[最終更新日]: 2024/08/30
SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科
所在地 | 東京都立川市曙町1-32-44 |
---|---|
アクセス | JR「立川駅」北口より徒歩4分 多摩都市モノレール「立川北駅」から徒歩2分 |
連絡先(電話番号) | 042-522-0300 |
診療時間(休診日) | 火・水・金 10:30~13:30、15:00~19:30 土・日 10:00~13:30、15:00~18:30 (休診日:月曜、木曜、祝日、月1回日曜) |
ドクター(日本矯正歯科学会 認定医) | 二階堂 邦彦 先生 |
SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科の子供矯正治療
院長は、日本矯正歯科学会の認定医資格を持つドクター。歯並び・かみ合わせの治療を専門的に行っていますが、実はドクターも矯正治療の経験があります。そのため、治療について話をする際に、経験者としての体験を聞いて参考にすることもできるでしょう。矯正治療は1回の通院で終わるものではありませんし、装置をつける場合もあるため患者にしかわからない苦労もありますが、矯正治療経験者だからこそ患者に寄り添って治療を進めてくれます。
治療を開始する前に、無料でカウンセリングを実施しています。カウンセリングでは、レントゲン写真や口腔内の写真を撮影し、現在どのような状態なのかを正確に把握し、詳細な治療方針を説明します。矯正治療は数年に渡って通院するケースが多いため、患者に本当に合っている治療方法を患者と一緒に考えてくれる点も同院の特徴。症状や年齢の他にも、患者の性格や生活習慣も考慮しながら、治療方法を選択します。
矯正治療を始める場合、どのくらい費用がかかるのかという点も不安材料のひとつになっている場合もあります。そのため、同院では安心して治療を受けることができるように、治療開始前に総額費用を提示できる「パッケージ料金システム(総額制)」を採用しています。
治療費の全体が把握できるというメリットの他に、当初の予定よりも治療期間が伸びてしまった場合でも追加の費用がありません。さらに、保護者が付き添えず子供だけで通院する場合でも治療費を払うことがないため、通いやすいシステムであるといえるでしょう。
SMILE@立川おとなとこどもの矯正歯科の子供矯正メニュー
- 第1期治療
- 床装置
- リトラクター
- プロトラクター
- 牽引装置
- 拡大装置(プレートタイプ、ポータータイプ、スケレトンタイプ等)
- アクチバトール(バイオネーター)
- リンガルアーチ
- マルチブラケット装置(部分的に使用)
「I'm OK、You're OK!」をコンセプトとし、小さな子供から大人まで全ての人が矯正治療を頑張れるように取り組んでいるクリニック。自らも矯正経験者であり、日本矯正歯科学会に所属している院長による治療が受けられます。子供の矯正治療においても様々な装置を用意しており、症状や性格などを考慮した上で治療計画を立ててくれます。また、治療中の虫歯予防にも力を入れていることから、歯科衛生士などプロによるクリーニングも実施しています。
同院はJR立川駅から徒歩4分の場所にあることから、非常に通いやすいクリニックであると言えます。カウンセリングは無料で受けられるため、歯並びが気になる場合には一度相談してみると良いでしょう。