[最終更新日]: 2024/09/09
鹿児島市の小児・子供矯正歯科
子供の矯正は大人の矯正と違い、将来的に生えてくる歯を考慮して治療を行わなければならない専門性の高い治療。だからこそ、通いやすくて実績がある歯科医院に診てもらうことがおすすめです。
鹿児島には子供の矯正に対応している歯科医院が100院以上あります。中でも特におすすめのクリニックとして、鹿児島市の中心地である鹿児島中央駅から徒歩5分以内にあり、矯正治療の症例数が豊富な歯科医院をピックアップして紹介します(2023年1月調査時点)。
アクセス良好&実績あり!
鹿児島市でおすすめの
小児・子供矯正歯科
田中矯正歯科
鹿児島中央駅から徒歩1分の好立地にある矯正歯科
1981年に矯正歯科専門医院として開院して以来、鹿児島県全域から患者が足を運ぶクリニックです。同院では、歯科用に開発された歯顎顔面用コ-ンビ-ムX線CT装置を導入。より精密な検査が可能になり、矯正治療においても顎の骨の断面画像を確認することで、歯をどの方向へどれくらい動かせるかという判定を行えるようになります。
「気軽に口の相談をしてほしい」という思いから、初診・相談は無料で対応。検診で歯並びについて指摘された、子供の歯並びが気になるなら、一度相談してみてはいかがでしょうか。土日・祝日も診療を行っていますので、平日は通いにくいという人でも安心。仕事や学校・クラブ活動と矯正治療が両立できます。
田中矯正歯科の医師紹介
歯並びを整えるだけでなく、
お口から子供の健やかな発育をサポート
窪田先生は、田中矯正歯科・鹿児島中央駅前矯正歯科・歯科慢性疾患室からなる医療法人ハヤの会の総院長です。大学卒業後、先人となる田中巽先生の創立した田中矯正歯科で働き、田中先生と二人三脚で矯正治療にあたっています(2024年8月時点)。勉強熱心で、学会にも積極的に参加して症例や治療関連の論文をいくつも発表し、痛くない・つらくない矯正の可能性を模索。マウスピース矯正では、401症例以上の実績に与えられるインビザライン・ブラックダイヤモンドプロバイダーを取得しています。
窪田先生が大切にしているのは、わかりやすい説明と治療方針の提案。ママと子どもに安心して治療を託してもらえるよう、常に努力しています。
- 初診・相談料…無料
- 検査料…10,500円
- 矯正装置料…199,500円~
- 再診料…3,240円
※乳歯列や混合歯列期の子どもの矯正の場合。全て税不明
田中矯正歯科で子供の歯列矯正をしたママの口コミ
子ども(低学年)の歯並びが気になり受診しました。子どもの歯科矯正について知らないことばかりでしたが、検査後の診断結果や今後の治療方針について、こちらが納得するまで丁寧に説明してくださいました。先生はじめスタッフの方々皆さん優しく、子どもも嫌がることなく治療を始めることができました。思いきって受診してよかったです。
学校が休みの土日に治療していただけるのは大変ありがたいです。また、県内のあちこちから通院されている方も多く、離島からの患者さんもいらっしゃいます。田中先生を紹介されて、来院されている方も多いです。
田中矯正歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島市中央町21-14 |
---|---|
アクセス | JR「鹿児島中央駅」より徒歩約1分 |
連絡先(電話番号) | 099-257-9052 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | ● | 休 |
13:00~19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 |
※それ以外の休診日:第2・第5日曜日
鹿児島中央駅前矯正歯科
ライカ内の通いやすい歯科医院
鹿児島中央駅に隣接するLi-ka1920(鹿児島ライカ)の2階にて、2021年より治療を開始した「鹿児島中央駅前矯正歯科」。市電・市バスのアクセスも集中しており、お子さん連れで移動するママの負担も軽減してくれます。仕事や買い物のついでにも立ち寄れる立地です。
平日は19時までと比較的遅くまで治療しており、土日や祝日も診療を行っています。院長の阿多先生は女性の歯科医師で、患者に寄り添った治療を提供。新しいクリニックなので、待合室・治療室もきれいな状態です。
鹿児島中央駅前矯正歯科の医師紹介
歯並びを整えるだけでなく、
お口から子供の健やかな発育をサポート
阿多先生は鹿児島大学歯学部で矯正治療を専攻し、他院で矯正の経験を積んだ後に鹿児島中央駅前矯正歯科の院長になりました。患者一人ずつの治療方針は窪田総院長、田中理事長、阿多美幸院長の三人で連携し、さまざまな症状により良い矯正を提案できるよう努めています(2024年8月時点)。
治療ではカウンセリングからメンテナンスまで阿多先生が対応。特に子供の矯正治療では、長期に渡る通院が嫌にならないよう、こまめな声掛けで子供の性格や状態を確認した上で治療してくれる、頼れる先生です。
- 初診・相談及び説明…無料
- 矯正初回検査料…11,000円
- 矯正装置料…143,000円~
- 技術料…121,000円~242,000円
- 調整料(1~3ヶ月に1回)…3,300円
※子どもの矯正治療。上記は公式サイトの税抜き価格に消費税10%を上乗せした金額です。
