[最終更新日]: 2021/11/22
柏市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
このページでは、千葉県柏市でおすすめしたい小児・子供矯正歯科についてご紹介しています。日本矯正歯科学会の認定医資格を持つドクターが在籍するクリニックの特徴や基本情報についてまとめました。
矯正歯科クリニック柏の葉

(http://ortho-clinic-kh.com)
矯正治療に10年以上携わり、日本矯正歯科学会認定資格を持つ院長による矯正治療を受けられるクリニック。同院は女性ドクターが院長を務めるクリニックであり、「相談のしやすさ」を大切にしています。個別のカウンセリングルームでじっくりと話をして患者の悩みを共有することにより、治療のゴールを一緒に目指すことができます。
また、裏側の矯正やマウスピース矯正など、新しい技術を多く取り入れていることも同院の大きな特徴です。

矯正治療の喜びを多くの人に伝える
院長である浅田ドクター自身も矯正治療経験者。1度目の治療では痛みで泣いたものの、2回目の矯正治療では最先端の治療を受けることにより、「矯正治療を受けてよかった」と心から思えた、とのこと。この喜びを多くの人に伝えたい、という気持ちで日々の診療にあたっています。
画像引用元HP:矯正歯科クリニック柏の葉公式HP(http://ortho-clinic-kh.com)
相談・検査など
- 初診相談…無料
- レントゲン撮影による診断…1,000円
- 3Dスキャナーによる画像診断…5,000円
- 精密検査…20,000円
- 医師による診断・コンサルテーション(2週間後)…30,000円
子供の矯正
- 拡大、かみ合わせ改善…100,000~450,000円
- マウスピースによる咬合誘導…450,000~600,000円
(すべて税別)
矯正歯科クリニック柏の葉で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
矯正歯科クリニック柏の葉の基本情報
所在地 | 千葉県柏市若柴226-41 アベニフ柏の葉1F |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より徒歩4分 |
連絡先(電話番号) | 04-7199-8465 |
診療時間(休診日) | 【月(不定期)・火・水】11:00~19:00 【金曜】10:00~18:00 【土曜】9:00~18:00 (休診日:月(不定期にて診療)、木、日) |
スマイルかしわ矯正歯科

(https://www.shikakyousei.info)
スマイルかしわ矯正歯科は、歯の矯正を専門に行っている歯科医院。子供や20〜40代の女性が多く通院しています。同院ではカウンセリングを無料で行っているため、歯並びに悩んでいる・矯正治療を受けるかどうか迷っている人も気軽に相談できる点が特徴。レントゲン診断も含まれていますし、見積もりの発行もしてもらえるため、自分に治療が必要かどうかわかる点がメリットといえるでしょう。
また同院の治療費用は、パッケージ料金となっているため追加料金が発生せず、安心して治療を継続することができます。

矯正医として常に誠実な治療を
1983年昭和大学歯学部卒業後、昭和大学歯学部歯科矯正学教室入局。その後総合病院の歯科矯正科長を経て2004年にスマイルかしわ矯正歯科を開院。患者が常に安心して治療を受けられるよう、「常に誠実であること」を大切にしているドクターです。見た目を整えることだけを目的とした短期間の治療は行わず、見た目とともにしっかりとした口腔機能を生み出す矯正治療を提供しています。
画像引用元HP:スマイルかしわ矯正歯科公式HP(https://www.shikakyousei.info/doctor/)
- 初診カウンセリング…0円
- 精密検査精・診断料…30,000円
- 子供の矯正治療…350,000円~450,000円
- 保定装置代…0円
- 保定期間治療費…0円
(すべて税別)
スマイルかしわ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

うちの子が歯科矯正をしました。院長先生は技術も信念もしっかりお持ちの先生です。他の歯科医院で手術しないと治らないと言われた歯並びが、矯正のみでとてもきれいになりました。
スマイルかしわ矯正歯科の基本情報
所在地 | 千葉県柏市東上町2-28 第1水戸屋ビル2F |
---|---|
アクセス | JR常磐線・東武野田線「柏駅」東口から徒歩8分 |
連絡先(電話番号) | 04-7168-6887 |
診療時間(休診日) | 【火〜金】14:00~19:00 【土 曜】11:00~12:30、14:00~18:00 (休診日:日曜・月曜・祝日) |
柏の葉総合歯科

