供も嫌がることなく、治療を受けられる環境を整えてくれているでしょう。さらに診療室は個室のため、誰かの目線を気にすることなく治療や相談ができます。

歯並びで困っているヒトの人生を明るい方向へ導きたい
自身が歯並びにコンプレックスを抱いていたことが、矯正歯科医を志すきっかけだったと語る吉田先生。
大学時代に満を持して矯正治療を受け、「矯正治療は人の見た目を変えるだけではなく、人の心までも変えられるんだ!」と感動した経験から、「歯並びで困っているヒトの人生を明るい方向へ導く」矯正治療を多くの人に伝え、体感してもらうべく、日々研鑽を積んでいます。
画像引用元HP:YOSHIDA矯正歯科クリニック https://www.yoshida-kyousei.com/pages/staff.html
※予測模型を作製する場合は+2万円
・矯正治療費:800,000円
・調整料:0
・保定管理料:0
・第1期治療 (混合歯列期):40万円
税抜き
YOSHIDA矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

スタッフがとても丁寧でした。子供も一緒に連れて行った際、診察の間子どもと遊んでもらえてよかったです。先生もとても優しく話しやすい方なので質問もしやすく、満足いく治療ができました。また予約制なので、長く待たされることもなかったです。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000988/
YOSHIDA矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル9階 |
---|---|
アクセス | 「天神南駅」より1分/「天神駅」より2分 |
連絡先(電話番号) | 092-406-3608 |
診療時間(休診日) | 【月・火・水・金】11:00~13:30/15:00~20:00 【土・日・祝日】10:00~13:30/15:00~19:00 (休診日:記載なし) |
ひめの矯正歯科

https://www.himeno.org/
日曜にも診療を実施している「ひめの矯正歯科」について紹介します。子供が自ら進んで歯医者に来るような環境を提供してくれるでしょう。
明るくて開放的な空間になっており、キッズスペースも併設したクリニックです。子供の矯正など治療に慣れたスタッフばかりなので、子供が楽しめる空気作りを心掛けてくれています。歯医者嫌いから歯医者好きになるようにサポートしてくれるでしょう。

1990年8月、日本矯正歯科学会認定医を取得後、1991年11月には日本矯正歯科学会、指導医を取得。その後、2018年には専門医を取得している姫野先生。子供矯正について、公式サイトでも詳しく紹介しています。
画像引用元HP:ひめの矯正歯科 https://www.himeno.org/profile/

副院長の姫野翔子先生は1993年8月に日本矯正歯科学会認定医を取得されています。歯だけではなくフェイスラインを整えることが、このクリニックの基本方針です。
画像引用元HP:ひめの矯正歯科 https://www.himeno.org/profile/
・初診相談料:3,000円
・精密検査及び診断料:35,000円
・Ⅰ期治療:500,000円
・Ⅱ期治療(表側装置の場合)
メタル:198,000円
セラミック:298,000円
ホワイト:419,000円
・Ⅱ期治療(裏側装置の場合)
上リンガル、下シルバー:490,000円
上リンガル、下ホワイト:555,000円
上下リンガル:590,000円
税抜き
ひめの矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

前歯矯正のために、こちらに通院しました。歯の裏側からの矯正だったため目立たず、施術中に痛みや不快感もほとんどなかったので満足しています。インターネットで予約を取ることができたので、わざわざ電話することもなくて、とても便利でした。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000005772/

職場でも評判が良かった医院だったので、矯正相談に行きました。どのような矯正をすれば良いかなど、説明してくれたので分かりやすかったです。曜日によって男性と女性の先生が変わる時がありますが、二人とも話しやすくて不満はありません。
https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000005772/
ひめの矯正歯科の基本情報
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2-4-15 プリオ天神5F |
---|---|
アクセス | 西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩5分/地下鉄空港線「天神駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 0120-878-978/092-722-2181 |
診療時間(休診日) | 10:00~19:00 (休診日:木・第1,3日) |
福岡天神矯正歯科

https://fukuoka.rf-ortho.com/
19時半まで診療してくれる「福岡天神矯正歯科」について紹介します。日曜も診療しているため、比較的通いやすいクリニックでしょう。
インビザラインによるマウスピース矯正を中心とした歯列矯正専門医院です。一日の予約数を限定しており、さらに予約の時間に診療するのは一人だけというこだわり。治療中に誰かに気を取られることもなく、マンツーマンでケアをしてくれます。

