[最終更新日]: 2024/08/09
野村歯科矯正歯科
所在地 | 兵庫県西宮市広田町13-30 |
---|---|
アクセス | 最寄り駅:阪急線苦楽園口駅 |
連絡先(電話番号) | 0798-74-6311 |
診療時間(休診日) | 9:00~12:00/14:00~19:00 土曜日~17:00 休診日 木曜・日曜・祝日 |
ドクター | 野村 俊弥先生 |
野村歯科矯正歯科の子供矯正治療
幼少期ではクセの改善指導・MFT(筋機能訓練)などを実施
野村歯科矯正歯科では、年代によって治療内容を変えています。幼少期ではクセの改善指導・MFT(筋機能訓練)などを実施。小学生になるまでは、治療しなくて良いと考えていますが、保護者さんのご希望がある場合は、クセの改善指導などを行います。
小学校低学年では、床矯正
小学校低学年では、床矯正をおこないます。床矯正装置は取り外しができ、歯みがきのジャマにならないため当院ではおすすめしています。 学校に行くときには外せるので、矯正装置の見た目が気になるという子供でも大丈夫。寝るときだけでも装着すれば、十分効果があります。
エッジワイズ装置とマウスピース矯正
小学校高学年~中学生になると、エッジワイズ装置を装着します。痛みの少ない「フリクションレスブラケット」を使用し、治療期間の短縮を心がけています。また、マウスピース矯正を実施することもあります。透明のマウスピース状の矯正装置です。付けていても目立たないのが特徴で、取り外しできるのでお手入れもラクです。
野村歯科矯正歯科の子供矯正メニュー
- エッジワイズ矯正
- マウスピース矯正
- 床矯正
まとめ
患者さんへの配慮を重視する歯科クリニック
野村歯科矯正歯科では患者さん第一の診療を行うために、カウンセリングを重視しています。まずは専用のカウンセリングルームでお悩みやご要望をじっくりと聞いてくれるところから、治療がスタートします。また、患者さんの負担を減らすよう、できるだけ歯を削らない・抜かない、痛みの少ない治療を実施。新しい設備を積極的に導入し、治療精度を高められるよう環境を整えて、矯正治療を提供しています。そして、スタッフの教育にも力を入れていて、気持ちのこもった挨拶、笑顔はもちろん、小さなお子さんの扱いも得意です。患者さんへの配慮を忘れずに親身な対応に努めている歯科クリニックです。