(http://www.haisha.co.jp/sogo/)
口腔外科、矯正歯科、歯周病治療、根管治療それぞれのスペシャリストともいえるドクターが在籍し、品質の高い診療を受けられる柏の葉総合歯科。治療を行う前にはしっかりとしたヒアリングと検査を実施し、「明確なゴール」を設定し、患者と共有してから治療をスタートしていきます。
同院はショッピングセンターの中にあるため、買い物ついでに通えるクリニック。待合室や通路の広さなど、ゆとりを持ったこだわりの空間なので、院内でもゆったりとした気持ちで過ごすことができます。

矯正治療のスペシャリスト
東北大学歯学部卒業後、大学病院での勤務を経て20年以上矯正治療のみに携わってきた、「矯正歯科のスペシャリスト」。最終的な永久歯列を考慮した上で、最適な時期に必要な治療を提供。そのために治療前に口腔内をしっかり確認するとともに、患者やその保護者とよく話し合い、生活環境や年齢を踏まえた治療計画を提示。双方が納得した上で矯正治療をスタートします。
画像引用元HP:柏の葉総合歯科公式HP(http://www.haisha.co.jp/sogo/staff/specialist/bandai)
相談料・検査料
- 相談料…3,240円
- 検査料…24,840円
- 診断料…21,600円
治療費の目安
- 顎外装置による小児の矯正治療…約50万円
- 小児の前歯のみの矯正治療…約35万円
柏の葉総合歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
柏の葉総合歯科の基本情報
所在地 | 千葉県柏市若柴178番地4柏の葉キャンパス148街区2 ららぽーと柏の葉・北館3階 |
---|---|
アクセス | つくばエクスプレス「柏の葉総合歯科駅」すぐ |
連絡先(電話番号) | 04-7197-7602 |
診療時間(休診日) | 10:00~13:00、14:30~19:00 (休診日:第2、4、5日曜) |
柏の葉デンタルクリニック

(http://kashiwanohadental.com/)
柏の葉デンタルクリニックは、一般歯科、矯正歯科、予防歯科、インプラント、口腔外科、インプラントと幅広い診療を行っています。3名の医師が在籍しており、それぞれ高度な治療を受けることが可能。同院では、患者の口を家族の口と思い、丁寧な診療を心がけています。
診療室は高い天井に大きな窓がある開放的な空間のため、リラックスして治療を受けることができます。できる限り治療を負担に感じず、足を運べるようなクリニック作りを行っている点も特徴です。

自身の矯正治療が医師を目指したきっかけ
八木医師は、同院で月3回矯正診療を担当しています。自身も中学から高校にかけて矯正治療を経験したことがきっかけで歯科医師を目指したとのこと。年齢を問わずに幅広く矯正治療を行っています。2児の母でもあるため、母親としての視点、矯正医としての視点からのアドバイスをもらえるため、子供の矯正治療の相談をしやすいのではないでしょうか。気軽に悩みを話すことができるドクターです。
画像引用元HP:柏の葉デンタルクリニック公式HP(http://kashiwanohadental.com/guide.html)
治療費用の記載はありませんでした。
柏の葉デンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
柏の葉デンタルクリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市十余二409-100 |
---|---|
アクセス | 常磐自動車道「柏IC」から車で5分 |
連絡先(電話番号) | 04-7135-6480 |
診療時間(休診日) | 【月・火・木・金】9:30~13:30、15:00~20:00 【土曜】9:30~13:00、14:00〜17:00 【日曜】9:30~15:30 (休診日:水曜・祝日) |
南柏かんだ矯正歯科

(https://www.kanda-kyousei.com)
南柏かんだ矯正歯科は、歯並びに関する矯正歯科に特化した歯科医院。そのため、ひとりひとりの患者の症状などに合わせ、他の歯科医院では対応していないような治療法や矯正装置を提案することができます。さらに、治療前には3D光学スキャナーを使いコンピューター上での治療シミュレーションを行うなど、最新の機器を完備して治療を行っている点も同院の特徴です。治療後の予想図を見ることによって、より治療へのモチベーションを上げることができるでしょう。