鹿児島中央駅前矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
お子さんを通わせているママの投稿とわかる口コミはWeb上にありませんでした。しかし、自身が矯正治療を受けている方からは「駅直結という好立地で通いやすいのと、病院内がとっても綺麗でオシャレ」「先生やスタッフの皆さんがとても優しく接してくれる」といった口コミが寄せられています。
鹿児島中央駅前矯正歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島市中央町19-40 Li-ka1920(鹿児島ライカ2F) ※ザ・パークハウス鹿児島中央タワー203 |
---|---|
アクセス | JR「鹿児島中央駅」徒歩1分直通 ※駅直結の「Li-Ka(ライカ)1920」2階 |
連絡先(電話番号) | 099-201-3251 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 要問合せ |
※最終受付19:30
小児・子供矯正ができる
鹿児島市の歯科
矯正治療が受けられる鹿児島市内の歯科医院の中から、日本矯正歯科学会認定医がいる小児矯正歯科をご紹介します(2023年1月調査時点)。子供の矯正治療を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
医療法人 きたぞの歯科矯正
それぞれの患者の治療に対し、歯科医師や歯科衛生士、歯科技工士、カウンセラーらが連携して「チームアプローチ」を行うことで、高品質の歯科治療を提供しているクリニック。「チームアプローチ」を行うことで、高品質の歯科治療を提供しているクリニック。「なるべく抜かない・削らない・長持ちする治療」をコンセプトとして、幅広い診療を提供しています。
同院には産業カウンセラーが常駐しており、担当医師とともに診療・治療のサポートを行ってくれます。小さな質問にも答えてくれる上に、ストレスケアやカウンセリングも実施し、治療を受ける際の不安や恐怖心にしっかりと寄り添ってくれる点がクリニックの特徴ともいえるでしょう。
- 初診料…6,050円
- 初診時検査料(CT含む)…77,000円
- 診断料…24,200円
- 第Ⅰ期治療 基本料…297,000円
- 第Ⅱ期治療 基本料…297,000円〜
- 矯正処置料(その都度)…5,830円
- 保定治療、リーテーナー・fix装置代…44,000円
- 保定治療終了時検査代…27,500円
※治療を始めるタイミングにより、再検査料(27,500円)が必要
(すべて税込表記)
医療法人 きたぞの歯科矯正で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
医療法人 きたぞの歯科矯正の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市南林寺町25-1 |
---|---|
アクセス | 鹿児島市電「いづろ電停」より徒歩7分 |
連絡先(電話番号) | 099-226-0071 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30、 14:30~18:30 |
● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
9:00~12:30、 14:00~16:30 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
※水曜(午前午後)・土曜午後は週によって休診の場合あり
CALLA矯正歯科クリニック
院長の大勝医師は、矯正治療に携わって20年。子供から成人の治療を行う中で、さまざまな経験やノウハウを積んできたドクターです。患者に質の高い治療を提供するため、学会や講習会に常に参加して新しい技術を取り入れています。矯正治療専門のクリニックならではのレベルの高い治療を受けられますが、虫歯などほかの治療を要する際には他の歯科医師との連携を行いながら治療を進めていくことができます。また、治療料金はトータルフィーシステムを採用しているため、事前に全体の費用を把握できて安心です。
同院は、ドクターをはじめとするスタッフがすべて女性のクリニック(2024年8月時点)。和やかな雰囲気の中で治療を受けられます。
- カウンセリング…3,300円
- 検査料…33,000円
- 診断料…22,000円
基本料
- 子供の1期治療…363,000円
- 子供の2期治療…440,000~770,000円
- 保定料…58,300円
(すべて税込表記)
CALLA矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
CALLA矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市東千石町18-8 BIGI BLDG.4F |
---|---|
アクセス | 「天文館電停」・「天文館バス停」より徒歩約3分 |
連絡先(電話番号) | 099-227-2658 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00、 14:30〜18:00 |
