[最終更新日]: 2024/02/16
川村歯科クリニック
津市で子供の矯正治療を行う「川村歯科クリニック」についてご紹介します。患者さんに寄り添った治療が評判の川村歯科クリニック。津市で子供矯正をしてくれる歯医者さんをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

画像引用元:川村歯科クリニック
(https://kawamura-dental.net/)
所在地 | 三重県津市香良洲町1156 |
---|---|
アクセス | 三重交通の路線バス 【津市街から】 香良洲公園行バスの馬場バス停目の前。 【久居市街から】 香良洲公園行バスの香良洲総合支所前バス停から 徒歩5分。 【松阪市】 津方面バスのサンバレーバス停下車。 香良洲公園行バスの馬場バス停目の前。 【松阪市街から】 JR紀勢本線にて高茶屋駅下車。 香良洲公園行バスの香良洲総合支所前バス停から 徒歩5分。 |
駐車場 | 8台 |
連絡先(電話番号) | 059-292-3402 |
診療時間(休診日) | 【月~金】9:00~13:00/14:30~18:30 ※土曜日は9:00~13:00で、矯正の調整のみ対応 (日曜、祝日休診) |
ドクター | 川村 敏之 先生 |
川村歯科クリニックの子供矯正治療
川村歯科クリニックでは、患者さんの要望に沿った治療を提供するために、3つの治療方法を用意しています。床矯正・インビザラインファースト・3Dモジュール矯正を、患者さんのお口の状況などに合わせて提案。さらに、これらの方法を併用する治療も行っています。これにより、費用を抑えたい、取り外しできるようにしたい、目立ちにくい方法がいいなど、患者さんの要望に応えるようにしています。
また、子供の矯正に限らず、予防歯科や大人の歯科治療全般にも対応しているので、これを機にかかりつけの歯医者として利用することもおすすめです。
川村歯科クリニックは、丁寧な説明と子供への優しい対応が評判の歯医者さん。津市で子供矯正を行うクリニックのGoogle口コミ平均点数は3.4(※)であるのに対して、川村歯科クリニックのGoogle口コミ点数はなんと4.4を記録しています(2022年12月21日調査時点)。
また、キッズルームも用意されており、子供たちが楽しく通院できる設備が充実。患者さんに寄り添う姿勢や雰囲気で、津市以外からも患者さんが多く通う歯医者さんです。
川村歯科クリニックで子供の歯列矯正をした
ママの口コミ

子供が矯正治療でお世話になっております。病院なのにいつも嫌がらず行ってくれるので、先生や衛生士さん達に優しくしてもらってるのかなって思います。これからも子供たちの治療を宜しくお願いします。
参照元:Google(https://www.google.com/search?q=%E5%B7%9D%E6%9D%91%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E6%B4%A5%E5%B8%82&rlz=1C1TMBY_jaJP997JP997&ei=-C-PY-WVAbXWmAXNyICgDQ&ved=0ahUKEwjl8cjt-eT7AhU1K6YKHU0kANQQ4dUDCA8&uact=5&oq=%E5%B7%9D%E6%9D%91%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E6%B4%A5%E5%B8%82&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQAzIFCAAQgAQyBggAEAgQHjoKCAAQRxDWBBCwAzoHCAAQBBCABDoICAAQBBAeEA86CAgAEAgQBBAeSgQIQRgASgQIRhgAUNIFWKAUYOgVaAFwAXgAgAFUiAHtA5IBATaYAQCgAQHIAQrAAQE&sclient=gws-wiz-serp#lrd=0x60046cde3d96274f:0x78c50fbece2e4401,1,,,)

穏やかで優しい先生で子供も歯医者嫌いにならず、喜んで通ってくれています。他の職員さんたちも子供に優しく、説明も丁寧で親として安心できる歯医者さんです。
参照元:Google(https://www.google.com/search?q=%E5%B7%9D%E6%9D%91%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E6%B4%A5%E5%B8%82&rlz=1C1TMBY_jaJP997JP997&ei=-C-PY-WVAbXWmAXNyICgDQ&ved=0ahUKEwjl8cjt-eT7AhU1K6YKHU0kANQQ4dUDCA8&uact=5&oq=%E5%B7%9D%E6%9D%91%E6%AD%AF%E7%A7%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E6%B4%A5%E5%B8%82&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQAzIFCAAQgAQyBggAEAgQHjoKCAAQRxDWBBCwAzoHCAAQBBCABDoICAAQBBAeEA86CAgAEAgQBBAeSgQIQRgASgQIRhgAUNIFWKAUYOgVaAFwAXgAgAFUiAHtA5IBATaYAQCgAQHIAQrAAQE&sclient=gws-wiz-serp#lrd=0x60046cde3d96274f:0x78c50fbece2e4401,1,,,)
川村歯科クリニックの子供矯正メニュー
川村歯科クリニックの子供矯正では次の3つの矯正方法を用意。これらを併用することにより、さらに患者さんにあった治療を行うようにしています。
床矯正
床矯正は、入れ歯のように「床」の部分がある矯正装置を使用した治療方法。未発達の顎を拡大させて、歯が並ぶスペースを確保することを目的に行われます。
その結果、叢生(歯がデコボコに生えている歯列の状態)や出っ歯を防ぐことができます。ただし、歯並びの細かい調整や根元から大きく歯を動かすことはできない治療方法です。
インビザラインファースト
インビザラインファーストは、顎が発育過程にある6歳~10歳の子供向けのマウスピース矯正です。永久歯が生えてくるスペースを作るために、顎を広げることを目標として、顎の発育をサポートします。
透明な装置であるため、矯正していることがわかりにくいのが特徴。また、取り外し可能なので普段通りの歯磨きもできるほか、矯正によってスポーツや楽器演奏を諦める必要がありません。ただし、歯並びや顎の状態によっては適用できない場合もあります。
3Dモジュール矯正
3Dモジュール矯正は、歯列の内側に器具を装着する、目立ちにくい矯正方法です。歯1本1本に器具が固定されるわけではないので、違和感や痛みを感じにくい上、顎の発育や歯列の成長を妨げずに矯正を行うことができます。
また、永久歯になってから矯正をはじめる場合でも、3Dモジュール矯正であれば抜歯をせずに治療できることもあります。
川村歯科クリニックの先生紹介
川村敏之 医師
川村院長は、子供の頃に自らも矯正治療を経験している先生です。院長自身も矯正の経験があるからこそ、患者さんの気持ちに寄り添った治療に期待できるでしょう。
また、最後には子供たちが笑顔に自信をもって思いっきり笑えるよう、顎の成長が必要な時期を見極め、確実に正しい成長に導く事を心がけながら治療に向き合っています。
川村歯科クリニックで行う小児矯正では、子供の年齢や歯並びの状態、顎の発育程度に合わせて、適切な治療方法を提案してくれる歯医者さんです。幅広い治療方法に対応しているので、お子さんにぴったりの効果的な矯正治療に期待できるでしょう。
また、医師やスタッフの優しく丁寧な対応が親御さんから高評価を集めています。「子供が歯医者嫌いだから矯正治療なんてできない…」と考えている方は、一度川村歯科クリニックで相談してみることをおすすめします。