数多くの症例に携わってきたドクター
大学病院と勤務医時代に約1,500症例、さらに同院を開院してからは2,000症例以上(2020年3月現在)と、非常に多くの治療に携わってきているドクター。さまざまな治療方法がある中から、これまでの経験を元に最適な治療法を提案し、患者やその保護者とともに考え・決定していきます。
画像引用元HP:南柏かんだ矯正歯科公式HP(https://www.kanda-kyousei.com)
- 初診相談料…無料
- 精密検査料…30,000円
- 診断料…10,000円
- 第一期治療…250,000円~350,000円
- 第二期治療…150,000円~300,000円
- 調節料…5,000円
- 観察料…1,000円
(すべて税別)
南柏かんだ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
南柏かんだ矯正歯科の基本情報
所在地 | 千葉県柏市南柏中央1-5 綾水ビル2F |
---|---|
アクセス | 「南柏駅」すぐ |
連絡先(電話番号) | 04-7137-7153 |
診療時間(休診日) | 【平日】11:00~20:00 【土曜】9:30~17:00 【日曜】9:30~13:00 (定休日:不定期のため、診療カレンダーを参照) |
ほのぼの歯科・矯正歯科

(http://honobono-kyousei.com)
日本矯正歯科学会認定医資格を持つ院長をはじめ、専門的な知識を持つ歯科衛生士による安心の治療環境が整えられている歯科医院です。同院では、矯正装置はセラミックの「セルフライゲーションブラケット装置」が標準となっており、目立たない装置での治療が可能。さらに、裏側からの矯正治療などにも対応しており、患者の要望に応えながら治療を進めてくれます。
また、治療前の矯正相談は無料で対応。時間をしっかり取り、じっくりと歯並びや噛み合わせについて相談することができます。

大学病院で10年半の経験
北海道大学歯学部卒業後、北海道大学歯学部附属病院に10年半勤務。その後2000年にほのぼの歯科・矯正歯科を開院。クリニック名の通り、ほのぼのとした雰囲気の中で、歯科衛生士・受付のスタッフとともに最新の治療を提供できるように心がけているドクターです。日本矯正歯科学会認定医の資格を1995年に取得しており、専門的な矯正治療を受けることができます。
- 矯正相談…無料
- 矯正検査・診断料…50,000円
- 矯正装置料…520,000円
- 矯正装置料(部分矯正の場合)…100,000円
- 保定装置料…30,000円
- 観察・調節料…3,000円
(すべて税別)
ほのぼの歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

口コミはありませんでした。
ほのぼの歯科・矯正歯科の基本情報
所在地 | 千葉県柏市加賀3-24-6 伊藤ビル2F |
---|---|
アクセス | 東武野田線「増尾駅」からすぐ |
連絡先(電話番号) | 04-7160-0303 |
診療時間(休診日) | 【平日】10:00~13:00、15:00~19:30 【土曜】10:00~13:00、15:00~17:00 (休診日:木曜、日曜、祝日) |
医療法人社団 創歯会 柏歯列矯正クリニック

(http://www.kyousei-clinic.com)
昭和51年に矯正治療を専門的に行うクリニックとして開業した柏歯列矯正クリニック。子供の矯正治療については「自分の子供に受けさせたい治療」をモットーに、患者の声を大切にしながら治療を進めていきます。何よりも患者が満足し、要望や機体に応えられるような対応を心がけている点が特徴。さらに、歯科医院であることを感じさせない楽しい診療空間作りを行っているため、歯医者の雰囲気が苦手な子供にもおすすめです。
また、治療費についてはトータル治療費システムを採用。最初に治療費が決まるため安心して治療を受けられます。

24歳で矯正治療を経験
柏歯列矯正クリニックの院長・小野瀬医師は、大学の医局在籍中に矯正治療を受けた経験があるドクター。当時の矯正治療の経験が、今の治療に生かされているのだそう。平成6年に日本矯正歯科学会認定医資格を取得。良い歯並び・きれいな歯列はかけがえのないものであり、健康な生き方をするためのもの。そのために早めのケアを行うことを勧めています。
画像引用元HP:医療法人社団 創歯会 柏歯列矯正クリニック公式HP(http://www.kyousei-clinic.com/html/clinic/dr.html)
- 初診相談…初回3,000円
- 精密検査診断費用(就学前)…17,000円
- 乳歯列期の治療…150,000円
- 混合歯列期の治療…200,000円
- 永久歯列期の治療…400,000円〜950,000円
(すべて税別)
医療法人社団 創歯会 柏歯列矯正クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