休 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
※日曜は月2回診療
曽山歯科・けいこ矯正歯科
鹿児島市で開院してから100年もの間、地域に密着した歯科医院として、矯正治療やインプラント、歯周病治療など包括的な歯科診療を提供してきました。さらに同院には院内技工室を設置しており、そこには経験20年の技工士が常駐することで医師との密な連携が可能。希望に応じた技工物作成が行える点も同院のポイントです。
同院では、一般診療室とは別フロアにプライベート感のある矯正ルームを設置することで、リラックスした中で治療を受けられます。矯正を担当するのは女性のドクターなので、子供の歯並びに関する悩みや疑問などについて話しやすく、納得感のある治療を受けることができるでしょう。また、デジタルレントゲンシステムを導入することにより体にやさしい検査を実施しています。
小児矯正(第1期治療:成長の治療)
- 初診相談料…3,000円(保険診療で通院中の場合は無料)
- 検査料…8,000円~(活動継続中の再審査・再診断は無料)
- 診断料…3,000円
- 小児矯正(6~12歳頃)…150,000円~280,000円
※税不明
曽山歯科・けいこ矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
曽山歯科・けいこ矯正歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市東千石町15-13 曽山歯科ビル 3・4F |
---|---|
アクセス | 「天文館バス停」より徒歩1分 「天文館電停」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 099-222-8441 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※日曜・祝日に診療の場合あり
山形矯正歯科医院
症状のみを見るのではなく、患者の生活習慣なども考慮した上での治療計画を提案してくれるクリニック。さらに、矯正治療を行う中で半年毎の定期検査を実施しています。現在の状況について説明を定期的に行ってくれるため、どの程度治療が進んでいるかわかりやすい点が特徴といえるでしょう。また、矯正治療を行う前には食事や生活習慣に関するアンケートを行った上で、口腔内の清掃指導をしっかりと行うことで虫歯を予防。また、治療時には毎回クリーニングとフッ素の塗布を行っています。
同院では、矯正治療を始めるまでに「調整回数の上限」を患者ごとに設定。実際に調整を行う回数がこの上限回数を超えてしまった場合でも追加費用は必要ありませんので、安心して治療を継続できます。
- 検査・診断料…60,000円(部分矯正の場合は20,000~40,000円)
こどもの矯正治療(第1期治療)
- 基本治療費…220,000円
- 調節料(通院受診ごと、一般的には2ヶ月に1度)…3,000円
こどもの矯正治療(第2期治療)
- 基本治療費…220,000円(表側のブラケット)
- 調節料(通院受診ごと、一般的には1ヶ月に1度)…5,000円
- 保定装置…40,000円
※税不明
山形矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
山形矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市中央町16-5 マッケンビル4F |
---|---|
アクセス | JR「鹿児島中央駅」から徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 099-206-2633 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | 休 | ● | 休 | ● | 休 | ● | 休 |
10:30~12:30 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
9:30~12:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 |
※それ以外の休診日:第2・3・4・5日曜日
※第1日曜で始まる週は木曜診療、火・水曜休診
山内歯科矯正
日本矯正歯科学会認定医による矯正治療を受けられるクリニック。子供から成人まで幅広い治療に対応しており、治療を始める前には歯並びに対する不安や悩みをしっかりとヒアリングし、最善の治療法はどんなものなのかを患者と医師が一緒に考えながら治療を進めていきます。
また、同院では治療費が「かかった分のみ負担する」という点も特徴。治療における各段階で、料金を細かく算出していくので、都度必要な金額のみの支払いとなり、余計に支払う必要がありません。また、カウンセリング時に料金についても丁寧に説明してくれるので安心です。
- 相談料…3,000円
- 基本検査料…100,000円
- 診断料…40,000円
※税不明
山内歯科矯正で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
