[最終更新日]: 2024/08/30
足立矯正歯科
ここでは、箕面市で子供矯正に力を入れている「足立矯正歯科」について紹介しています。

画像引用元:足立矯正歯科
(https://adachi-ortho.com/)
足立矯正歯科の子供矯正治療
箕面市にある足立矯正歯科では、「健全な顎関節」と「良好な噛み合わせ」が歯を健康に長持ちさせる秘訣であるとして、日本矯正歯科学会の認定医であり大阪大学歯学部で臨床教授を勤める院長が、患者さんの状態や症例に合った矯正治療を行っています。
クリニックでは歯科用CTで検査を行い、顎関節に問題がないかをチェックした後に上顎と下顎のバランスや成長の段階に応じた治療法を検討。顎の大きさを調和させる必要がある場合、手術を併用した治療を実施。他院では難しい顎のバランスの問題もカバーしながら、完成された歯並びを目指します。
矯正装置は金属製の一般的なブラケットと、セラミック製で目立たないものから選べます。お子さんが学校や塾などで矯正装置を目立たせたくない場合、金属製ではなく透明で外から見えにくいセラミックタイプがおすすめです。
足立矯正歯科で子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

こちらの歯医者さんで歯並びの矯正治療を受けました。歯科用CTなどでしっかり顎の関節などを調べた後に、私に合った治療法を提案して下さいました。院長先生は知識が豊富なベテランで、何か不安に感じた事も的確に答えてもらいました。綺麗に歯並びが改善され、見た目だけではなく、時々起こっていた頭痛や肩こりなど体の不調も無くなり良かったです。

私は、前歯が少し出ているので治したいと思い、この歯医者で治療をお願いしました。仕事柄、装置が見えると困るので、舌側矯正という方法があると教えてくれました。治療中の歯磨きなど大切なことを丁寧に教えてくれて、気になっていた歯並びがとてもよくなりました。
足立矯正歯科の子供矯正治療
- 子どもの矯正【1期治療】
- 子どもの矯正【2期治療】
- マルチブラケット
- セラミックブラケット
- 矯正用インプラント
- リテーナー
足立矯正歯科では、日本矯正歯科学会認定医と指導医を勤める院長自ら患者さんのさまざまな症例に向き合い、歯並びだけではなくその土台となる顎のバランスも見ながら治療を行っています。
厚生労働省に認可を受けた指定自立支援医療機関(育成・更生医療)であるため、顎変性症など外科手術が必要なケースの矯正治療や、厚生労働大臣が定める先天異常にともなう不正咬合の治療も可能。
保険適用となる先天異常については、53種類の中に該当する場合保険が適用されます。お子さんの不正咬合や顎の状態について気がかりなことがある方、将来的に矯正を考えている学生さんも、ぜひ一度ご相談ください。
足立矯正歯科の詳細情報
所在地 | 大阪府箕面市箕面5-11-8峰松ビル2F |
---|---|
アクセス | 阪急箕面線箕面駅から徒歩6分 |
連絡先(電話番号) | 072-724-2866 |
診療時間(休診日) | 月、水、金 14:00~18:00 18:00~20:00 土 10:30~18:00 休診日 火曜、木曜、日曜、祝日 (月に1回日曜診療あり、要電話確認) |
ドクター | 足立 敏 先生 |