日本矯正歯科学会専門医の資格を持つ岩田先生は総院長を務めています。福岡天神矯正歯科のほかに、東京の文京区でアールエフ矯正歯科も開院しています。
画像引用元HP:福岡天神矯正歯科 https://fukuoka.rf-ortho.com/clinic

福岡院院長の河野美沙先生は九州大学歯学部を卒業したのち、日本矯正歯科学会認定医の資格を取得しています。福岡天神矯正歯科はマウスピース矯正を中心とした歯列矯正の専門医院です。気になる方は公式サイトをご覧ください。
画像引用元HP:福岡天神矯正歯科 https://fukuoka.rf-ortho.com/clinic
・初診相談:0円
・検査診断料:35,000円
・処置料:5,000円
・準備矯正治療:400,000円
税抜き
福岡天神矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

治療中に音楽が流れていて、リラックスできます。つい寝てしまうことも…。色々な歯医者さんがあいますが、とても親しく接してくれるので嬉しいです。ここで治療をうけて良かったと思います。
https://www.kyousei-shika.net/exec/clinic_rumor_list/-/135122.html

先生やスタッフの方がいつも温かく迎えて下さいます。自分の歯並びの悪さがずっと気になっていましたが、通院するたびに気にならなくなり、とても嬉しい気持ちです。感謝の気持ちでいっぱいなので、これからもよろしくお願いします。
https://www.kyousei-shika.net/exec/clinic_rumor_list/-/135122.html
福岡天神矯正歯科の基本情報
所在地 | 福岡市中央区警固2-17-10 スパッヂョけやき通りビル 2F |
---|---|
アクセス | 「赤坂駅」より徒歩10分/バス停「警固町」より徒歩5分/バス停「赤坂2丁目より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 092-707-1252 |
診療時間(休診日) | 【月〜金】11:00〜13:30/15:00〜19:30 【土・日】9:00〜13:00/14:00〜16:30 (休診日:木・祝日) |
しもだ矯正歯科クリニック

http://www.kyouseisika.com/
日本矯正歯科学会の専門医などの資格を持った院長が在籍している「しもだ矯正歯科クリニック」について紹介します。小児の矯正装置も豊富で、症状に応じて最善の治療プランを提供してくれるでしょう。
日本矯正歯科学会認定医かつ専門医、さらに世界的基準で舌側矯正治療を評価する試験に合格しWBLO Memberの一人である院長が治療にあたります。裏側矯正に力を入れている実績あるドクターです。小児矯正の装置も豊富な種類取り扱っている特徴も。

下田先生は日本矯正歯科学会の認定医&専門医の資格をお持ちです。世界舌側矯正歯科学会の認定医資格も持っており、矯正に関する知識が豊富な先生です。
画像引用元HP:しもだ矯正歯科クリニック http://www.kyouseisika.com/clinic/dr/
・1期治療:乳幼児・混合歯列期 (年齢目安:3~5歳)
初診カウンセリング(60分):3,000円
検査料(60分):20,000円
診断料(60分):20,000円
基本料:200,000円
・1期治療:小児・混合歯列期 (年齢目安:6~13歳)
初診カウンセリング(60分):3,000円
検査料(60分):20,000円
診断料(60分):20,000円
基本料:400,000円
税抜き
しもだ矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
しもだ矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目14番2号 福岡証券ビルB1F |
---|---|
アクセス | 地下鉄「天神駅」4番出口よりすぐ/西鉄「天神駅」より徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 092-725-7700 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~19:00 【日・祝】9:00~16:30 (休診日:木・第2、4日・第1、3月) |