子供の歯列矯正をお願いしたのですが、カウンセリング段階で治療にかかる費用の細かい内訳まで説明してくれるので安心して矯正を開始できました。
山内歯科矯正の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市大黒町1-9 オリエンタルいづろ3F |
---|---|
アクセス | JR「鹿児島駅」より 天文館方面行きの市電・バスにて約5分 「いづろ電停」・「いづろバス停」より徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 099-222-5666 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
14:30~16:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
ソフィア矯正歯科クリニック
子供の歯並び治療については、早ければ4歳・5歳あたりから対応が可能。ただし、もっと効率的に治療を行うことを考えると、小学校低学年以降の治療開始を推奨しています。子供の場合は、症状の軽減や今後の成長へ悪影響を避けることを目的として治療を実施。さらに、歯並びや噛み合わせに影響を及ぼす癖の改善も行います。治療期間の目安は1年から1年6ヶ月程度。その後必要に応じて大人と同様の矯正治療を行うことになります。
また、同院では歯の表側からの治療や裏側からの治療など、患者や保護者の要望に合わせて治療が行えるように、さまざまな矯正装置を取り揃えています。子供用のインビザラインファーストの対応もしているようなので、興味がある場合は問い合わせてみてはいかがでしょうか。
- 診断料…44,000円(ただし部分的な歯の治療の場合は22,000円)
- こどもの歯並び治療…352,000円
- 処置料(都度発生)…3,300円~
(すべて税込表記)
ソフィア矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
ソフィア矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市西田 2丁目2-4 尾堂ビル1F |
---|---|
アクセス | 「鹿児島中央駅」西口より徒歩で8分 |
連絡先(電話番号) | 099-206-2018 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 第1 ・第3 日曜 |
祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 要問合せ |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 要問合せ |
14:00〜17:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 |
※それ以外の休診日:日曜診療の翌月曜
おかもと歯科医院
「For Your Smile~皆さまの笑顔のために~」を合言葉に、地域に密着した歯科診療を提供してきたおかもと歯科医院。患者が治療に何を求めているかを大切にし、できる限りゆっくりと話ができるように心がけているため、歯並びについての悩みや困りごとなどについてじっくり話すことができます、特に院長・副院長をはじめとするスタッフは、子育て経験を生かして乳幼児のお口の健康管理についても相談に乗ってくれるため、非常に心強い存在といえるでしょう。
また、日本矯正歯科学会認定医の副院長が矯正治療を担当しますが、同院では矯正治療以外一般歯科や小児歯科などの診療も行っているため、トータルで歯科治療を受けられる点が嬉しいポイント。さらに高度な治療が必要な場合は、鹿児島大学歯学部病院など他の医療機関と連携することで、より良い治療を受けられるように配慮してくれます。
- 成長期の筋機能矯正(トレーナー、拡大装置)…66,000 ~231,000円(※矯正検査、管理料別途)
- 初回矯正検査…11,000円
- 調整管理料…3,300~5,500円/回
(すべて税込表記)
おかもと歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
おかもと歯科医院の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市西谷山4丁目15-48 |
---|---|
アクセス | 鹿児島交通「西谷山小前バス停」より徒歩2分 「谷山インター」から車で谷山方面へ車で約3分 |
連絡先(電話番号) | 099-263-5277 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
14:30~17:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |
イーノ矯正歯科クリニック
同院では、取り外しできるシンプルな矯正装置や裏側につける矯正装置を使いながらこどもの矯正治療を進めていきます。矯正装置もFKOやリンガルアーチ、床拡大装置、固定式拡大装置などさまざまなものを用意しており、症状や年齢などに合わせて選択。取り外しできるため、見た目や食事の心配もほとんど必要ありません。