患者(娘)の父親です。矯正を始めた時の状況を考えると素晴らしい歯並びになり、本当に感謝しています。先生、スタッフの皆様には本当に御世話になりました。ありがとうございます。
医療法人社団 創歯会 柏歯列矯正クリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市中央町3-30柏ハイツ2F |
---|---|
アクセス | JR常磐線「我孫子駅」から約6分 |
連絡先(電話番号) | 04-7166-6940 |
診療時間(休診日) | 【火〜土】10:00〜12:00、13:30〜18:30 (休診日:月・日) |
医療法人社団 創歯会 柏歯列矯正クリニックに電話で問い合わせる
パール歯科クリニック

https://www.pearl-sika.com/
パール歯科クリニックでは、3歳半から予防矯正を行っています。受け口の場合、1日10~12時間程度着用するマウスピースを提供しています。小児歯科学会専門医が在籍しているので、子どもの発達段階にあわせた治療法を提案してもらえます。また、あわせて口腔筋機能療法や舌のトレーニングを行っているので、再発リスクを未然に防げるでしょう。

歯を長持ちさせる治療に力を入れている
パール歯科クリニックの倉田院長は、見た目の改善よりも、歯を長持ちさせる治療に力をいれています。その一環として矯正治療も重視していて、将来歯を残すための治療計画を立ててくれます。
画像引用元HP:パール歯科クリニックhttps://www.pearl-sika.com/staff/
引用元HP:http://www.kyousei-pearl-sika.jp/399119172
- (小児矯正)ムーシールド88,000円(税別)
- (小児矯正)床矯正130,000円(税別)
- (小児矯正)見えない矯正(リンガルアーチ式)130,000円(税別)
- (小児矯正)マウスピース型装置130,000円(税別)
- (小児矯正)インビザライン・ファースト450,000円(税別)
パール歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

小学生の時に受け口などを治そうと色んな歯医者に行きましたが歯の状態が複雑だった為歯を抜かないといけなかったり、断られたり、凄い金額を提示されたけど知り合いに紹介してもらい相談したところ家から遠い為ちゃんと通えるのか、なるべく負担をかけずにどう出来るかを親身になって頂き無事に矯正することが出来ました。
https://goo.gl/maps/vYiJhzL7N7EXsZ3h6

小学生の子供の歯科矯正で通っています。先生の治療内容の説明も丁寧で、安心して通わせてもらっています。
https://goo.gl/maps/KT3NzLG4F9hg9XXR6
パール歯科クリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市東1-2-6 ルネス・フィエスタ1階南 |
---|---|
アクセス | 東武鉄道「柏駅」東口より徒歩9分 |
連絡先(電話番号) | 04-7107-6480 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 9:00~12:30/14:00~18:00、土9:00~12:30/114:30~18:00 (休診日:木・日・祝日) |
ウィズ歯科クリニック

https://www.with-dc.com/
ウィズ歯科クリニックは、キッズクラブを開設している歯科クリニックです。0~12歳までの子どもを対象に、予防や年齢に合わせたケア法を説明してくれます。また、子ども専用の診療室が設けられていて、海の中をモチーフにした楽しい診療室で治療を受けられます。カラフルな室内で、怖さを感じさせない環境が整っています。

患者の満足度を高める環境づくりを行っている
ウィズ歯科クリニックの小澤院長は、患者の満足度を高める環境づくりを大切にしています。通いやすい歯医者にするために、快適な歯科空間をつくっています。また、通院時に相談しにくいということがないように、説明とコミュニケーションに力を入れています。今何の治療をされているのか、説明をする時間を設けているので、些細なことも相談しやすいでしょう。
画像引用元HP:ウィズ歯科クリニックhttps://www.with-dc.com/concept/#title01
治療費用に関する記載が見つかりませんでした。
ウィズ歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

