[最終更新日]: 2024/08/30
内田歯科医院
ここでは、三郷市で子供の矯正治療に力を入れている「内田歯科医院」について紹介します。

画像引用元:内田歯科医院
(http://uchida-shikaiin.net/)
内田歯科医院の子供矯正治療
内田歯科医院の矯正治療では、頭部X線規格写真(セファロ)という矯正歯科のためのレントゲン撮影を行ってまずお口の状態を確認します。歯並びの原因を判断し、その子の歯の今後の成長に合った矯正方法を判断しています。もし矯正治療中に問題が生じても、治療前と比べられるため原因を見つけ正しい処置ができるメリットもある方法です。
内田歯科医院では3歳~12歳は骨格矯正を目的とした矯正に力を入れており、骨が軟らかいときに整えて成長の力が加わると効果的な治療になるそうです。例えば上下の顎のバランスをとる、顎が小さければ拡大する装置を使うなどの方法があります。そして10歳から成人までは歯並びを直接整える歯列矯正を行います。マウスピースやワイヤーを装着しますが、骨格矯正で整えた場合はこの矯正が不要になることもあるそうです。
診療科に小児歯科を持つ内田歯科医院には、地元の幼稚園で校医をしており子供の対応にも慣れている先生が在籍しています。もし矯正治療の前に虫歯などの治療が必要なときも、スムーズな診療が受けられます。そして子供の矯正治療については、まず診査・診断を行い、治療計画を提案されてから始まるため受診するとすぐ治療開始ではないため、気軽な相談が可能です。
内田歯科医院で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

数年前から我が家ではかかりつけにしています。こちらの先生は患者の立場で考えて治療をしてくれます。先生ばかりかスタッフの方たちもとてもやさしく、治療内容もいいので、家族全員でお世話になっています。

今までいくつかの歯医者さんでお世話になりましたが、こちらの歯医者さんは先生がとても優しく丁寧に説明をして下さり(中略)やっと自分に合った歯医者さんを見つけることができました。
内田歯科医院の子供矯正メニュー
- 1期治療(骨格矯正)…3歳~12歳
- 2期治療(歯列矯正)…10歳~成人
内田歯科医院の先生紹介

大学病院にも勤務する日本矯正歯科学会認定医
内田先生は日本歯科大学卒業後、同大学病院にて研修医を修了し、同大学病院へ講師として勤務しています。そして内田歯科医院にて、矯正歯科の診療日がある日に出向き、子供から大人までの矯正治療に携わっているのです。矯正治療の診察費は公式サイトの「内田歯科医院 NEWS」のページから確認でき、その日は無料相談日にもなっているため、一度話を聞いてみたい人は事前に電話予約をとった上で来院しましょう。
画像引用元:内田歯科医院(http://uchida-shikaiin.net/staff/)
内田歯科医院は矯正歯科専用のX線を設置し、子供の矯正治療にも力を入れているクリニック。データをもとに的確な診断を行って、その子に合った矯正内容の提案が受けられます。これから子供の矯正治療をと考えているときは、無料相談日に電話予約をして出かけましょう。また小児歯科を担当する先生は地元幼稚園で校医も担当しており、子供の対応にも慣れた医院です。それから子供の矯正以外に一般歯科などもあるため、家族ぐるみでかかっているという人もいます。
内田歯科医院の詳細情報
所在地 | 埼玉県三郷市高州2-331-4 |
---|---|
アクセス | 新京成線「松戸駅」より徒歩44分 |
連絡先(電話番号) | 048-956-1131 |
診療時間(休診日) | 【火・水・金】9:00~13:00、14:30~19:00 【月】9:00~13:00、14:30~18:00 【土】9:00~13:00、14:30~17:00 (休診日:木・日・祝) |
ドクター(日本矯正歯科学会 認定医) | 内田裕子 先生 |