また、成長に合わせて顎のバランスを整える以外にも、食べるときの下顎の動かし方や姿勢、舌の使い方など、顎の成長や歯並びに影響を与える可能性がある癖を改善するためのトレーニングも並行して実施。将来的に大人の矯正が必要になった場合でも、抜歯の必要性を減らし、より短期間で治療できる確率を高められます。
子どもの矯正治療(Ⅰ期治療)
- 相談料…無料
- 検査料…22,000円
- 診断料…27,500円
- 装着料…341,000円
- マウスピース型矯正装置…517,000円
(すべて税込表記)
イーノ矯正歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
イーノ矯正歯科クリニックの基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市新栄町1-1 2F |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線「南鹿児島駅」より徒歩7分 市電線「南鹿児島駅」より徒歩7分 市電線「二軒茶屋駅」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 099-255-8148 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
15:00~19:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
※それ以外の休診日:第2日曜日
矯正歯科くろえクリニック
矯正歯科くろえクリニックは、子供から大人まで幅広い年代の矯正治療を行っています。子供(乳歯〜永久歯列期)の矯正治療の場合は、発育に問題があると判断された部分について矯正装置を使用して、正常に戻す治療を行います。この時に使用する装置のほとんどは外から見えることはなく、矯正治療中の見た目を気にしている場合でも問題ありません。また、装置を使用した場合は、定期的に検査を行い、装置を作り変えながらバランスのよい永久歯列が完成することを目指します。また、矯正装置を用いた治療と並行して、口や顎のトレーニングを行います。通院の目安は、1ヶ月に1回となりますが、治療が順調に進んだ場合は3〜6ヶ月に一度経過観察を行う形になります。
同院は、土曜・日曜も診療を受けられる(詳しい診療日はHP掲載のカレンダーを要確認)ため、平日は忙しい場合でも無理なく通院できる点もメリット。電話やメールのほか、インターネットでも診療予約が可能です。
治療費用の記載はありませんでした。
矯正歯科くろえクリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
矯正歯科くろえクリニックの基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市城山町6‐34 |
---|---|
アクセス | 「朝日通電停」・「金生町バス停」より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 099-821-0088 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:30〜19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※木曜・日曜休診の場合あり
さこぐち歯科・小児・矯正歯科
一般歯科治療と小児歯科治療、矯正治療と幅広く歯科診療を行っているクリニック。さまざまな治療が1ヶ所のクリニックで受けられるのが大きな特徴です。例えば矯正治療にあたり虫歯や歯周病の治療が必要な場合でも、治療のために他のクリニックに足を運ぶ必要がなく、患者や保護者の負担が軽く済みます。また、できるだけ痛みの少ない治療を心がけている点も特徴といえるでしょう。
子供の矯正治療にあたっては、自分で取り外しができる可撤式装置と、取り外しができない固定式装置の2種類を用意しており、患者の症状や年齢などに応じて使い分けていきます。治療前には丁寧なカウンセリングの後に、レントゲンや口や顔の写真撮影、歯型などの資料採りを行い、治療計画の立案を行います。顎が発育途中の子供の場合は、顎の成長のコントロールや、歯並びや成長に悪い影響を及ぼす癖の除去を行っていきます。
- 矯正相談…無料
- 検査…16,500~22,000円
- 診断…27,500~33,000円
- Ⅰ期治療…352,000円
- Ⅰ期治療 調節料…3,300円/回
- 保定…16,500~33,000円
- 管理料…3,300円/回
(すべて税込表記)
さこぐち歯科・小児・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
さこぐち歯科・小児・矯正歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市小松原1丁目12-1 |
---|---|
アクセス | 鹿児島市電1系統「笹貫駅」より徒歩1分 鹿児島市営バス「笹貫停留所」すぐそば |
連絡先(電話番号) | 099-813-8970 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※矯正歯科は月〜金の午後、土曜午前の診療