初めは、自分で調べてみて潜入感がありましたが、画像を取り診断から術後のイメージなど納得のいくまで、丁寧にわかりやすく説明をしていただけました。
https://goo.gl/maps/3uJGN4ZjmhtLKb5P8

家族みんなで利用しています。子どもも予約をすれば見ていてくれるのがとてもありがたいです。歯医者嫌いの子どもも室内が明るく、楽しい雰囲気で行ってくれるため、スムーズに治療できます。
https://goo.gl/maps/FaAQhficrHZJ1Gda7
ウィズ歯科クリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市吉野沢2-3 (イオン柏の向い) |
---|---|
アクセス | JR常磐線 南柏駅西口より徒歩15分 |
連絡先(電話番号) | 04-7145-0002 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 9:30~18:30/土曜9:30~18:00 (休診日:日・祝) |
菜の花歯科クリニック

https://www.nanohana-shika.com/
菜の花歯科クリニックは、小さな子どもにも対応できる環境づくりに力を入れています。赤ちゃん用のチェアやキッズスペースも用意しているため、歯医者に通院する際のハードルが低くなるでしょう。また、カウンセリングにも力を入れているので、歯の治療前に不安を解消できます。子どもに歯ブラシ指導もしっかりとしてくれるため、将来虫歯を防ぐのに役立ちます。

安心で的確な治療を心掛けている歯科医師
菜の花歯科クリニックの井口院長は、歯医者に対するイメージが変わるように、安心で的確な治療を心掛けている歯科医師です。生涯にわたって自分の歯の健康を維持できるように、小さな頃から虫歯や歯並びの治療といった具合に、口腔内の環境を改善するための方法を提案してくれます。
画像引用元HP:菜の花歯科クリニックhttps://www.nanohana-shika.com/staff/
引用元HP: https://www.nanohana-shika.com/orthodontic/
- 初診相談料 無料(二回目以降3,300円(税込))
- 乳歯列期<子どもの歯並び>からの場合Ⅰ期 440,000円(税込)
- 乳歯列期<子どもの歯並び>からの場合Ⅱ期 440,000円(税込)
- I期治療の調節料(装置の調節時)、観察料 3,300円(税込)
- II期治療、成人矯正の調整料 5,500円(税込)
菜の花歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

想像以上の結果に最高に満足しています。昔治療した前歯の色がコンプレックスでしたが、こんなにきれいな歯にしてもらえて感謝しかありません。
https://goo.gl/maps/eF8pY4DEmrB6GnC19

ぼろぼろだった歯を、丁寧にしっかりとじっくり治療して下さいました。月に1から2回、通い続け、約2年。しかし、先生はじめ、スタッフね皆様、本当に親切に優しく対応してくださいました、通院中、一度も行きたくないと思ったことなく、むしろ、はやくいきたい!(笑)って感じで。。
https://goo.gl/maps/X19TuQSTNGAwCTVHA
菜の花歯科クリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市篠籠田1462-1 |
---|---|
アクセス | 東武野田線「豊四季駅」より徒歩15分 |
連絡先(電話番号) | 04-7190-5057 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00/ 14:30~19:00、土9:00~13:00/ 14:00~16:00 (休診日:水・日・祝日) |
みなみかしわ駅ノ歯科

https://minamikashiwa-shika.com/
みなみかしわ駅ノ歯科は、子どもの診療を得意とする、小児歯科担当医が在籍している歯科クリニックです。また、院内には保育士が在籍していて、託児室も完備されているため、小さな子どもを連れて来院がしやすくなっています。子育てを経験したスタッフもたくさんいるので、口の事だけでなく、幼稚園や学校に関する悩み相談も可能です。治療を頑張った後にはプレゼントが用意されており、前向きに治療に挑戦できるでしょう。

