[最終更新日]: 2024/07/30
いぐみ歯科・矯正歯科
ここでは、中野区で子供矯正に力を入れている「いぐみ歯科・矯正歯科」について紹介しています。

画像引用元:いぐみ歯科・矯正歯科
(https://www.igumi-dc.com/)
いぐみ歯科・矯正歯科の子供矯正治療
いぐみ歯科・矯正歯科の院長先生は、インビザライン(マウスピース型矯正装置)のプラチナプロバイダーです。年間50症例を超える歯科医師にのみに与えられる称号で、矯正治療への意識の高さがうかがえます。
いぐみ歯科・矯正歯科の歯科治療は、虫歯などの一般歯科から矯正治療や 審美歯科、インプラント治療や入れ歯までを網羅する幅広い診療科目が特徴です。歯のことならワンストップで行えるトータルケアなので、治療ごとにクリニックを探す手間がかかりません。予防、メンテナンスに対して、特に高い意識を持ち、コミュニケーションを図ることで、治療へのモチベーションを維持させることを目指します。
いぐみ歯科・矯正歯科は、中国籍のスタッフがが在籍しており、中国語による対応が可能です。そのため、日本語でのコミュニケーションや手続きに不安がある人でも、気軽に治療を受けやすくなります。中国語しか話せない人も、日本語は話せるけど読めないといった人にも、快適に通院できる歯科クリニックです。ホームページにも「中文」版があります。
いぐみ歯科・矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供がかかりました。受付の方も先生もとても親切で、説明もわかりやすくやさしく対応してくださいました。初診でしたが、子供も安心して受診できたようでした。

伊組先生は治療に対しての説明をきちっとされ、こちらも納得できます。また、スタッフの方も大変親切で、安心して治療が受けられます。
いぐみ歯科・矯正歯科の子供矯正メニュー
- 拡大床
- インビザラインファースト
いぐみ歯科・矯正歯科の先生紹介

インビザラインドクターとして
院長先生である伊組ドクターは、そのシステムやコンセプトのすばらしさに感銘を受け、松岡伸也先生の元で技術の習得に努めたインビザラインドクターです。子どもの矯正治療にも、混合歯列期からでも歯列矯正が可能なマウスピース型矯正装置「インビザラインファースト」を治療メニューとして取り入れています。
画像引用元:いぐみ歯科・矯正歯科( https://www.igumi-dc.com/first/staff/)
いぐみ歯科・矯正歯科 は、インビザラインの研究と実践に力を入れる院長先生の下、インビザラインによる矯正治療を選択しやすい矯正歯科クリニックです。子どもの矯正治療として、乳歯と永久歯の混在する混合歯列期にも使える「インビザラインファースト」を選べます。また、顎の成長を補助するための拡大床による治療もあります。一般歯科から矯正、審美歯科など、トータルで治療を行える利便性と高さが魅力です。また、中国語を使えるスタッフが勤務しているため、中国語しか話せない人、中国語しか読めない人も治療の相談や手続きがしやすくなっています。
いぐみ歯科・矯正歯科の詳細情報
所在地 | 東京都中野区中央5-49-6 松田ビル2F |
---|---|
アクセス | JR「中野駅」南口より徒歩5分 |
連絡先(電話番号) | 03-6382-6567 |
診療時間(休診日) | 【火・水・土】8:00~13:00、15:00~18:00 【月・金】08:00~13:00、15:00~20:00 (休診日:木・日) |
ドクター(日本矯正歯科学会 認定医) | 伊組 公郎先生 |