市来歯科
「私たちは予防を通して感動を届けます」を医院の理念とし、一般歯科・小児歯科・訪問診療・矯正歯科の診療を行っています。現在は三代目となる老舗の歯科医院であり、地元の人々における歯の健康を守ってきました。
矯正歯科を担当するのは、鹿児島大学病院の矯正科に長年勤務し、さまざまな患者・症例に携わってきた市来誠医師。日本矯正歯科学会認定医の資格を持つドクターです。治療を行う際には、マルチブラケット装置などを用いますが、近年ではワイヤーを押さえるゴムもカラフルなものを用いることができるため、見た目も楽しく矯正治療を受けられます。
また、一般歯科治療・小児歯科の治療も行っているため、矯正治療を始める前に虫歯が発見された場合や、矯正装置をつけている中で虫歯ができてしまった、といった場合でも、すぐに同院で治療を受けられる点が大きなメリット。親切・丁寧に患者に接し、より良い診療を目指しています。
治療費用の記載はありませんでした。
市来歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
市来歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市山之口町5-6 |
---|---|
アクセス | 「高見馬場電停」「甲東中学校前電停」より 徒歩1分 |
連絡先(電話番号) | 099-226-6254 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※それ以外の休診日:第3土曜
鹿児島大学病院 歯科総合診療部
鹿児島大学病院の歯科総合診療部は、初めての患者の予診業務と一般歯科治療を行っています。そのうち予診業務においては、患者の症状を確認した上で、適切な診療科を紹介。矯正治療が必要な場合には、同院の矯正歯科にて実際の治療を受けることになります。
矯正歯科では、歯並び・かみ合わせを整えるための治療を行っています。その中では、「他の人には気づかれたくない」「痛みを感じやすい」といったさまざまな要望に応えるために、表からは見えない装置や、ごく弱い力で歯を動かせるものなど、多彩な矯正装置を用意して治療にあたります。また、金属アレルギーを持った患者への矯正治療も提供。また、先天異常や口唇裂・口蓋裂などに伴う不正咬合や顎変形症を持つ患者への治療も行っています。
治療費用の記載はありませんでした。
鹿児島大学病院 歯科総合診療部で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
口コミはありませんでした。
鹿児島大学病院 歯科総合診療部の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8-35-1 |
---|---|
アクセス | JR指宿枕崎線「宇宿駅」より約1.4Km 鹿児島市電「脇田電停」より約1.5Km |
連絡先(電話番号) | 099-275-6605 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(※1) 9:00~17:00 |
● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
(※2) 9:00~17:00 |
● | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
(※2) 9:00~18:30 |
休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
※1:歯科総合診療科の診療時間
※2:矯正歯科の診療時間
※それ以外の休診日:12月29日~1月3日
こはる矯正歯科
鹿児島大学病院の矯正歯科で12年間、一般的な歯並びの治療のほか難症例にも携わってきた院長が治療を担当。これまでの経験を生かして、患者それぞれの症状と要望に合わせた治療を提案してくれます。同院では矯正治療について無料で相談を行うことができ、保護者に対して現在の状況や治療の必要性、治療が必要な場合はいつ頃がスタートのタイミングかといったことを説明。また、生活にはどのような影響があるのか、といったことも説明してくれます。 治療を始めるにあたっては、矯正歯科専用のデジタルレントゲン機器を導入しているため正確な診断が可能。小学生のうちは上顎と下顎のバランスを整えるための治療を行いますが、この時期だからこそできる治療もあるため、子供の歯並びできになる点がある場合には早めの相談が大切です。
子供の矯正治療
- 相談料…無料
- 検査料…16,500円
- 診断料…27,500円
- 歯並びの拡大、受け口の治療、上あごや下あごの成長促進など、インビザライン…286,000~440,000円
- 調節料・観察料…3,300円/回
(すべて税込表記)
こはる矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
鹿児島市で矯正歯科を探していました!子供の歯並びが気になっていたので矯正の相談をしましたが非常に親切で安心して治療できております。歯医者や矯正歯科をお探しの方にはおすすめです!