優しくて何でも相談できる先生を目指している
みなみかしわ駅ノ歯科の出口院長は、自分が学生時代に歯医者が苦手だった経験をもとに、優しくて何でも相談できる先生を目指しています。歯医者が苦手な方や、先生が怖いとマイナスなイメージを持っている子どもも、怖がらずに通院ができるでしょう。子どもがぐずらない歯医者なら、保護者の負担も軽減できます。
画像引用元HP:みなみかしわ駅ノ歯科https://minamikashiwa-shika.com/staff.html
引用元HP:https://minamikashiwa-shika.com/medical/medical03.html
- 矯正検査料および診断料30,000円(税別)
- 小児矯正(I期治療)300,000円(税別)
- 小児矯正を受け、永久歯列完成後の仕上げ矯正350,000円(税別)
- 矯正調整料5,000円(税別)
- 保定装置料40,000円(税別)
みなみかしわ駅ノ歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供たちも毎月松本先生に会いに行こう!と言ってるほど先生好きです。周りのママ達にも人気な先生です。
https://goo.gl/maps/x4GZwDaWRhRkZXPe8

駅から近く便利なため、定期検診に行ってみました。先生はとてもわかりやすく説明してくださり、雰囲気の良い歯医者さんでした。これからも通う予定で、家族にもオススメして、我が家は皆んなお世話になっております。
https://goo.gl/maps/1XRu3AmseCw42Zcp8
みなみかしわ駅ノ歯科の基本情報
所在地 | 千葉県柏市南柏中央6-22 エリタージュ101 |
---|---|
アクセス | JR南柏駅より徒歩すぐ |
連絡先(電話番号) | 04-7170-0083 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 09:00~20:00、土09:00~17:00、日祝09:00~13:00 (休診日:記載なし) |
ユアーズ歯科柏クリニック

https://www.yours-kashiwa.jp/
ユアーズ歯科柏クリニックでは、初めての診療では歯医者に慣れるところからスタートしています。痛みが酷い場合を除いて、ゆっくり話をすることから初めてくれるので、歯医者に対する認識を変えられるでしょう。また、子どもにも治療法を説明してくれるため、何の治療をされているかが分かり、前向きに治療に臨めるようになります。治療中は保護者が同席できるので、子どもも不安を感じずに治療に専念できます。

患者にとって良い歯医者を目指している
ユアーズ歯科柏クリニックの梶村院長は、患者にとって良い歯医者を目指しています。人によって歯医者に求めるものは、全く異なります。腕が良いことを求めているのか、はたまた痛みの少ない治療や早さを求めているのか、ニーズをしっかりと見極めて対応してくれます。治療に関することや言いにくいことも相談乗っているので、気になった時点で疑問を解消できるでしょう。
画像引用元HP:ユアーズ歯科柏クリニックhttps://www.yours-kashiwa.jp/staff/
引用元HP:https://www.yours-kashiwa.jp/price/
- 精密検査/診断費38,500円(税込)
- 小児矯正パナシールド33,000円(税込)
- 床矯正 片顎99,000円(税込)
- 床矯正 作り直し22,000円(税込)
- 床矯正 管理料3,300円(税込)
- 床矯正後のブラケット矯正(片顎)132,000円(税込)
ユアーズ歯科柏クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

マウスピース矯正を進めてもらい、治療に当たってます。目に見える矯正歯科は、やりたくなかったのでよかったです。あとは結果が出るのを待ちたいと思います。
https://goo.gl/maps/5g1hmSsM6cvASdTQA
ユアーズ歯科柏クリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市柏2-8-9 千葉スカイビル1F |
---|---|
アクセス | JR柏駅東口より徒歩3分 |
連絡先(電話番号) | 04-7162-6661 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00/15:00~18:00 (休診日:日・祝日) |
なかよし歯科医院

https://www.nakayoshi-yumetaka28-dc.com/
なかよし歯科医院は、通いやすい雰囲気づくりを大切にしている歯科クリニックです。スタッフ全員は笑顔で対応し、アットホームなクリニックを目指しています。また、定期的にスタッフ研修を行っているので、歯医者で嫌な思いをしたことがある方も通いやすいでしょう。子どもが歯医者に苦手意識を持たないように、無痛治療に取り組んでいるので、痛くて怖い場所という思い込みで、歯医者から足が遠のいてしまう心配がなくなります。

スタッフ自身が通いたいと思える医院づくりを行っている
なかよし歯科医院の好岡院長は、スタッフ自身が通いたいと思える医院づくりを行っています。口の中の状態を説明する際は、イラストや写真を用いて分かりやすく解説してくれるので、納得してから治療に臨めます。また、患者にとって痛みや負担が少ないように配慮してくれるため、小さな子どもでも通いやすいのが特徴的です。
画像引用元HP:なかよし歯科医院https://www.nakayoshi-yumetaka28-dc.com//greeting
- 約500,000円~800,000円(税抜)
なかよし歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

