[最終更新日]: 2024/07/30
秋田県の
マイオブレース
対応歯科医院
出会いから、結婚、子育てまでのサポート情報を配信する「いっしょにねっと。」を打ち出している秋田県。保育料等の助成や、自治体ごとの子育て支援費支給など、子育て支援も充実しています。
日本医師会が発信する地域医療情報システムによると、秋田県で歯科診療を実施している施設数は425院で、10万人当たりの施設数は全国平均53.79院には届かない44.29院です(2021年11月現在)。そんな秋田県でマイオブレース対応の歯科医院を探しました。
クローバーデンタルの特徴
クローバーデンタルは、保育士が在籍、無料託児所付きなど忙しい保護者の方に優しい体制が整っている歯科クリニックです。
お子さんの歯並びの悩みにはMRC(Myofunctional Research Co.)で対応。この療法はオーストラリアで30年前に開発されたもので、マウスピース型のトレーナー装置の装着と、お口周りの筋トレをあわせて行うシステムです。
子ども時代から歯を大切にできるようにと、1年間に1回の検診と4回のフッ素塗布がついた「にこにこキッズクラブ」というサービスも提供。スタンプラリーや定期健診時などにプレゼントをするなど、お子さんが歯医者を好きになる工夫が満載です。
画像引用元:クローバーデンタル
(https://kids.cloverdental.com/)
クローバーデンタルの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | あり |
所在地 | 秋田県秋田市千秋矢留町6-30 トーカンマンション千秋鷹匠橋1F |
診療時間 | 9:00〜12:30/14:30〜18:00 |
休診日 | 日・祝 |
TEL | 018-836-0968 |
URL | https://kids.cloverdental.com/ |
そらいろデンタルクリニック
の特徴
そらいろデンタルクリニックは、隣接する潟上市にあるわかばデンタルクリニックの矯正部門歯科部門が独立した歯科クリニックです。矯正歯科はもちろんのこと、小児歯科や口腔外科もあるので、歯並び矯正以外でもお世話になれそうです。
お子さんの歯並びのお悩みには、マイオブレース矯正で対応。矯正器具の使用時間は就寝時と日中1~2時間だけなので、見た目を気にするお子さんでも安心感をもって受けられるでしょう。また、抜歯がなく経済的な上、お口の使い方などの癖にはたらきかけるトレーニング法により、後戻りが少ないのもメリットです。
また、診察台は1台ずつ仕切られているので、治療に集中しやすくなっています。さらに、カウンセリングルームがあるので、人目を気にせず相談ができるのもうれしい点でしょう。
画像引用元:そらいろデンタルクリニック
(https://sorairo.nanshu.jp/)
そらいろデンタルクリニックの
基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟なし |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 秋田県秋田市飯島堀川10 |
診療時間 | (月~土)8:30〜12:00/14:00〜18:00 ※最終受付時間は午前は11:00、午後は17:30 |
休診日 | 日・祝 |
TEL | 018-838-1707 |
URL | https://sorairo.nanshu.jp/ |
谷本歯科医院の特徴
谷本歯科医院は、お子さんから年配の方まで幅広い年齢層の方をサポートする歯科クリニックです。日本歯周病学会認定歯周病専門医が在籍しているのも強みでしょう。
歯並び矯正は、ワイヤー矯正ではなくマイオブレースと呼ばれるマウスピース型の装置を使用し、正しいお口の使い方を修得することで歯並びにはたらきかけるアクティビティでアプローチ。トレーニングルームが用意されているので、しっかりとメンテナンスを行えます。
診療室は完全個室なので、お子さんの気が散りにくいのもメリットでしょう。また、土曜日は午前中開院しているため、下のお子さんをご主人などにみてもらっている時間に歯科医院に通うこともできます。
画像引用元:谷本歯科医院
(https://tanimoto-dental.jp/)
谷本歯科医院の基本データ
Myobrace®Member(※) | 加盟歯科医院 |
---|---|
託児サービス | 要問合せ |
所在地 | 秋田県大館市有浦1-6-23 |
診療時間 | 9:00~12:00/14:00~18:00 |
休診日 | 日 |
TEL | 0186-49-3588 |
URL | https://tanimoto-dental.jp/ |