こはる矯正歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目25-18 |
---|---|
アクセス | 「鹿児島IC」から車で約10分 「市立病院前電停」より徒歩10分 |
連絡先(電話番号) | 099-814-7250 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00、 16:00〜19:00 |
● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
10:00〜13:00、 15:00〜18:00 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | ● | 休 |
※それ以外の休診日:第2日曜以外の日曜日
クリア矯正歯科
多くの方に「多くの方に、健康できれいな歯並びになっていただくこと」を目標に矯正治療を提供しているクリニック。まずは生活習慣の中で「噛むこと」を第一に考えて、歯と歯ぐきをいたわりながら顎を動かす筋肉や唾液腺の活性化させ、矯正治療を進めていきます。成長期の治療においては、顎の骨の成長をコントロールし、歯並びに悪い影響を与える癖の改善を行います。もし、不正咬合が軽度の場合は、この治療だけで完了する場合もありますが、さらに治療が必要な場合は、ブラケットとワイヤーを使い、1本1本の歯を動かして歯並びを整えていきます。
また同院はトータルフィーシステムを採用しているため、何度通院しても調整料や観察料がかさむことなく安心です。
Ⅰ期治療(成長期)のみで終了した場合
- 検査料…33,000円
- 診断料…22,000円
- 成長期の治療料…385,000円
Ⅰ期治療+Ⅱ期治療(成長終了後)
- 検査料…33,000円
- 診断料…22,000円
- 成長期の治療料…385,000円
- 成長期治療後…385,000円
- 保定料…55,000円
(すべて税込表記)
クリア矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
息子がお世話になっています。とても親切丁寧で優しいスタッフの方々に感謝しています。清潔感あふれる雰囲気にも癒される感じがします。
クリア矯正歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市原良1丁目14-27 |
---|---|
アクセス | 「草牟田バス停」より徒歩4分 「鹿児島アリーナ前バス停」より徒歩4分 「鹿児島中央駅」より車で10分 |
連絡先(電話番号) | 099-259-4234 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00、 15:00〜19:00 |
● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 要問合せ |
9:00〜12:00、 14:00〜18:00 |
休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 要問合せ |
のうみ矯正歯科医院
日本矯正歯科学会認定医であり、自身も矯正治療経験を持つ院長による治療が受けられます。同院で心がけているのは、「効果的な時期にできるだけ少ない装置で」さらに「短期間で」矯正治療を行うということ。同院では常に新しい技術を取り入れるよう努めており、例えば、デジタルレントゲンでは患者へのX線照射線量を従来の1/6まで軽減します。
同院では、治療を始める前にトータルで治療費を算出しています。開始時点で総額がわかるので、支払い計画が立てやすいというメリットに加え、治療が長引いても追加料金がないという点が安心。また、家族が矯正治療を受ける場合には「家族割」の適用を受けることができるため、詳細は問い合わせを。
- 初診相談料…3,300円
- 検査・診断料…33,000円
- I期治療(小児の早期治療)…440,000円
(すべて税込表記)
のうみ矯正歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
子供が小学生の時から通っていて、もうそろそろ治療も終盤にかかっています。カウンセリングも時間をかけて丁寧で、疑問にもきちんと答えてくれます。
のうみ矯正歯科医院の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市郡元2-17-6 |
---|---|
アクセス | 市電「涙橋電停」より徒歩2分 JR「南鹿児島駅」より徒歩8分 |
連絡先(電話番号) | 099-250-6300 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30、 14:00~18:00 |
● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※月1回日曜診療あり
アクア矯正歯科
矯正治療を専門に行っているクリニック。子供から大人まで幅広い年代に対する矯正治療に対応しており、一般的な治療の他にも口唇口蓋裂や顎変形症など難しい症例の治療も行っています。