いつも家族でお世話になってる歯医者さんです🦷以前この辺に住んでた時に通っていて、柏の葉の方へ引っ越してからも、駐車場がたくさんあるので、近隣でなくとも無理なく通えます。
https://goo.gl/maps/Eiku3quzPrh5j8Na6

先日娘が急に歯が痛いと言い出したため受診させていただきました。急な問い合わせにも関わらず、すぐに診てくださり大変助かりました。先生や衛生士さんがとても優しい応対をしてくださったので、娘も泣かずに治療できました。
https://goo.gl/maps/1y4zYykpKTXRgHGL7
なかよし歯科医院の基本情報
所在地 | 千葉県柏市明原4-12-21 |
---|---|
アクセス | 東武鉄道 柏駅西口より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 04-7145-3375 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 月火水木金8:30~12:30/14:00~19:00、8:30~12:30/14:00~17:00土(矯正日:日曜のみ)8:30~17:00 (休診日:日・祝日) |
フラワーデンタルクリニック

https://www.flowerdental.jp/
フラワーデンタルクリニックは、SmileTRUの矯正治療を提供しています。従来の矯正治療では目立つ・高い・時間がかかる・痛いとネガティブな印象を抱いていた方でも、始めやすいマウスピース矯正です。ケースによっては対応できない場合もありますが、適応する場合は1日20時間の装着で簡単に始められます。子どもの歯の状態をみてもらい合わない場合は、その子に適した矯正治療法を提案してくれます。
また、フラワーデンタルクリニックは、小児矯正の治療実績が豊富です。反対咬合や出っ歯など、様々な症例の治療実績があります。口呼吸や舌の突き出し、異常嚥下や指しゃぶりといった癖がある場合も、口腔習慣の改善に向けて指導してくれるので、歯列が乱れるリスクを防げます。また、歯列矯正と合わせた歯の管理も行ってくれるため、虫歯の予防もできます。
記載が見つかりませんでした。
治療費用に関する記載が見つかりませんでした。
フラワーデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミ評判に関する記載が見つかりませんでした。
フラワーデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市篠籠田1484-3 |
---|---|
アクセス | 東武アーバンパークライン「豊四季駅」 車6分 |
連絡先(電話番号) | 04-7146-8247 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 9:30~13:00 / 14:30~19:00 、土9:30~13:00 /14:30~17:00 (休診日:木・日・祝日) |
すがや歯科クリニック

https://sugayadentalsmile.com/
すがや歯科クリニックは、子どもから大人まで家族で通える歯科クリニックです。開院してから30年以上経つクリニックで、今まで培ってきたノウハウをもとに、痛みの少ない治療を行っています。また、治療時には、子どもの歯科治療や矯正に対する気持ちや希望をしっかりとヒアリングしてくれるので、分からないまま治療が進められる心配がないでしょう。
くわえて、すがや歯科クリニックの小児歯科では、予防に力を入れています。日頃から予防で通院することで、治療開始前に歯医者に慣れるため、歯医者への抵抗感を和らげられるでしょう。また、小児矯正の段階で治療が終えられるように努めてくれるので、できるだけ治療費用を抑えることができます。
記載が見つかりませんでした。
引用元HP: https://sugayadentalsmile.com/price.html
- 小児矯正 検査・診断料30,000円(税込)
- 小児矯正 基本施術料270,000円(税込)
- 小児矯正 調節料5,000円(治療時毎回)(税込)
- 小児矯正 観察料3,000円(税込)
- 小児矯正 保定装置料30,000円×2(上下)(税込)
- 大人のワイヤー矯正へ移行時270,000円(税込)
すがや歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