「矯正治療に年齢制限はありません」という考えの元で治療を提供しているため、子供の歯並びが気になった場合には何歳であっても相談を受け付けてくれます。相談料は無料となっているため、できる限り早くクリニックに足を運んでみると良いでしょう。
アクア矯正歯科の院長は、日本矯正歯科学会認定医であるとともに、矯正治療の経験者でもあります。治療を始めるかどうか迷っている人は、どのようなメリットを得られるのか、治療中の様子など気になる点を聞いてみるのもおすすめです。
Ⅰ期治療
- 相談料…無料
- 検査料…55,000円
- 治療料…44,000円~396,000円
※税不明
アクア矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
アクア矯正歯科の木佐貫先生に相談しに伺ったところ、「なるべく早く矯正する方がいいです」と言われ、少し悩みましたが、矯正をお願いしました。
アクア矯正歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市金生町6-9-2F |
---|---|
アクセス | 鹿児島市電1系統「朝日通駅」より徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 099-219-3277 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00、 15:30~19:00 |
● | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | △ |
※祝日は不定休
医療法人永山歯科医院(永山歯科・矯正歯科)
永山歯科・矯正歯科では、一般歯科治療や予防治療、矯正歯科治療と幅広い診療を提供しています。中でも矯正歯科治療を担当するのは、10年以上の経験を持つ日本矯正歯科学会認定医です。
さまざまな矯正装置を用意しており、症状や年齢などに応じた治療計画を策定。子供の矯正治療を行う中では、定期的にフッ素塗布を行うことで虫歯を予防します。万が一虫歯ができてしまったとしても、院内で治療を受けられるためスムーズ。土曜日・日曜日も矯正診療日となっているため、通院しやすい点も同院の特徴です。
- 上顎あるいは下顎どちらかに矯正装置を使用した場合…154,000円
- 上下顎に矯正装置を使用した場合…209,000円
1年間の矯正治療を行った場合の総治療費例
2年間の矯正治療を行った場合の総治療費例
- 上顎あるいは下顎どちらかに矯正装置を使用した場合…187,000円
- 上下顎に矯正装置を使用した場合…242,000円
(すべて税込表記)
医療法人永山歯科医院(永山歯科・矯正歯科)で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
治療を始めてからまだ半年ほどですが、目立たないです(中略)。娘も先生やスタッフの方と話しやすいみたいで、全く嫌がることなく通ってくれています。
医療法人永山歯科医院(永山歯科・矯正歯科)の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿児島市卸本町8-6 |
---|---|
アクセス | 「谷山駅」「慈眼寺駅」「坂之上駅」から 車で約5分 |
連絡先(電話番号) | 099-267-3744 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00、 14:30〜18:30 |
● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
※一般歯科のみ、矯正歯科のみの曜日があるため要確認
医療法人永山歯科医院(永山歯科・矯正歯科)に電話で問い合わせる
よつもと矯正歯科
きれいな歯並びはもちろん、なんでもよく噛んで飲み込むことができ、虫歯が一本もないことに加え、セルフケアのための知識と技術を備えていることを目標として治療を行っているクリニック。永久歯が生えそろうまでの期間は、「きれいな歯並びにするための基礎づくりの時期」と位置づけています。この期間に顎をバランスよく成長させた上で、しっかりと噛む力と飲み込む力を身につけ、可能な限りマルチブラケットを使用しなくても済むような治療を行うことを基本方針としています。
治療費用の記載はありませんでした。
よつもと矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ
息子の歯並びのことで相談させて頂きましたところ、とても親切な先生で安心できましたので、矯正をお願いしました。
よつもと矯正歯科の基本情報
所在地 | 鹿児島県鹿屋市寿4-4-11 |
---|---|
アクセス | 日南線志「布志駅」より車で40分 |
連絡先(電話番号) | 0994-41-7633 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
13:00〜17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
13:00〜16:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 | 休 |