とても良いです!知人におすすめされて ここにしました。先生・スタッフさん親切です。
https://goo.gl/maps/q8ZCQSMDkUr8ZeNA8

奥歯からズキズキする、と伝えると軽くヒアリングした後にすぐに治療してもらえました。結果、奥歯に深い虫歯ができていました。しかも歯周病にもなっていました。ショックでしたが、こちらの歯医者さんは治療はもちろん、とても親身になって歯磨きの仕方や歯茎のマッサージなど指導してくれました。
https://goo.gl/maps/qVoroTqJHFBBrZy28
すがや歯科クリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市豊四季210-14 |
---|---|
アクセス | 東武野田線「豊四季駅」より徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 04-7144-8400 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 月火水金9:30~12:30 / 14:30~18:45、木・土9:30~12:30 / 14:00~15:30 (休診日:祝日) |
すえいし歯科矯正歯科

https://sueishi-dental.com/
すえいし歯科矯正歯科は、キッズクラブがある歯科クリニックです。子どもが定期的に通院できる取り組みを行っているので、矯正治療前の早い段階から歯や歯茎の状態をチェックしてもらうことができます。妊婦さんの歯科検診にも対応しているため、子どもだけでなく、自身の治療も受けやすい環境が整っています。

患者に納得してもらうための丁寧なカウンセリングを行っている
すえいし歯科矯正歯科の末石院長は、父からクリニックを受け継いだ2代目の院長です。地元の柏市に貢献するための歯科医療を提供しています。丁寧なカウンセリングを重視しており、患者に治療法を理解してもらい、納得してもらったうえで治療を進めています。不安や疑問を抱えたまま治療に踏み切ることがないので、子どもの歯に関する悩みや困りごとを解消してから治療を開始できます。
画像引用元HP:すえいし歯科矯正歯科https://sueishi-dental.com/staff.html
治療費用に関する記載が見つかりませんでした。
すえいし歯科矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

すえいし歯科でインビザラインのマウスピース矯正をしてます。一般的なワイヤー矯正とは違い透明なマウスピースなので見た目が気になりません!先生方、衛生士さんも優しく院内の雰囲気もよかったです!
https://goo.gl/maps/QisXizftegfgwoxc9

長い間診ていただいています。長いスパンで考えてくれた治療方針や院長先生の妥協のない治療に感服いたします。
https://goo.gl/maps/HRZwmMpTm7UbhXwu7
すえいし歯科矯正歯科の基本情報
所在地 | 千葉県柏市松葉町2-1-21 |
---|---|
アクセス | 常磐線「北柏駅」から徒歩18分 |
連絡先(電話番号) | 04-7132-5652 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00 /14:00~18:00 (休診日:木・祝日・隔週日曜) |
てらだデンタルクリニック

https://www.terada-dental.com/
てらだデンタルクリニックは、子どもの治療開始前のトレーニングを行っています。歯科治療が初めての子どもや、歯医者に苦手意識を持っている子どもに対しては、トレーニングから開始してくれます。恐怖心を取り除いた状態で、ステップアップしてくれるため、通院時に泣いてしまう心配がなくなるでしょう。

痛くない怖くない歯医者を目指している
てらだデンタルクリニックの寺田院長は、痛くない怖くない歯科治療を目指している歯科医師です。子どもにとっても保護者にとっても通いやすくなるように、環境づくりを大切にしています。保育士による託児も行っているため、小さな子どもを連れて来院できます。兄弟の矯正治療を受けさせたい場合でも、気兼ねなく通院できるでしょう。
画像引用元HP:てらだデンタルクリニックhttps://www.terada-dental.com/staff/
治療費用に関する記載が見つかりませんでした。
てらだデンタルクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

オススメできる良い歯医者。治療について分からないことがあったので質問したら、こちらが納得いくまでとても分かりやすく一生懸命説明してくれた。
https://goo.gl/maps/pU7Ln7J9ZbCFRu557

予約時間通りに呼ばれ、短時間の施術です。何だか今まで行ってた歯医者と技術スピード全てにおいて優れていて、最新版の歯医者って感じで凄くいいです。
https://goo.gl/maps/NyhXwF4YZLqHvhx37
てらだデンタルクリニックの基本情報
所在地 | 千葉県柏市松葉町 2-15-2 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 北柏駅 バスで10分 |
連絡先(電話番号) | 0120-44-8264 (電話予約制) |
診療時間(休診日) | 9:00~13:00/14:30~18:30 (休診日:木・日・祝日) |